Entries
* 栗を美味しく食べたい…渋皮煮を作ってみることにしました *

昨日の暑さを少しだけ引きずってて…
エアコンまではいかないがそれなりに暑かったです。
湿度が高い! 不快!
洗濯物を室内干したから…その湿気でしょうか?
それならば…除湿器にお願いしましょう(笑)
海水を汲みに行ったときに「わったいな」で、
食べたかった栗を買って来ました。
テレビで見た「栗の渋皮煮」を作ってみたいo(^▽^)o

栗 500g 砂糖 400g 重曹 小1/2

熱湯に浸して(20分程) 粗熱がとれるまでおく。
皮をむいて水につけておいて…さあー渋抜きを始めます。

ひたひたの水と、重曹小さじ1/2を入れて火にかけて、
強火で、沸騰したら中火で10分茹でます。

1回目のアク抜き→筋をとるー水を変えます。
2回目のアク抜き→栗の表面に付いている筋をきれいにとる。
アクはその都度すくい取ります。
こまめにとったほうが後が楽かな(笑)
アクの汚れをきれいに取り水につけておきます。

2回に分けて味付けます。
ヒタヒタの水に、砂糖の半量を入れて、落し蓋をして火にかけて…
スタート!
10分煮て、残りの半量を入れて5分煮ます。

味付け終わったら自然に甘みがしみていくのをまちます。
ブランデを入れてもOK
私は、お菓子用のブランデーを使ったのでいまいち香りが少なくて…
大人のブランデーを使えばもっと美味しかったかも(笑)です。

冷めるのを待って、
一晩そのままで…(笑)

出来上がり((⊂(^ω^)⊃))
見た目…美味しそう! 美味しかったです(笑)
熱湯消毒した保存ビンに詰めたら、冷蔵庫で4ヶ月くらい大丈夫!
普通だと10日ほどしか持たないとか…
なんてことない、心配いらないよ!
早く食べてしまいそうだから…(笑)
初めての経験は…楽しかったですねー。
次は、何に挑戦する?

昨日の暑さを少しだけ引きずってて…
エアコンまではいかないがそれなりに暑かったです。
湿度が高い! 不快!
洗濯物を室内干したから…その湿気でしょうか?
それならば…除湿器にお願いしましょう(笑)
海水を汲みに行ったときに「わったいな」で、
食べたかった栗を買って来ました。
テレビで見た「栗の渋皮煮」を作ってみたいo(^▽^)o

栗 500g 砂糖 400g 重曹 小1/2

熱湯に浸して(20分程) 粗熱がとれるまでおく。
皮をむいて水につけておいて…さあー渋抜きを始めます。

ひたひたの水と、重曹小さじ1/2を入れて火にかけて、
強火で、沸騰したら中火で10分茹でます。

1回目のアク抜き→筋をとるー水を変えます。
2回目のアク抜き→栗の表面に付いている筋をきれいにとる。
アクはその都度すくい取ります。
こまめにとったほうが後が楽かな(笑)
アクの汚れをきれいに取り水につけておきます。

2回に分けて味付けます。
ヒタヒタの水に、砂糖の半量を入れて、落し蓋をして火にかけて…
スタート!
10分煮て、残りの半量を入れて5分煮ます。

味付け終わったら自然に甘みがしみていくのをまちます。
ブランデを入れてもOK
私は、お菓子用のブランデーを使ったのでいまいち香りが少なくて…
大人のブランデーを使えばもっと美味しかったかも(笑)です。

冷めるのを待って、
一晩そのままで…(笑)

出来上がり((⊂(^ω^)⊃))
見た目…美味しそう! 美味しかったです(笑)
熱湯消毒した保存ビンに詰めたら、冷蔵庫で4ヶ月くらい大丈夫!
普通だと10日ほどしか持たないとか…
なんてことない、心配いらないよ!
早く食べてしまいそうだから…(笑)
初めての経験は…楽しかったですねー。
次は、何に挑戦する?
[編集]
関連記事
コメント
素晴らしい~。
渋皮煮は難しい・・・ってか、面倒なので、
作った事ないんです~。
傷つかず、綺麗に仕上がりましたね。
さすがです!
10日経つ前に、食べちゃいますね(笑)
凸
渋皮煮は難しい・・・ってか、面倒なので、
作った事ないんです~。
傷つかず、綺麗に仕上がりましたね。
さすがです!
10日経つ前に、食べちゃいますね(笑)
凸
- 2016-09-29 10:35
a
b
b
こんにちは、ぶーばー♪ちゃん!
> うわっ!!
> 凄い~~~^^
万が一、失敗しても私が食べるんだし…(笑)
ってことで、挑戦してみました
甘さ控えめにして、
自己満足で…(笑) 美味しかったです。
一緒にいかが
?
> 凄い~~~^^
万が一、失敗しても私が食べるんだし…(笑)
ってことで、挑戦してみました

甘さ控えめにして、
自己満足で…(笑) 美味しかったです。
一緒にいかが

- 2016-09-29 12:06
a
b
b
こんにちは、こた母しゃん!
> 素晴らしい~。
> 渋皮煮は難しい・・・ってか、面倒なので、
そう、面倒といえば面倒でした…(笑)
ただどんなものか、経験してみたかったの。
白い砂糖を見たときに…こんなに入れるの?
私が食べるんだし…で、減らしましたよ(笑)
だから甘さ控えめです。
> 10日経つ前に、食べちゃいますね(笑)
そんな気がする
> 渋皮煮は難しい・・・ってか、面倒なので、
そう、面倒といえば面倒でした…(笑)
ただどんなものか、経験してみたかったの。
白い砂糖を見たときに…こんなに入れるの?
私が食べるんだし…で、減らしましたよ(笑)
だから甘さ控えめです。
> 10日経つ前に、食べちゃいますね(笑)
そんな気がする

- 2016-09-29 12:13
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/821-21e03ed5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おっはーー^^
凄い~~~^^
素晴らしい色合いで、
何て美味しそうなんでしょうーー^^
即いただきたい~~~(えへ)
b