Entries
* どうしてよその花は、きれいにみえるのでしょう *
今日は、二十四節気の「小雪」でした。
日本の昔からの節気のことは、必ず暦に書き込まれてます。
世の中便利に進んでも、昔のことは忘れない…いいですねー(笑)
「皇帝ダリア」のこと
(別名 コダチダリア)

5年くらい前から、我が家の「ゴチャゴチャガーデン」の仲間として
皇帝ダリアを植えてます。
鉢植えだから地植えの皇帝ダリアに比べると背が低い!
とても可哀想だから、画像にしてませ~ん。
これは、近所の「皇帝ダリア」 毎年元気に咲いてます。

青空にそびえる皇帝ダリア…
可愛いから、「どアップ」にしてみました。
花は、ピンクいろで直径約20cmの大輪です。
耐えられるピンクの花びらが素敵です

成長すると3~4mになることから「皇帝」と名付けらけたんですって…
晩秋の空に、そびえ立つ姿は圧巻!

もっと、「どアップ」で…可愛いでしょう
蜂さんが、花の中心にいるのが見えますか?

青空に映えますねー
曇りの日は避けて、青空の日を待ちました。
絶対青空が似合います
寒くなって、霜が降りたら枯れてしまうので、それまで楽しませてもらおうー

インテリアの干し柿、10日目です。
水分が抜けてきて…美味しくなってきたかも…
試食は何時にしましょう
今日は、二十四節気の「小雪」でした。
日本の昔からの節気のことは、必ず暦に書き込まれてます。
世の中便利に進んでも、昔のことは忘れない…いいですねー(笑)
「皇帝ダリア」のこと
(別名 コダチダリア)

5年くらい前から、我が家の「ゴチャゴチャガーデン」の仲間として
皇帝ダリアを植えてます。
鉢植えだから地植えの皇帝ダリアに比べると背が低い!
とても可哀想だから、画像にしてませ~ん。
これは、近所の「皇帝ダリア」 毎年元気に咲いてます。

青空にそびえる皇帝ダリア…
可愛いから、「どアップ」にしてみました。
花は、ピンクいろで直径約20cmの大輪です。
耐えられるピンクの花びらが素敵です


成長すると3~4mになることから「皇帝」と名付けらけたんですって…
晩秋の空に、そびえ立つ姿は圧巻!

もっと、「どアップ」で…可愛いでしょう

蜂さんが、花の中心にいるのが見えますか?

青空に映えますねー
曇りの日は避けて、青空の日を待ちました。
絶対青空が似合います

寒くなって、霜が降りたら枯れてしまうので、それまで楽しませてもらおうー

インテリアの干し柿、10日目です。
水分が抜けてきて…美味しくなってきたかも…
試食は何時にしましょう

[編集]
関連記事
コメント
こんばんは こた母しゃん!
皇帝ダリアは、遠くからでもよく見える!
風にゆらゆらと~
> 皇帝ダリアって、ほんとゴージャスで、綺麗な
> お花ですよね~。
ホントに、目立つ花ですねー
白い花びらの皇帝ダリアがあるの知ってる?
まだ見たことないけど…
> 干し柿、いい感じになってきましたね~。
はい、毎日眺めて生活…モミモミしてます。
今日、1つ減りました大きめの「あんぽ柿」
に食べていいよーで、私は外出…
帰ったら、「美味しかった」と、言ってました(笑)
半分、「あんぽ柿」にして、残りは「干し柿」に
しようかと思案中です。
また冷凍庫いっぱいになりそうです
風にゆらゆらと~
> 皇帝ダリアって、ほんとゴージャスで、綺麗な
> お花ですよね~。
ホントに、目立つ花ですねー
白い花びらの皇帝ダリアがあるの知ってる?
まだ見たことないけど…
> 干し柿、いい感じになってきましたね~。
はい、毎日眺めて生活…モミモミしてます。
今日、1つ減りました大きめの「あんぽ柿」

帰ったら、「美味しかった」と、言ってました(笑)
半分、「あんぽ柿」にして、残りは「干し柿」に
しようかと思案中です。
また冷凍庫いっぱいになりそうです

- 2016-11-23 20:40
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/876-27e682cb
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お花ですよね~。
私も大好きなお花です♪
干し柿、いい感じになってきましたね~。
干す途中の、まだ水分が残ってる感じも、
好きです~。
子供の頃は、よく途中で食べてました(笑)
凸
b