Entries
* 秋が来たことを赤トンボが教えてくれる *
午前中は、過ごしやすく用事もサッサと片付く…
がー、そんなはずはない
天気予報は、33℃だもの(笑)
午後からは、しっかりエアコンのスイッチオンです。
eggjoyとカーブスへ出かける時も
ぴあのちゃんのために、そのままつけておきます(^-^)/
まだ赤くない赤トンボ…たくさん飛び始めてて
秋を感じ始めた写真を撮リたかったけどむずかしくて…
(だから画像は無しね)
ゴチャゴチャガーデンの庭だけど、ながめてると…楽しいですよ。

植えた覚えがない「シュウカイドウ」
この地に住んでから毎年沢山の花が咲く。
球根で増えるし、花が咲いた後の種で増えたりす。

「シュウカイドウ」は中国から伝わった園芸植物。
半日陰や日陰を好み、ジメジメした場所を好みます。
環境さえ合えば、手間が掛からず簡単に幾らでも増える植物です。
日本に帰化していて、日本庭園から山の中などによく見られます。
ですって…

それで毎年、枯れては新芽が出て、増えて行くのですねー。
何本もひっこぬいたわ

大人しいイメージで、落ち着いて見える花です。
緑の葉っぱも落ち着いてる(笑)

お茶席の、お花としてよく使われていますね。
ピンク色が可愛いです。
長いこと咲いてくれる花なので、庭の花として重宝してます。
「可愛いでしょー
」
午前中は、過ごしやすく用事もサッサと片付く…
がー、そんなはずはない
天気予報は、33℃だもの(笑)
午後からは、しっかりエアコンのスイッチオンです。
eggjoyとカーブスへ出かける時も
ぴあのちゃんのために、そのままつけておきます(^-^)/
まだ赤くない赤トンボ…たくさん飛び始めてて
秋を感じ始めた写真を撮リたかったけどむずかしくて…
(だから画像は無しね)
ゴチャゴチャガーデンの庭だけど、ながめてると…楽しいですよ。

植えた覚えがない「シュウカイドウ」
この地に住んでから毎年沢山の花が咲く。
球根で増えるし、花が咲いた後の種で増えたりす。

「シュウカイドウ」は中国から伝わった園芸植物。
半日陰や日陰を好み、ジメジメした場所を好みます。
環境さえ合えば、手間が掛からず簡単に幾らでも増える植物です。
日本に帰化していて、日本庭園から山の中などによく見られます。
ですって…

それで毎年、枯れては新芽が出て、増えて行くのですねー。
何本もひっこぬいたわ


大人しいイメージで、落ち着いて見える花です。
緑の葉っぱも落ち着いてる(笑)

お茶席の、お花としてよく使われていますね。
ピンク色が可愛いです。
長いこと咲いてくれる花なので、庭の花として重宝してます。
「可愛いでしょー

[編集]
関連記事
コメント
こんにちは こた母ちゃん!
ベゴニア科なんですって…
シュウカイドウは、宿根草だから毎年その時期になると、
みどりの新芽を出してきてくれます。
でも、冬にはなくなるのね
> 自然に生えたんですね!
何かの苗にくっついてきたか…鳥?
思い出さなくても、必ず花を咲かせてくれます。
いつもありがとうです
シュウカイドウは、宿根草だから毎年その時期になると、
みどりの新芽を出してきてくれます。
でも、冬にはなくなるのね

> 自然に生えたんですね!
何かの苗にくっついてきたか…鳥?
思い出さなくても、必ず花を咲かせてくれます。
いつもありがとうです

- 2016-09-03 14:46
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/795-5d9c98e4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
可愛いですよね~。
自然に生えたんですね!
羨ましい~!
凸
b