Entries
* でも、お昼頃には大半が消えてしまっちゃってました *
いつもこんなもので~すヽ(´∀`)ノ
最近のご当地、このような雪の降り方・積もり方・消え方です。
雪が降る前の日に、甘夏の木の点検…

毎日見てる近所の大きな甘夏の木の、葉っぱに異常発見…
果実がいっぱいついてるのに、葉っぱが元気がない
なので気になって我が家の、甘夏の木を点検に行ったのです(笑)

元気でした(笑) 我が家の甘夏の木
美味しそうな黄色になってました。葉っぱも普通に元気
良かった!

家の庭に、実の成る木が欲しいよねーと
植えてから何年たったのでしょうかー
日当たりがいまいちで…実の付き具合が悪い…
でも、その中でも
の為(?)に実をつけてくれてます。
甘夏の木に感謝
いつごろ食べられるの?
楽しみにしてま~す

寒風の中、けなげに咲いてた「ピンク色のバラ」…
お疲れ様、お庭のことよろしくです
いつもこんなもので~すヽ(´∀`)ノ
最近のご当地、このような雪の降り方・積もり方・消え方です。
雪が降る前の日に、甘夏の木の点検…

毎日見てる近所の大きな甘夏の木の、葉っぱに異常発見…
果実がいっぱいついてるのに、葉っぱが元気がない

なので気になって我が家の、甘夏の木を点検に行ったのです(笑)

元気でした(笑) 我が家の甘夏の木

美味しそうな黄色になってました。葉っぱも普通に元気

良かった!

家の庭に、実の成る木が欲しいよねーと
植えてから何年たったのでしょうかー
日当たりがいまいちで…実の付き具合が悪い…
でも、その中でも

甘夏の木に感謝

いつごろ食べられるの?
楽しみにしてま~す


寒風の中、けなげに咲いてた「ピンク色のバラ」…
お疲れ様、お庭のことよろしくです

[編集]
関連記事
コメント
おはようございま~す!ぶーばーちゃん♪
狭いとこに植えてるから、窮屈(笑)
近所のは、のびのびしてます。太陽もいっぱいもらって…
それを思うと我が家のは…可哀想!
正直ほけっぱなし
消毒はしてないので、皮がマーマレードに使えるかな?
と、考えてます。
収穫が待ち遠しいです
雨は良いけど…雪は、今の私にはいらない(笑)
もうすぐ春よねー…まってるの
近所のは、のびのびしてます。太陽もいっぱいもらって…
それを思うと我が家のは…可哀想!
正直ほけっぱなし

消毒はしてないので、皮がマーマレードに使えるかな?
と、考えてます。
収穫が待ち遠しいです

雨は良いけど…雪は、今の私にはいらない(笑)
もうすぐ春よねー…まってるの

- 2016-02-08 09:53
a
b
b
甘夏、美味しいですよね~。
実家にも甘夏の木があって、毎年段ボール箱
いっぱいに送ってくれます~。
一人では、食べきれないほど(笑)
ピンクのバラも、綺麗に咲いてくれてますね♪
凸
実家にも甘夏の木があって、毎年段ボール箱
いっぱいに送ってくれます~。
一人では、食べきれないほど(笑)
ピンクのバラも、綺麗に咲いてくれてますね♪
凸
- 2016-02-08 11:30
a
b
b
こんにちは! こた母ちゃん!
長持ちしますよねー甘夏、美味しいです。
大きさが均一でないので…小さいのはすっぱい!
春には、いっぱいの白い花が咲いて
甘い香りが庭中漂うですよ(笑)
花の数はいっぱいでも果実になるのは
数えるほど(笑)
こた母しゃんの実家さんは、上手に作られるのですね。
段ボール箱 いっぱいはいいなあ
ピンクのバラは、ほんとに気を使ってくれてるみたいです。
悪いわねーって感じ…
大きさが均一でないので…小さいのはすっぱい!
春には、いっぱいの白い花が咲いて
甘い香りが庭中漂うですよ(笑)
花の数はいっぱいでも果実になるのは
数えるほど(笑)
こた母しゃんの実家さんは、上手に作られるのですね。
段ボール箱 いっぱいはいいなあ

ピンクのバラは、ほんとに気を使ってくれてるみたいです。
悪いわねーって感じ…
- 2016-02-08 16:11
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/586-31833a7b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはようございます^^
すごい~~~\(^o^)/
ぴあのちゃんちの甘夏!!
葉っぱまでが元気!!
収穫が楽しみよね^^
ぶーばー地方も、今年も雪がほとんど降らないので
助かってるよ~~
b