Entries
* 若桜鉄道のピンクSLを見た帰りに寄ったお店で… *
ピンクSLを堪能した帰り道のこと(っ*^ ∇^*c)、
野菜の直売所に寄ってもらったのです。
そこで「どうだんつつじ」の赤い花に出会いました(笑)
つぼみと赤い花がいっぱい…

可愛いでしょう!
小さいけれど赤い花を強調してて…なんとなく懐かしかったのです(笑)

庭植用だったのでしょうか、かなりの大がかりないでたちでした。
この「どうだんつつじ」の赤の花は、かなりの難度有の花木なのです。

白の「どうだんつつじ」は、我が庭にあります。
しかし、赤のどうだんつつじは何回も挑戦したことあるのですが…
枯らしてしまいまして
「智頭町」と言う山間の涼しいところで栽培されてて…
平地の我が家では、夏場がむずかしいのですよ。
環境がどうも合わないみたいです(笑)
だからお店で見た時は、ビックリポン!でした
赤い花がいっぱいでしたから



今日は、朝から雨。
かなりの強風で雨も降ってるから洗濯物は、部屋干しで…
思い出しました「紅甘夏」をもらってたのをヽ(´∀`)ノ
箱開けてみたら…残念
1個丸々腐ってた
もったいないことしたw
甘夏で「マーマレード」が出来ないかと…挑戦してみましたよ(笑)
以前作ったことのある「パディントンマーマレード」

出来た!
少し苦味があって「チャンク」の歯ごたえがあって美味しい
冷蔵庫へ直行しました。
食パン
も作りたいなあ
マーマレードとあうと思うわ
ピンクSLを堪能した帰り道のこと(っ*^ ∇^*c)、
野菜の直売所に寄ってもらったのです。
そこで「どうだんつつじ」の赤い花に出会いました(笑)
つぼみと赤い花がいっぱい…

可愛いでしょう!
小さいけれど赤い花を強調してて…なんとなく懐かしかったのです(笑)

庭植用だったのでしょうか、かなりの大がかりないでたちでした。
この「どうだんつつじ」の赤の花は、かなりの難度有の花木なのです。

白の「どうだんつつじ」は、我が庭にあります。
しかし、赤のどうだんつつじは何回も挑戦したことあるのですが…
枯らしてしまいまして

「智頭町」と言う山間の涼しいところで栽培されてて…
平地の我が家では、夏場がむずかしいのですよ。
環境がどうも合わないみたいです(笑)
だからお店で見た時は、ビックリポン!でした

赤い花がいっぱいでしたから




今日は、朝から雨。
かなりの強風で雨も降ってるから洗濯物は、部屋干しで…
思い出しました「紅甘夏」をもらってたのをヽ(´∀`)ノ
箱開けてみたら…残念


もったいないことしたw
甘夏で「マーマレード」が出来ないかと…挑戦してみましたよ(笑)
以前作ったことのある「パディントンマーマレード」

出来た!
少し苦味があって「チャンク」の歯ごたえがあって美味しい

冷蔵庫へ直行しました。
食パン


マーマレードとあうと思うわ

[編集]
関連記事
コメント
こんにちは! こた母ちゃん!
「ベニドウダン」「サラサドウダン」の2種のつつじに分かれてて
私が見たのは「ベニドウダン」です。
濃赤色の花で小さめで、キュッとつぼんだ感じの可憐な花ですって(笑)
時間があったら…
「智頭どうだんまつり」で検索してみて!
もっと詳しく分かると思うw
とにかく可愛かった
「マーマレード」作りは、今回で3回目
だいぶん要領が分かってきました
今度は、我が家に出来た甘夏で作ってみたい
です。
私が見たのは「ベニドウダン」です。
濃赤色の花で小さめで、キュッとつぼんだ感じの可憐な花ですって(笑)
時間があったら…
「智頭どうだんまつり」で検索してみて!
もっと詳しく分かると思うw
とにかく可愛かった

「マーマレード」作りは、今回で3回目
だいぶん要領が分かってきました

今度は、我が家に出来た甘夏で作ってみたい

- 2016-05-07 15:05
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/675-efd6c62f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
赤いドウダンツツジ、初めて見ました!
存在も知らなかったです。
いいモノ見させていただいて、嬉しいです。
ジャムも美味しそう♪
凸
b