Entries
* 特選!! 日帰りバス旅行 *
近所のマーケットの歳末感謝祭!!キャンペーンに当選したバス旅行に
行ってきたでございます。
昨日とは違って、曇り空で雨近しでの出発o(^▽^)o
はじめに行くのは「ジュエルマスター」
ここは「ご招待バス旅行」で何回も来てます(笑)
さして用事はないのでスルーです。
お昼ご飯を目指して、「大阪・黒門市場」へ
一人参加の私なので…となりの席の方と行動を一緒にしました( ^ω^ )
バスを降りて、いざ黒門市場へ

黒門市場のうたい文句ー
・ ほんまもんのまぐろ! ・ さっくさくの天ぷら
・ 旬の魚が目白押し ・ 名物黒門ホルモン
通りの天井には、大きな魚が泳いでた(笑)
魚のオブジェが、ぶら下げてあって…それを目印にして歩くと迷わない(笑)とのこと。


毎年大晦日に、テレビのニュースでお馴染みの黒門市場。

ホントは、このお店でお昼したかったんだけど…お客さんいっぱいで(笑)
自由時間に制限があるので他の店に
残念!

「海鮮丼」が食べたかったので「ちゃたに」というお店でいただいた。
正直なところ…イマイチだったかな
でした(T_T)

1000円分の食事券をもらってたのでそれを使っての食事でした(笑)
美味しい「海鮮丼」は、地元に帰ってから再度食べなおしをしましょうと約束しました。
我が地の方が美味しい


食事の後、時間あるまで通りを散策しました。

「天然ふぐ」が沢山いましたよ

お値段みえますか?

花屋さんにはあふれるほどの、彩いっぱいの花
花
花
こんなに固まると…きれいすぎる!
花
大好きだから…見てるとしあわせ

これも大好き



でも………お高くて…目が飛び出ちゃう!

白いイチゴがいっぱい…こんなに沢山の白イチゴを見たのは、初めて!
美味しいのでしょうか? 食べてみたい
大阪の続きは次回に…
近所のマーケットの歳末感謝祭!!キャンペーンに当選したバス旅行に
行ってきたでございます。
昨日とは違って、曇り空で雨近しでの出発o(^▽^)o
はじめに行くのは「ジュエルマスター」
ここは「ご招待バス旅行」で何回も来てます(笑)
さして用事はないのでスルーです。
お昼ご飯を目指して、「大阪・黒門市場」へ
一人参加の私なので…となりの席の方と行動を一緒にしました( ^ω^ )
バスを降りて、いざ黒門市場へ

黒門市場のうたい文句ー
・ ほんまもんのまぐろ! ・ さっくさくの天ぷら
・ 旬の魚が目白押し ・ 名物黒門ホルモン
通りの天井には、大きな魚が泳いでた(笑)
魚のオブジェが、ぶら下げてあって…それを目印にして歩くと迷わない(笑)とのこと。




毎年大晦日に、テレビのニュースでお馴染みの黒門市場。

ホントは、このお店でお昼したかったんだけど…お客さんいっぱいで(笑)
自由時間に制限があるので他の店に


「海鮮丼」が食べたかったので「ちゃたに」というお店でいただいた。
正直なところ…イマイチだったかな


1000円分の食事券をもらってたのでそれを使っての食事でした(笑)
美味しい「海鮮丼」は、地元に帰ってから再度食べなおしをしましょうと約束しました。
我が地の方が美味しい



食事の後、時間あるまで通りを散策しました。

「天然ふぐ」が沢山いましたよ




花屋さんにはあふれるほどの、彩いっぱいの花



こんなに固まると…きれいすぎる!
花



これも大好き




でも………お高くて…目が飛び出ちゃう!

白いイチゴがいっぱい…こんなに沢山の白イチゴを見たのは、初めて!
美味しいのでしょうか? 食べてみたい


大阪の続きは次回に…
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは! こた母ちゃん!
そうなんです!イマイチでした(笑)
こた母しゃん、徳島出身でしたか?
えらい遠いとこにお嫁に行ったのねー
でも、楽しい毎日だから…し・あ・わ・せ
ね。
いちご
は、眉山…箱に書いてあるけど…
そうなのよ、きっと(笑)
白いイチゴ食べてみたい
カッテージチーズの分量です。
牛乳……500cc 酢……大s3
牛乳の温度は、60℃ です。
こた母しゃん、徳島出身でしたか?
えらい遠いとこにお嫁に行ったのねー

でも、楽しい毎日だから…し・あ・わ・せ

いちご

そうなのよ、きっと(笑)
白いイチゴ食べてみたい

カッテージチーズの分量です。
牛乳……500cc 酢……大s3
牛乳の温度は、60℃ です。
- 2016-03-19 15:55
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/626-3a6b4796
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
黒門市場♪
子供の頃、何度か行きました~。
海鮮丼は、いまいちだったんですね。 残念~。
フグの値段、見えましたよ!
いちごは、眉山いちご?
実家が徳島ですが、知りませんでした~。
凸
b