Entries
* ヨーロッパで人気のセラミックコーティングのフライパン *
近所のマーケットのキャンペーンで「セラミックの白いフライパン」を
特別価格で購入できるというのです。
去年も同じお店で、やはり「セラミックのフライパン」を手に入れてたので、
今年も欲しい…
フライパン自体は重いけど…焦げ付かないから扱いやすい(笑)
気に入って使ってるんです。
去年とは、メーカーが違うけど、ネットで調べてみて…買ってもいいかなあ!
で、購入しましたがー
10枚のシールを集めて、特別価格で購入(定価の最大50%OFF)
貯まってた「ポイント2400」が使えたので、払ったのは差額の ¥570ーだけ
私としては、上手な買い物でしたね(o‘∀‘o)*:◦♪
デ
ケヴンハウン ディースタイル
オールセラミックコーティングシリーズ
アルミフォージドディープパン 24cm
* 2層のセラミックコーティング…こびりつきにくさと、耐久性がいい。
* 全面セラミックコーティング…外側もセラミックでコーティングしている。
* 本体底厚5.0㎜でこびりつきを防ぎます…少量の油でOK.匂い移りもしにくい素材です。
有り難いことに、ラジエントヒーターでも使えるから嬉しい

昨日、
がクルミと干しブドウ入りの手作りパンを頂いてきたのです。
パン屋さんを開けるくらいに技術を持っている方らしいけど…
自由に作りたいからって、周りの人たちだけにあげてるんですって…
そのパンを「美味しいうちに食べたい!」とおっしゃる…
晩ごはんにパン? パンに合うメニューはなに?
とすれば、私にできるのは…シチューしかない(笑)

それならば、新しい「セラミックディープパン」を手に入れて作ろうー
鶏肉も買って来た(笑)
中火でいいので電気代も助かるー大げさですが…そんな感じ

煮込んでいるうちに、シチューのルウがないことに気が付いた…
「えーどうするのよー」
まてまて、クックパッドがあるじゃないか(笑)
すぐに検索…「ルウーがなくても美味しくできます」と、書いてあったのを参考
見てみると、なあんだ簡単…これならルウを買わなくてもいいかな!って感じでした。

出来たー!
「私、失敗しないので…」(笑)

クルミパンを少し温めて…表面をパリ!にしていただきました。
どちらも美味しくヘンな自信をもった次第です
やれば出来る
近所のマーケットのキャンペーンで「セラミックの白いフライパン」を
特別価格で購入できるというのです。
去年も同じお店で、やはり「セラミックのフライパン」を手に入れてたので、
今年も欲しい…
フライパン自体は重いけど…焦げ付かないから扱いやすい(笑)
気に入って使ってるんです。
去年とは、メーカーが違うけど、ネットで調べてみて…買ってもいいかなあ!
で、購入しましたがー
10枚のシールを集めて、特別価格で購入(定価の最大50%OFF)
貯まってた「ポイント2400」が使えたので、払ったのは差額の ¥570ーだけ
私としては、上手な買い物でしたね(o‘∀‘o)*:◦♪

ケヴンハウン ディースタイル
オールセラミックコーティングシリーズ
アルミフォージドディープパン 24cm
* 2層のセラミックコーティング…こびりつきにくさと、耐久性がいい。
* 全面セラミックコーティング…外側もセラミックでコーティングしている。
* 本体底厚5.0㎜でこびりつきを防ぎます…少量の油でOK.匂い移りもしにくい素材です。
有り難いことに、ラジエントヒーターでも使えるから嬉しい


昨日、

パン屋さんを開けるくらいに技術を持っている方らしいけど…
自由に作りたいからって、周りの人たちだけにあげてるんですって…
そのパンを「美味しいうちに食べたい!」とおっしゃる…

晩ごはんにパン? パンに合うメニューはなに?
とすれば、私にできるのは…シチューしかない(笑)

それならば、新しい「セラミックディープパン」を手に入れて作ろうー
鶏肉も買って来た(笑)
中火でいいので電気代も助かるー大げさですが…そんな感じ


煮込んでいるうちに、シチューのルウがないことに気が付いた…
「えーどうするのよー」
まてまて、クックパッドがあるじゃないか(笑)
すぐに検索…「ルウーがなくても美味しくできます」と、書いてあったのを参考
見てみると、なあんだ簡単…これならルウを買わなくてもいいかな!って感じでした。

出来たー!
「私、失敗しないので…」(笑)

クルミパンを少し温めて…表面をパリ!にしていただきました。
どちらも美味しくヘンな自信をもった次第です

やれば出来る

[編集]
関連記事
コメント
うんうん、パンにはクリームシチュー。
うちも、同じです。
ホワイトソースを、自分で作ったのかな?
美味しそうです♪
凸
うちも、同じです。
ホワイトソースを、自分で作ったのかな?
美味しそうです♪
凸
- 2016-12-09 10:25
a
b
b
こんにちは、ぶーばー♪ちゃん!
> ステキなフライパンを570円でゲットなんて
> 良かったね~~^^
はい! 良かったです
シールもポイントも使って、はじめて私のものになるらしいのですよ。
ちょっと前に勉強したの
それならば…使おうと
> 何て美味しそうなパンなんでしょうーー!!
ホントに、パン美味しかったです。
が「お店出さないの?」って、たずねたら
気を使いながらは、パンを作りたくない…って返事だったのですって。
もったいない!…と、思うのは私だけでしょうか?
そんな考えもあるんだなーと、感心しました。(関係ない話でしたね!)
> 昨日はチジミだったんだけど・・
> プラス~クリームシチューだったのよ@@
ぶーばーちゃん♪ちも昨日は「クリームシチュー」だったのねー
偶然…楽しいよねー遠くても同じもの食べてるなんて
おうち晩ご飯は、何でも在りだわさー(笑)
> 良かったね~~^^
はい! 良かったです

シールもポイントも使って、はじめて私のものになるらしいのですよ。
ちょっと前に勉強したの

それならば…使おうと

> 何て美味しそうなパンなんでしょうーー!!
ホントに、パン美味しかったです。

気を使いながらは、パンを作りたくない…って返事だったのですって。
もったいない!…と、思うのは私だけでしょうか?
そんな考えもあるんだなーと、感心しました。(関係ない話でしたね!)
> 昨日はチジミだったんだけど・・
> プラス~クリームシチューだったのよ@@
ぶーばーちゃん♪ちも昨日は「クリームシチュー」だったのねー
偶然…楽しいよねー遠くても同じもの食べてるなんて

おうち晩ご飯は、何でも在りだわさー(笑)
- 2016-12-09 14:49
a
b
b
こんにちは、こた母しゃん!
> うんうん、パンにはクリームシチュー。
白いパンではなくて、クルミと干しブドウだから、
少々食べごたえのあるパン…ちょっと歯ごたえがありでした。
お腹になるー
> ホワイトソースを、自分で作ったのかな?
ぜんぜん作ってない(笑)
ホワイトソースを作らなくてもシチュー出来るとのことだったので
やってみた
材料を炒めた後、火を止めて小麦粉を大さじ2杯を混ぜただけ…
ここでだまにならないように混ぜる(火を止めないとダメだって(笑))
小麦粉が解けたら牛乳300ccと水200ccとコンソメ2粒…以上で~す。
トロトロにとろみがついてきたら完成
あとは塩・胡椒で好みに…
考えてみたらルウがないと、私は作れないものだと思ってました。
やれば…出来た
白いパンではなくて、クルミと干しブドウだから、
少々食べごたえのあるパン…ちょっと歯ごたえがありでした。
お腹になるー
> ホワイトソースを、自分で作ったのかな?
ぜんぜん作ってない(笑)
ホワイトソースを作らなくてもシチュー出来るとのことだったので
やってみた

材料を炒めた後、火を止めて小麦粉を大さじ2杯を混ぜただけ…
ここでだまにならないように混ぜる(火を止めないとダメだって(笑))
小麦粉が解けたら牛乳300ccと水200ccとコンソメ2粒…以上で~す。
トロトロにとろみがついてきたら完成
あとは塩・胡椒で好みに…
考えてみたらルウがないと、私は作れないものだと思ってました。
やれば…出来た

- 2016-12-09 15:13
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/892-442c3f62
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おっはーーー^^
ステキなフライパンを570円でゲットなんて
良かったね~~^^
ポイントとかシールって絶対に集めるべきよね^^
何て美味しそうなパンなんでしょうーー!!
パンとクリームシチュー!!ステキ!!
実は;;;;;;
昨日はチジミだったんだけど・・
プラス~クリームシチューだったのよ@@
きゃっ!!野暮ったい;;;;;;;;
b