Entries
* ベルーナ謝恩企画バス旅行招待に参加 *
本格的夏…夏が続いてます。
夜も暑苦しくて…寝苦しい(´。・ωq)(pω・。`)
でしたが、今日の午前中だけ雨が降ってくれたのであります。
ありがたいです、庭の水やりたすかりました。
今は、降ってませんが。
天気予報で言ってました…
「水曜日から1週間、33℃から35℃になります。」と
恐いです…引きこもり生活になると思います私(笑)
バス旅行の続きねー
「ドイツの森」を出発して…
次に行ったのが、「琴弾の滝」 所要時間 30分
バスを降りて、山道を10分程あるきました。
さあー見てください
滝や自然のマイナスイオンとともに
清清しい雰囲気が漂うパワースポットとしても人気の場所です。

名瀑 「琴弾の滝」は、2段になってました。
上の滝を、雄滝、下の滝を雌滝と呼ぶみたいです((^∀^*))

上の滝を見るためにチョット高台へ
滝壺が見えます
色が違ってるから深いのかもしれない(笑)

夏は、天然の涼場となって、
秋は、紅葉の美しいことで知られているみたいです。
今は、みどりいろねー 私
の好きなみどり
所要時間30分だから…急いで…

さて次ねー
「山田養蜂場」ぶんぶんファクトリー
日頃は、「蜂」怖いのねー でも、はちみつは好き(笑)

お菓子工房ブンブンファクトリーでは、蜂蜜を使ったジェラートを始め
お菓子や飲み物を製造販売してました。
私がいただいたのは、シンプルなソフトクリーム
濃厚で美味しかった…
本格的夏…夏が続いてます。
夜も暑苦しくて…寝苦しい(´。・ωq)(pω・。`)
でしたが、今日の午前中だけ雨が降ってくれたのであります。
ありがたいです、庭の水やりたすかりました。
今は、降ってませんが。
天気予報で言ってました…
「水曜日から1週間、33℃から35℃になります。」と
恐いです…引きこもり生活になると思います私(笑)
バス旅行の続きねー
「ドイツの森」を出発して…
次に行ったのが、「琴弾の滝」 所要時間 30分
バスを降りて、山道を10分程あるきました。
さあー見てください
滝や自然のマイナスイオンとともに
清清しい雰囲気が漂うパワースポットとしても人気の場所です。

名瀑 「琴弾の滝」は、2段になってました。
上の滝を、雄滝、下の滝を雌滝と呼ぶみたいです((^∀^*))

上の滝を見るためにチョット高台へ
滝壺が見えます

色が違ってるから深いのかもしれない(笑)

夏は、天然の涼場となって、
秋は、紅葉の美しいことで知られているみたいです。
今は、みどりいろねー 私

所要時間30分だから…急いで…

さて次ねー
「山田養蜂場」ぶんぶんファクトリー
日頃は、「蜂」怖いのねー でも、はちみつは好き(笑)

お菓子工房ブンブンファクトリーでは、蜂蜜を使ったジェラートを始め
お菓子や飲み物を製造販売してました。
私がいただいたのは、シンプルなソフトクリーム

濃厚で美味しかった…
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは、こた母しゃん!
素晴らしい滝でしたが…
パワースポットならばゆっくりしたかったです。
> お写真からでも、パワーを感じます♪
良かった母しゃんにもパワーが届きましたか?
こたしゃんにもパワー届けたい(笑)
私的にはいい画像だったかなあーと、
思っちゃたりしてます。
パワースポットならばゆっくりしたかったです。
> お写真からでも、パワーを感じます♪
良かった母しゃんにもパワーが届きましたか?
こたしゃんにもパワー届けたい(笑)
私的にはいい画像だったかなあーと、
思っちゃたりしてます。
- 2016-07-26 10:35
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/756-b99e2024
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
パワースポットになってるの、分かります。
お写真からでも、パワーを感じます♪
滝とファクトリーで、三十分ですか!
急げ~!って感じですね(笑)
凸
b