Entries
* 「メダカの教室」をきれいにしょう…大睡蓮鉢がよごれてる *
冬の間、「メダカの学校」は閉校してて、
睡蓮鉢には藻が繁殖してすっごく汚れてました。
きのう・きょうと、あたたかい!…あつい!
ありがたいお天気でしたね(((o(*゚▽゚*)o)))
風も吹いてましたが…それ以上に太陽が出てて、
外仕事してても気持ちいい(笑)
さあー「メダカの学校」を開校するために…おそうじ!おそうじ!
さあーメダカちゃんが卵を産み安くなるように…きれいに!きれいに!

よくぞここまできたなく出来るものだw
少々あきれ気味(怖) 寒くても藻は繁殖するんですねー
小さなメダカなのに…こんなによごれるの

側面をたわしでこすって、何回も水かえて…
かなりしつこい藻がこびりついてました。
底の敷石は、本当は白色だったんです(笑)

別荘にいってたメダカたちを一堂に集めて開校式準備です。
2年生と1年生が主流ですが、中には3年生が2匹います。
沢山いた3年生は、先の冬を越すことが出来なかったみたいですね
メダカの寿命は、大体3年だとか(メダカ屋のおじさんが話してました)

さあーきれいになった睡蓮鉢にお引越しです。
年齢差なしで仲良く勉強してほしいです
ピンク色・オレンジ色・灰色・黒色…みんな仲間です(笑)
これから暖かくなってきたら卵をお願いね…です。
家の中で飼っているメダカの「楊貴妃」はすでに孵化してて
可愛い赤ちゃんメダカがおよいでます。
今年買ってきた「琥珀メダカ」「スーパーブラックメダカ」は卵状態で
孵化をまっているとこです
もう少しかな(((o(*゚▽゚*)o)))
冬の間、「メダカの学校」は閉校してて、
睡蓮鉢には藻が繁殖してすっごく汚れてました。
きのう・きょうと、あたたかい!…あつい!
ありがたいお天気でしたね(((o(*゚▽゚*)o)))
風も吹いてましたが…それ以上に太陽が出てて、
外仕事してても気持ちいい(笑)
さあー「メダカの学校」を開校するために…おそうじ!おそうじ!
さあーメダカちゃんが卵を産み安くなるように…きれいに!きれいに!

よくぞここまできたなく出来るものだw
少々あきれ気味(怖) 寒くても藻は繁殖するんですねー
小さなメダカなのに…こんなによごれるの


側面をたわしでこすって、何回も水かえて…
かなりしつこい藻がこびりついてました。
底の敷石は、本当は白色だったんです(笑)

別荘にいってたメダカたちを一堂に集めて開校式準備です。
2年生と1年生が主流ですが、中には3年生が2匹います。
沢山いた3年生は、先の冬を越すことが出来なかったみたいですね

メダカの寿命は、大体3年だとか(メダカ屋のおじさんが話してました)

さあーきれいになった睡蓮鉢にお引越しです。
年齢差なしで仲良く勉強してほしいです

ピンク色・オレンジ色・灰色・黒色…みんな仲間です(笑)
これから暖かくなってきたら卵をお願いね…です。
家の中で飼っているメダカの「楊貴妃」はすでに孵化してて
可愛い赤ちゃんメダカがおよいでます。
今年買ってきた「琥珀メダカ」「スーパーブラックメダカ」は卵状態で
孵化をまっているとこです

もう少しかな(((o(*゚▽゚*)o)))
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは! こた母ちゃん!
ホントに睡蓮鉢の中汚かったです。
画像で見せられませ~ん、恥ずかしいワン
苔がしっかりこびりついてました。
苔もしっかり生き延びようとしてるー(笑)
それをこすってこすって…きれいに!
寿命が三年…早いような気もしますが…
精一杯頑張って…です(笑)
赤ちゃんメダカ、可愛いですよー
来年まで生きられるのは、ほんのわずかです
画像で見せられませ~ん、恥ずかしいワン
苔がしっかりこびりついてました。
苔もしっかり生き延びようとしてるー(笑)
それをこすってこすって…きれいに!
寿命が三年…早いような気もしますが…
精一杯頑張って…です(笑)
赤ちゃんメダカ、可愛いですよー
来年まで生きられるのは、ほんのわずかです

- 2016-05-15 16:15
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/683-aeef5945
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
メダカの学校、開校したんですね。
お掃除、お疲れさまでした。
寿命は三年なんですね。
でも、子孫を残してくれるから、
ずっとお世話できますね♪
凸
b