Entries
* チョコレートの真実 新たな健康効果が! *
何日か前のことですが…
新聞のテレビ欄を見ながら、
「今日の興味ある内容」を探してました。
ありましたよ(笑)
「チョコレートの真実」興味深々であります。
チョコレートには、傷の回復と免疫細胞を活性化する働きがあるようです。

新たな健康効果…認知症予防・高血圧予防・便秘の悩み改善
ラインが引いてあるのが興味大です(´∀`*)

ハイカカオチョコレート(カカオ70%以上)を30~50代便秘に悩む女性8人で体験
毎日25gをいつ食べてもOKでの2週間
全員が解消したとのこと(笑)
これを見れば…私も食べなくちゃ((^∀^*))
チョコレートに含まれる「カカオプロテイン」(タンパク質)を取ることで
画像表のように消化が低いので…
消化されないのでそのまま小腸を素通りして大腸にいきます。
大腸にいくと大腸ノ便となる元がかさましされて便通がよくなるですって…
腸内環境をよくするってことなのね(笑)

カカオ豆を皮を取って、すりつぶすとカカオマスになるのです。
これを固めたら、100%のチョコレートになります。
テレビの人食べてましたが…「苦い!」と顔しかめてました。
私も食べてみたい! 100%チョコどんなん?

認知症の専門家のお話…認知症を予防する可能性はある。
食べもので認知症が予防できるのであれば、こんないいことはない。
ポリフェーノールの力は大ですって(っ*^ ∇^*c)

チョコレートのウソ・ホント
記憶力アップ…○
イライラを抑える…○
のどの調子がよくなる…○
よく眠れる…○
眠気が覚める…○
酒酔いに効く…○
家に買い置きの「チョコレート効果」を見直すことにしたのです。
一日25gでしょう、中袋5ヶを食べたらいいのよね!
2週間食べて結果をだそう
私のしあわせのために…
何日か前のことですが…
新聞のテレビ欄を見ながら、
「今日の興味ある内容」を探してました。
ありましたよ(笑)
「チョコレートの真実」興味深々であります。
チョコレートには、傷の回復と免疫細胞を活性化する働きがあるようです。

新たな健康効果…認知症予防・高血圧予防・便秘の悩み改善
ラインが引いてあるのが興味大です(´∀`*)

ハイカカオチョコレート(カカオ70%以上)を30~50代便秘に悩む女性8人で体験
毎日25gをいつ食べてもOKでの2週間
全員が解消したとのこと(笑)
これを見れば…私も食べなくちゃ((^∀^*))
チョコレートに含まれる「カカオプロテイン」(タンパク質)を取ることで
画像表のように消化が低いので…
消化されないのでそのまま小腸を素通りして大腸にいきます。
大腸にいくと大腸ノ便となる元がかさましされて便通がよくなるですって…
腸内環境をよくするってことなのね(笑)

カカオ豆を皮を取って、すりつぶすとカカオマスになるのです。
これを固めたら、100%のチョコレートになります。
テレビの人食べてましたが…「苦い!」と顔しかめてました。
私も食べてみたい! 100%チョコどんなん?

認知症の専門家のお話…認知症を予防する可能性はある。
食べもので認知症が予防できるのであれば、こんないいことはない。
ポリフェーノールの力は大ですって(っ*^ ∇^*c)

チョコレートのウソ・ホント
記憶力アップ…○
イライラを抑える…○
のどの調子がよくなる…○
よく眠れる…○
眠気が覚める…○
酒酔いに効く…○
家に買い置きの「チョコレート効果」を見直すことにしたのです。
一日25gでしょう、中袋5ヶを食べたらいいのよね!
2週間食べて結果をだそう

[編集]
関連記事
コメント
そうそう、そうらしいですね!
こた母は見てなかったのですが、
ジムのお友達が見てて、便秘に悩んでるこた母の
ために、教えてくれました~。
ハイカカオのが、いいんですよね。
早速、買ってこないと~!
凸
こた母は見てなかったのですが、
ジムのお友達が見てて、便秘に悩んでるこた母の
ために、教えてくれました~。
ハイカカオのが、いいんですよね。
早速、買ってこないと~!
凸
- 2016-02-14 09:36
a
b
b
こんばんは! ぶーばーちゃん♪
実は、チョコレート捨てたもんじゃないのですよ。
体に良いんです。
女性にもいいし…健康効果・認知症予防に
カカオ70%以上のチョコ、25gですが
食べ過ぎても、体から出てしまうので…もったいないかも…(笑)
ぶーばーちゃん♪の体は敏感なのね…
うらやましい私
です。
傷の回復・免疫細胞を活性化を期待できるので
ボチボチで食べていって下い(笑)
私は、「チョコレート効果」を食べてます
体に良いんです。
女性にもいいし…健康効果・認知症予防に

カカオ70%以上のチョコ、25gですが
食べ過ぎても、体から出てしまうので…もったいないかも…(笑)
ぶーばーちゃん♪の体は敏感なのね…
うらやましい私

傷の回復・免疫細胞を活性化を期待できるので
ボチボチで食べていって下い(笑)
私は、「チョコレート効果」を食べてます

- 2016-02-14 21:18
a
b
b
こんばんは! こた母ちゃん!
気になる情報はなるべくゲットするように…
アンテナをぐるぐる
私、ヒマのようです(笑)
ハイカカオ70%以上が、いいんですって
チョコレートに含まれる「カカオプロテイン(タンパク質)
がよろしいみたい!
腸内環境をよくするらしい
私的には、もの凄く良くしたいです(恥ずかしい!)
カカオ70%、85%、95%とあるので試してみて…(笑)
アンテナをぐるぐる

私、ヒマのようです(笑)
ハイカカオ70%以上が、いいんですって

チョコレートに含まれる「カカオプロテイン(タンパク質)
がよろしいみたい!
腸内環境をよくするらしい

私的には、もの凄く良くしたいです(恥ずかしい!)
カカオ70%、85%、95%とあるので試してみて…(笑)
- 2016-02-14 21:32
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/592-932d90b7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはようございます^^
やっぱりチョコって身体にいいのよね??
じいはチョコが大好きで、食べまくってるのよ。
食べ過ぎはNGかしら??
私は、チョコを沢山食べ過ぎると;;;;;;
トイレに頻繁に飛び込みことに。。。
ベンピーの方にはいいのね\(^o^)/
ぶーばーは控えなくっちゃあね(えへ)
1日25gにするように・・・じいに言わなくっちゃあね^^
b