FC2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

閉じる

Entries

460Lから517Lへチェンジ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ♡♡

2016/06/18 23:50

 * 先のこと考えて…電気代が安くなる…ほんと? *

日本列島みんな暑かったらしい(笑)
こちら地方、真夏日になってしまいました…困りました(笑)
「エアコンは、7月からにしようー」ってぴーちゃんと話した次の日が
この暑さo(`ω´ )oヽ(`ω´*)ノ彡☆
でも母の意地…スリムファンでのりきった(笑)

冷蔵庫を、470Lから517Lにチェンジしたのです。
16年使った冷蔵庫、壊れたわけではないのにチェンジ!
少々自分にあきれつつ…

20160619001113de5.jpg

これは、ほんの一部です。
これの何倍もの物が、470Lに入ってまして…
とにかく古い冷蔵庫をカラにしなければいけないのですよー
出しても出してもまだあるーって感じ
冷凍物もいっぱいあって…カラにするだけで疲れてしまいましたw(笑)

20160618235401131.jpg

MITSUBISHIの517L(MR-WX53Z)(P)の冷蔵庫
今回は、ホワイトからクリスタルロゼ色へかえてみました。

201606190010007bb.jpg

観音開きだからなれなくて…
元の位置と言うわけにはいかず、どう入れていっていいのかわからず
悩んでしまいました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

20160618235149b61.jpg

カタログを持って来て…
「ふーん!」 このように入れるのねー(笑)
部屋が暑いから、とにかく一度入れてしまおー

20160619001632b72.jpg

がらくたも入れたかも…(笑)
保存食も古い物・忘れていて食べてない物は処分ね

なぜ、チェンジすることになったのか…
の同級生が街の電気やさんをやってて、展示会へ行ったのですよ。
今までにない割引が出来るから…
金利ゼロ円だし…
今の冷蔵庫より、電気代が安くなるし…
これからもお世話になるかもしれないし…
何年使ってるのー
とりあえず家に帰って製造年月を確かめてみよーと
見ました、2000年1-6月製造となってました。
16年も使ったの?
まだ、16年なの?
よく分んないけど…金利ゼロに負けたです(*´~`*)

まだ一日もたってなくて…使い勝手がしっくりこないです
今回の反省…
「ちょっととっておこう」は、やため方がいいってこと(笑)

[編集]

スポンサーサイト

関連記事

コメント

16年は長いです!
うちは10年使うか使わないか・・かな。
色んな機能が、壊れてきません?
自動製氷ができなくなったり、パッキンが
緩くなったり。
今の家電は、10年が目安と言ってました!
  • こた母
  • 2016-06-19 06:14
  • URL
a
b

こんにちは! こた母ちゃん!

そうなの?
16年は長いのねー(笑)
でもねーどこも壊れてなくて…
ただ、少々中が汚れてたりしてたけどv-209
冷蔵庫に悪いかなあって思ったりして…
でも、替えちゃった(笑)

中にはいらない物がいっぱいあったです。
大切にしまってるものが、
今となってはどうでもいいものになってました(笑)
今回が、ベストチャンスであったのかもしてません。
冷蔵庫に感謝ですv-221
  • ぴあのちゃん
  • 2016-06-19 11:58
  • URL
a
b

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://minotolemonpiano.jp/tb.php/719-2a5cfcb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


スポンサーサイト

気になるものは、楽天でお買い物

お気に入りランキング

私のツイッター

スポンサー

あなたのサイトも収益化!

忍者AdMax
カスタムCSS