Entries
* 娘のメールで知った東日本大震災 *
5年前の3月11日2時46分…
ちょうど買い物から帰って、一息ついてた頃
東京で働いてる娘からメールが来たのです♪(/・ω・)/ ♪
「今、地震があったけど…私は大丈夫だから」 と
私はすぐテレビをつけて画面をみました。
恐ろしい世界が広がっていたのです。

それから地震のニュースばかりでしたね。
30分たった頃からは、津波の情報ばかりになりました。
LIVEで延々…
あんな光景を画像を通してだけど見たの始めてだったので恐かった。
目をつぶらなくても…あの日の光景は、はっきりと覚えています。
地面をはっていくあの水の強さ…「アメーバ―」のようでした((((;゚Д゚)))))))

今日午後からの、
政府主催の 「東日本大震災五周年追悼式」へ、家で参加しました。
国歌を斉唱し、黙祷をしました。
涙が出てきちゃったです(最近とみに涙もろくなりまして
)

あの日娘は、電車が止まって帰宅できずお友達のところでお世話になって
朝、家に帰ったと連絡してきました。
いろんなことで…怖かったろううなーと思います。
人間弱いようで強いです!
必ず「復興」出来ると信じてますし…進むこと祈ってます。
5年前の3月11日2時46分…
ちょうど買い物から帰って、一息ついてた頃
東京で働いてる娘からメールが来たのです♪(/・ω・)/ ♪
「今、地震があったけど…私は大丈夫だから」 と
私はすぐテレビをつけて画面をみました。
恐ろしい世界が広がっていたのです。

それから地震のニュースばかりでしたね。
30分たった頃からは、津波の情報ばかりになりました。
LIVEで延々…
あんな光景を画像を通してだけど見たの始めてだったので恐かった。
目をつぶらなくても…あの日の光景は、はっきりと覚えています。
地面をはっていくあの水の強さ…「アメーバ―」のようでした((((;゚Д゚)))))))

今日午後からの、
政府主催の 「東日本大震災五周年追悼式」へ、家で参加しました。
国歌を斉唱し、黙祷をしました。
涙が出てきちゃったです(最近とみに涙もろくなりまして


あの日娘は、電車が止まって帰宅できずお友達のところでお世話になって
朝、家に帰ったと連絡してきました。
いろんなことで…怖かったろううなーと思います。
人間弱いようで強いです!
必ず「復興」出来ると信じてますし…進むこと祈ってます。
[編集]
関連記事
コメント
おはよーです。こた母しゃん!
そう言えば、こた母しゃんのとこも近いよねー
東京と同じくらいのゆれでしたでしょう?
地震大国だから…と言っても
あんなに大きな地震が来なくてもいいのに(怒)
って、思った次第です。
カーブスで、言われました。
「何かがあった時に、サーと逃げられる足腰を作ってください」と(笑)。
身に染みてます
こた母しゃんと
、同じ時刻に黙祷したのねー(笑)
東京と同じくらいのゆれでしたでしょう?
地震大国だから…と言っても
あんなに大きな地震が来なくてもいいのに(怒)
って、思った次第です。
カーブスで、言われました。
「何かがあった時に、サーと逃げられる足腰を作ってください」と(笑)。



こた母しゃんと

- 2016-03-12 10:33
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/619-c2aa8151
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
揺れ方も、尋常じゃなかったし。
津波の映像も、その後の原発事故も、
とにかくすべてが怖かったです。
こた母も、同じ時刻に、黙とうしました・・・。
b