Entries
* サルーテとっておきレッスン *
5月の料理教室へ行ってきました。
今月は、「デリ風弁当。」
今日は、気温が27℃まであがりました。
たしかに暑かったです(*^_^*)
でも、サルーテ教室にはエアコンが入ってて…
気持ちよくて、美味しい料理ができました♪(/・ω・)/ ♪(笑)
* 5月のメニュー *

* れんこんバーグ
* パプリカのハニーマリネ
* ごぼうの豚肉巻きごまごま甘辛煮
* クリームチーズとナッツ入りかぼちゃサラダ
(黒豆ごはん ゆでたまご)

* れんこんバーグ
・ 豆腐はよく水切りしておく。
・ れんこんは皮つきのまま使います。
・ 豆腐、挽き肉、みそ、しょうゆ、酒、塩を入れよくこねる。
・ こねたら白ねぎのみじん切り、パン粉、すりおろしたれんこんを
加えてさらにこねる。等分に分けて楕円形にしてスライスした
れんこんをのせてフライパンで焼く。フタをして中まで焼きます。

* パプリカのハニーマリネ
・ パプリカをグリルで焼く(強火で表面を焼く15分位)
・ 焼けたら冷水にとり、皮をむいて1㎝幅にきる。
・ ボウルに酢・はちみつ・塩・黒こしょうを入れてよく混ぜる。
・ パプリカをマリネ液に漬ける。

* ごぼうの豚肉巻ごまごま甘辛煮
・ ごぼうを細かいささがきにして水にさらし、しっかり水気を切る。
・ ごぼうをゴマ油で炒める、しんなりしたら酒、しょうゆで味つけし
水分を飛ばして冷ましておく。
・ ごぼうが冷めたら豚モモ薄切り肉で巻いて小麦粉をまぶす。
・ フライパンでサラダ油を入れ焼く。焼き色がついたら、
・ 酒、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ煮詰めて味付けする。
照りが出てきたら、白ごまを全体にからませる。

* クリームチーズとナッツ入りかぼちゃサラダ
・ かぼちゃの種を除き、皮をむいて2,3㎝の角切りにして蒸す。
・ くるみは手で割って細かくしておく。
・ かぼちゃが柔らかくなったらボウルにシナモン、塩,黒こしょうをふる。
ゴムベらで軽くつぶしながらまぜる。
・ 冷めたらクリームチーズ、くるみをくわえる。

* 黒豆ごはん * ゆでたまご * オレンジ

お弁当箱に詰めて、飾り旗をつけて…そしてお弁当にかけるのし
可愛いフォークを付けて…
楽しい、可愛いお弁当の出来上がり
教室でたべて、残したものはお持ち帰り…
いつもと違って皆さんお持ち帰りが多かったかな(笑)
「家族に見せたい!」だったのだと思います。
5月の料理教室へ行ってきました。
今月は、「デリ風弁当。」
今日は、気温が27℃まであがりました。
たしかに暑かったです(*^_^*)
でも、サルーテ教室にはエアコンが入ってて…
気持ちよくて、美味しい料理ができました♪(/・ω・)/ ♪(笑)
* 5月のメニュー *

* れんこんバーグ
* パプリカのハニーマリネ
* ごぼうの豚肉巻きごまごま甘辛煮
* クリームチーズとナッツ入りかぼちゃサラダ
(黒豆ごはん ゆでたまご)

* れんこんバーグ
・ 豆腐はよく水切りしておく。
・ れんこんは皮つきのまま使います。
・ 豆腐、挽き肉、みそ、しょうゆ、酒、塩を入れよくこねる。
・ こねたら白ねぎのみじん切り、パン粉、すりおろしたれんこんを
加えてさらにこねる。等分に分けて楕円形にしてスライスした
れんこんをのせてフライパンで焼く。フタをして中まで焼きます。

* パプリカのハニーマリネ
・ パプリカをグリルで焼く(強火で表面を焼く15分位)
・ 焼けたら冷水にとり、皮をむいて1㎝幅にきる。
・ ボウルに酢・はちみつ・塩・黒こしょうを入れてよく混ぜる。
・ パプリカをマリネ液に漬ける。

* ごぼうの豚肉巻ごまごま甘辛煮
・ ごぼうを細かいささがきにして水にさらし、しっかり水気を切る。
・ ごぼうをゴマ油で炒める、しんなりしたら酒、しょうゆで味つけし
水分を飛ばして冷ましておく。
・ ごぼうが冷めたら豚モモ薄切り肉で巻いて小麦粉をまぶす。
・ フライパンでサラダ油を入れ焼く。焼き色がついたら、
・ 酒、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ煮詰めて味付けする。
照りが出てきたら、白ごまを全体にからませる。

* クリームチーズとナッツ入りかぼちゃサラダ
・ かぼちゃの種を除き、皮をむいて2,3㎝の角切りにして蒸す。
・ くるみは手で割って細かくしておく。
・ かぼちゃが柔らかくなったらボウルにシナモン、塩,黒こしょうをふる。
ゴムベらで軽くつぶしながらまぜる。
・ 冷めたらクリームチーズ、くるみをくわえる。

* 黒豆ごはん * ゆでたまご * オレンジ

お弁当箱に詰めて、飾り旗をつけて…そしてお弁当にかけるのし

可愛いフォークを付けて…
楽しい、可愛いお弁当の出来上がり

教室でたべて、残したものはお持ち帰り…
いつもと違って皆さんお持ち帰りが多かったかな(笑)
「家族に見せたい!」だったのだと思います。
[編集]
関連記事
コメント
おはよーです。こた母しゃん!
そうそう、誰かに見て欲しい…
そんな感じでしたねー(笑)
教室で、食べたらくずれる!(笑)
参加者みんなが、画像を撮ってます。
「いただきます!」
の前に撮影時間をつくてくださるのですー(笑)
先生の気づかいがうれしいです
美味しかったのは言うまでもありません
そんな感じでしたねー(笑)
教室で、食べたらくずれる!(笑)
参加者みんなが、画像を撮ってます。
「いただきます!」
の前に撮影時間をつくてくださるのですー(笑)
先生の気づかいがうれしいです

美味しかったのは言うまでもありません

- 2016-05-20 10:40
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/688-c8cc1bb9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それに、美味しそう♪
うんうん、こんなお弁当持って、お出かけしたい!
で、見せびらかしながら、食べたい!(笑)
凸
b