Entries
* 欲しかったメダカを買いにはるばると… *
今日は、朝から強風が続いてます。
車に乗ってても横風でゆれてしまって…恐い!
天気予報って本当のこと言うんですよねー(笑)
だとすれば…明日は「晴れ」です(゚∀゚≡゚∀゚)
去年買った「楊貴妃メダカ」
.3ペアで買って、1週間で1匹死んで…
そのあと1ヶ月くらいのうちに2匹が死んで…
オスが2匹、メスが1匹の3匹で年越して…
海水を汲んできて、うすめて飼育水をつくって
今、今年の産卵の時期がスタートしました。
4月中ごろメスが卵を持っているのを発見(o‘∀‘o)*:◦♪
別の容器に卵を移して毎日の私の監視がスタート…大変です!
孵化して泳いでます…小さいのがいっぱいです(笑)
お店の方に沢山生きて大きくする方法を教えてもらって、挑戦です。
あー話がそれてるー(笑)
「楊貴妃メダカ」以外のメダカを手に入れようと決めて「めだかクラブ」へ
それで……次の2種類を買ってきました。

「琥珀メダカ」 3ペア
宝石の琥珀のイメージでついた名前のようです
。

「スーパーブラックメダカ」 2ペア
「普通のメダカと一緒にしてはダメですよ。普通のメダカに戻ってしまうので…」
そうかー
両方ともすでに、卵を持ってて…楽しみです。
孵化するのが待ち遠しい
我が家の鉢物を紹介しまーす




「ゴールド初雪カズラ」
ゴールドの名前が気になって4年程前に購入したもの。
昨年水を切らしてしまってダメになりそうだったのを修正して
元気なゴールドにしたもの。
「ゴールド運」にまだ見放されてない(笑)

「もみじ」の緑色が好きで手に入れて大切にしている鉢物
秋の紅葉までがんばってもらうことにしてます(笑)
今日は、朝から強風が続いてます。
車に乗ってても横風でゆれてしまって…恐い!
天気予報って本当のこと言うんですよねー(笑)
だとすれば…明日は「晴れ」です(゚∀゚≡゚∀゚)
去年買った「楊貴妃メダカ」
.3ペアで買って、1週間で1匹死んで…
そのあと1ヶ月くらいのうちに2匹が死んで…
オスが2匹、メスが1匹の3匹で年越して…
海水を汲んできて、うすめて飼育水をつくって
今、今年の産卵の時期がスタートしました。
4月中ごろメスが卵を持っているのを発見(o‘∀‘o)*:◦♪
別の容器に卵を移して毎日の私の監視がスタート…大変です!
孵化して泳いでます…小さいのがいっぱいです(笑)
お店の方に沢山生きて大きくする方法を教えてもらって、挑戦です。
あー話がそれてるー(笑)
「楊貴妃メダカ」以外のメダカを手に入れようと決めて「めだかクラブ」へ
それで……次の2種類を買ってきました。

「琥珀メダカ」 3ペア
宝石の琥珀のイメージでついた名前のようです


「スーパーブラックメダカ」 2ペア
「普通のメダカと一緒にしてはダメですよ。普通のメダカに戻ってしまうので…」
そうかー
両方ともすでに、卵を持ってて…楽しみです。
孵化するのが待ち遠しい

我が家の鉢物を紹介しまーす





「ゴールド初雪カズラ」
ゴールドの名前が気になって4年程前に購入したもの。
昨年水を切らしてしまってダメになりそうだったのを修正して
元気なゴールドにしたもの。
「ゴールド運」にまだ見放されてない(笑)

「もみじ」の緑色が好きで手に入れて大切にしている鉢物

秋の紅葉までがんばってもらうことにしてます(笑)
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは! こた母ちゃん!
メダカを飼い始めると…
ハマってしまいます(笑)
卵から孵化すると小さな赤ちゃんメダカが泳ぎ始めるの!
可愛いですよ
まぜて飼うと普通のメダカになってしまうとか!
百均に行って、300円の飼育ケースを買ってきました(笑)
2ケース…別々に飼育するためです。
三種類のメダカに外の普通メダカが仲間です。
命が三年ですので次々と赤ちゃんメダカを
大きくしていかなくては…(笑)
ハマってしまいます(笑)
卵から孵化すると小さな赤ちゃんメダカが泳ぎ始めるの!
可愛いですよ

まぜて飼うと普通のメダカになってしまうとか!
百均に行って、300円の飼育ケースを買ってきました(笑)
2ケース…別々に飼育するためです。
三種類のメダカに外の普通メダカが仲間です。
命が三年ですので次々と赤ちゃんメダカを
大きくしていかなくては…(笑)
- 2016-05-04 15:07
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/672-dd7a3319
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
楽しみですね。
スーパーは、他の子と一緒にしたらダメ!
水槽には、一緒に入れられないんですね!
ゴールド初雪カズラ、始めてみました。
ほんとにゴールドなんですね♪
凸
b