Entries
* とっておきレッスン *

(器に水をはって、紅葉が飾ってありました)
今日は、月1度の料理教室でした。
希望は、17日(木)でしたが…
第2希望の18日(金)の方になってまして
参加してきました。参加者が多ければ抽選!
出かけやすい暖かい日でしたから…ありがたい!
軽装でお出掛けしたから運転してても楽…(笑)
そうそう洗濯物は外に干したままでの外出心配の必要ゼロでした。
* 11がつのメニュー *

* 白身魚ときのこの紙包み焼き
* 手作りがんもどき
* 里芋のそぼろあんかけ
* とら焼き

・ 白身魚ときのこの紙包み焼
白身魚(80g) 5切れ 白みそ 120g
舞茸 1パック 砂糖 大s2
えのき茸 100g 酒 大s2
ししとう 5本 みりん 大s1
人参 少量
塩 少々
クッキングペーパーをアルミハクでもOK
材料をクッキングペーパーで包んでオーブンで焼く。
蒸し物でのやり方もありますね、今回は焼きましたよ(笑)

・ 手作りがんもどき
豆腐(木綿) Ⅰ・1/2丁 人参 20g 揚げ油 適量
山芋 50g いんげん 20g 生姜じょうゆ
薄口しょうゆ 小s1 きくらげ 5g
みりん 小s1 れんこん 50g
塩 小s2/3
片栗粉 大s2
フードプロセッサーを使って豆腐・山芋・調味料を入れて混ぜる…早い!
みじん切りにした野菜を加えて混ぜ、10等分して油で揚げる。
サクサクして美味しかったです。市販の物とは全然違う(笑)

・ 里芋のそぼろあんかけ
里芋 500~550g 酒 大s2
鶏ひき肉 120g だし汁 2C
人参 30g 砂糖 大s1
しいたけ 1枚 みりん 大s2
青ねぎ 適量 薄口醤油 小s2
片栗粉 大s1
水 大s1
普通に煮物でいただくより、そぼろあんかけをかけることで
美味しさが大…見た目にもいいかな!

・ とら焼き
卵(L) 2こ 砂糖 70g ハチミツ 大s1
薄力粉 100g ベーキングパウダー 小s1
水 大s1
粒あん 200g
とら焼きの「とら」の意味
表面が動物のとら柄に、似てるからですって…
中身は同じでも、焼き方が違ってました。
料理教室参加者は、年配者あり、新婚さんありでのグループで料理。
仲良くなる人もあれば、その場だけの人もあり…
でも、目標は同じだから和気あいあいで作ります。
いつも楽しい時間を過ごしてきます。
毎月楽しみにしてます

(器に水をはって、紅葉が飾ってありました)
今日は、月1度の料理教室でした。
希望は、17日(木)でしたが…
第2希望の18日(金)の方になってまして
参加してきました。参加者が多ければ抽選!
出かけやすい暖かい日でしたから…ありがたい!
軽装でお出掛けしたから運転してても楽…(笑)
そうそう洗濯物は外に干したままでの外出心配の必要ゼロでした。
* 11がつのメニュー *

* 白身魚ときのこの紙包み焼き
* 手作りがんもどき
* 里芋のそぼろあんかけ
* とら焼き

・ 白身魚ときのこの紙包み焼
白身魚(80g) 5切れ 白みそ 120g
舞茸 1パック 砂糖 大s2
えのき茸 100g 酒 大s2
ししとう 5本 みりん 大s1
人参 少量
塩 少々
クッキングペーパーをアルミハクでもOK
材料をクッキングペーパーで包んでオーブンで焼く。
蒸し物でのやり方もありますね、今回は焼きましたよ(笑)

・ 手作りがんもどき
豆腐(木綿) Ⅰ・1/2丁 人参 20g 揚げ油 適量
山芋 50g いんげん 20g 生姜じょうゆ
薄口しょうゆ 小s1 きくらげ 5g
みりん 小s1 れんこん 50g
塩 小s2/3
片栗粉 大s2
フードプロセッサーを使って豆腐・山芋・調味料を入れて混ぜる…早い!
みじん切りにした野菜を加えて混ぜ、10等分して油で揚げる。
サクサクして美味しかったです。市販の物とは全然違う(笑)

・ 里芋のそぼろあんかけ
里芋 500~550g 酒 大s2
鶏ひき肉 120g だし汁 2C
人参 30g 砂糖 大s1
しいたけ 1枚 みりん 大s2
青ねぎ 適量 薄口醤油 小s2
片栗粉 大s1
水 大s1
普通に煮物でいただくより、そぼろあんかけをかけることで
美味しさが大…見た目にもいいかな!

・ とら焼き
卵(L) 2こ 砂糖 70g ハチミツ 大s1
薄力粉 100g ベーキングパウダー 小s1
水 大s1
粒あん 200g
とら焼きの「とら」の意味
表面が動物のとら柄に、似てるからですって…
中身は同じでも、焼き方が違ってました。
料理教室参加者は、年配者あり、新婚さんありでのグループで料理。
仲良くなる人もあれば、その場だけの人もあり…
でも、目標は同じだから和気あいあいで作ります。
いつも楽しい時間を過ごしてきます。
毎月楽しみにしてます

[編集]
関連記事
コメント
こんにちは、こた母しゃん!
> わ~、全部美味しそう~。
「和食ー」って感じ全開でした♪
> 里芋とがんもどき、作ってみたいです♪
早速今日、里芋買ってきました。
美味しさの感覚があるうちに
作ってみよう…です(笑)
揚げたての「がんもどき」、美味しかった
初めて作りましたw…作り方だけを確認(笑)
> コメがエラーになるので、重複してたら削除してね♪
コメ、重複してないですよ
「和食ー」って感じ全開でした♪
> 里芋とがんもどき、作ってみたいです♪
早速今日、里芋買ってきました。
美味しさの感覚があるうちに
作ってみよう…です(笑)
揚げたての「がんもどき」、美味しかった

初めて作りましたw…作り方だけを確認(笑)
> コメがエラーになるので、重複してたら削除してね♪
コメ、重複してないですよ

- 2016-11-19 16:51
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/872-b651fe2d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
里芋とがんもどき、作ってみたいです♪
紙包み焼きは、ちょいちょい作ってます。
美味しいですよね。
お腹が空いてきました~。
コメがエラーになるので、重複してたら削除してね♪
凸
b