Entries
* どうしても作って…食べてみたい「栗の渋皮揚げ」 *
今日も暑かったですねー
私の住んでるとこだけじゃなく、「関東あたりも暑い!」
と、テレビのニュースでいってました。
たぶん、台風のせいだわー(笑)
まだ、遠くなのに影響は凄~いあるのですねー
また日本中をかき乱すの…やめてほしい!
今度の台風…我が地方を通るみたいで…怖いで~す。
朝一番に、鉢物を地面におろさなくては…
予想では、明日午後3時から午後9時がピークですって!
「旬の栗を美味しく食べましょうー」って…
どのように食べ方があるの?
先日、「栗の渋皮煮」を作りましたw。

今度は、「栗の渋皮揚げ」に挑戦
説明を聞いてたら…作ってみたいヽ(´∀`)ノ
で、栗を買ってきたです。 500g

沸騰したお湯に30分程入れて、鬼皮を柔らかくする。
柔らかくなったとこで、包丁で鬼皮をむきます。
皮むきに時間がかかりましたです

温度設定の出来る、ラジエントヒーターで揚げました。
跳ねましたねー新聞紙で蓋をして様子見ながら揚げていきました。
(二回に分けて)

左側が130度で20分、右側が160度で15分揚げました。
皮がパリパリで、香ばしく美味しい!
難を言えば…揚げる前に、渋皮をもっと丁寧にとっておいた方が
きれいに仕上ったのではないかと思います。
これで、新しいこと2つやってみた(笑)

買ったままで置いてる苗ポットを鉢植えにしてあげないと…
しか~し、外には蚊がいるのよねー
私、蚊に刺されやすいのです。
誰よりも早く刺されるのo(o・`з・´o)ノ
今日も暑かったですねー
私の住んでるとこだけじゃなく、「関東あたりも暑い!」
と、テレビのニュースでいってました。
たぶん、台風のせいだわー(笑)
まだ、遠くなのに影響は凄~いあるのですねー
また日本中をかき乱すの…やめてほしい!
今度の台風…我が地方を通るみたいで…怖いで~す。
朝一番に、鉢物を地面におろさなくては…
予想では、明日午後3時から午後9時がピークですって!
「旬の栗を美味しく食べましょうー」って…
どのように食べ方があるの?
先日、「栗の渋皮煮」を作りましたw。

今度は、「栗の渋皮揚げ」に挑戦
説明を聞いてたら…作ってみたいヽ(´∀`)ノ
で、栗を買ってきたです。 500g

沸騰したお湯に30分程入れて、鬼皮を柔らかくする。
柔らかくなったとこで、包丁で鬼皮をむきます。
皮むきに時間がかかりましたです


温度設定の出来る、ラジエントヒーターで揚げました。
跳ねましたねー新聞紙で蓋をして様子見ながら揚げていきました。
(二回に分けて)

左側が130度で20分、右側が160度で15分揚げました。
皮がパリパリで、香ばしく美味しい!
難を言えば…揚げる前に、渋皮をもっと丁寧にとっておいた方が
きれいに仕上ったのではないかと思います。
これで、新しいこと2つやってみた(笑)

買ったままで置いてる苗ポットを鉢植えにしてあげないと…
しか~し、外には蚊がいるのよねー
私、蚊に刺されやすいのです。
誰よりも早く刺されるのo(o・`з・´o)ノ
[編集]
関連記事
コメント
おっはーー^^
うわっ!!
凄いーーーー!!
「栗の渋皮煮」も素晴らしかったけど
今回の「栗の渋皮揚げ」もとっても美味しそう^^
最近とにかくキッチンにあまりいたくない
怠け者の私でーーす@@
ぴあのちゃん!!
ステキ~~~
凄いーーーー!!
「栗の渋皮煮」も素晴らしかったけど
今回の「栗の渋皮揚げ」もとっても美味しそう^^
最近とにかくキッチンにあまりいたくない
怠け者の私でーーす@@
ぴあのちゃん!!
ステキ~~~

- 2016-10-05 07:57
a
b
b
おっ!
煮だけじゃなく、揚げもあるんですね~。
勉強になります。
新聞紙をかぶせたって見て、危ない!と
思ったけど、電気?調理器なのね。
良かった良かった。
んで、美味しくできて、更に良かった♪
凸
煮だけじゃなく、揚げもあるんですね~。
勉強になります。
新聞紙をかぶせたって見て、危ない!と
思ったけど、電気?調理器なのね。
良かった良かった。
んで、美味しくできて、更に良かった♪
凸
- 2016-10-05 10:08
a
b
b
こんにちは!ぶーばーちゃん♪
> 「栗の渋皮煮」も素晴らしかったけど
> 今回の「栗の渋皮揚げ」もとっても美味しそう^^
はい!、頑張ったのです…
だからもういいかなぁー
栗は「茹でる」か「蒸す」ほうが楽です
「かち栗」にしようもんなら食べる時に歯が危ない!(笑)
甘露煮なんか…初めからパス!
> 最近とにかくキッチンにあまりいたくない
私も同じで~す
だから、
に
「日曜日の夕食は作って欲しい」と、お願いしたの…
私は、インスタントラーメンでも何でもいいのですよ。
お休みが欲しいだけ…
結果、外食晩ご飯になったのです(笑)
いつまで続くのかは、わかりませ~ん。
>怠け者の私でーーす@@
そんなこと言わないで…
いつも美味しいものを準備されてるじゃないですか!
まねさせてもらってるのですよ
これからもヨロシクです
> 今回の「栗の渋皮揚げ」もとっても美味しそう^^
はい!、頑張ったのです…

だからもういいかなぁー
栗は「茹でる」か「蒸す」ほうが楽です

「かち栗」にしようもんなら食べる時に歯が危ない!(笑)
甘露煮なんか…初めからパス!
> 最近とにかくキッチンにあまりいたくない
私も同じで~す

だから、

「日曜日の夕食は作って欲しい」と、お願いしたの…
私は、インスタントラーメンでも何でもいいのですよ。
お休みが欲しいだけ…
結果、外食晩ご飯になったのです(笑)
いつまで続くのかは、わかりませ~ん。
>怠け者の私でーーす@@
そんなこと言わないで…
いつも美味しいものを準備されてるじゃないですか!
まねさせてもらってるのですよ

これからもヨロシクです

- 2016-10-05 12:54
a
b
b
こんにちは こた母ちゃん!
> おっ!
> 煮だけじゃなく、揚げもあるんですね~。
私も、テレビ見てて知ったのです。
揚げるだけ! と、思って…
しかし、油を使うのは面倒でしたw
> 新聞紙をかぶせたって見て、危ない!と
> 思ったけど、電気?調理器なのね。
はい、ラジエントヒーターなので、大丈夫です
渋皮がパリパリで…
「塩をつけて食べると
のつまみになります」って
いってたです(笑)
ドライが冷蔵庫で冷えてるわー寄って母しゃん!
チョット…いっぱい…遠いねー!
> 煮だけじゃなく、揚げもあるんですね~。
私も、テレビ見てて知ったのです。
揚げるだけ! と、思って…
しかし、油を使うのは面倒でしたw
> 新聞紙をかぶせたって見て、危ない!と
> 思ったけど、電気?調理器なのね。
はい、ラジエントヒーターなので、大丈夫です

渋皮がパリパリで…
「塩をつけて食べると

いってたです(笑)
ドライが冷蔵庫で冷えてるわー寄って母しゃん!

チョット…いっぱい…遠いねー!
- 2016-10-05 13:05
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/827-f0f9318f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人のみ閲覧できます
b