Entries
* 小豆のゆで汁が注目されてます(o‘∀‘o)*:◦♪ *
美容効果・美肌効果絶大の栄養ドリンクがいいそうな…(´∀`*)
肌に良い「ポリフェノール」がとけている豆類の中でもトップです。
一番の効果としては、「シミやシワ」を防いでくれる。
それに、小豆のゆで汁に「骨粗しょう症」の予防効果があるようです。
なかなかゆで汁は、手に入れにくいので…いい方法はない??
それが、5年ほど前からほぼ毎日飲んでる方が教えてくれた…
簡単に飲めるやり方
健康効果を手軽に得る方法
それは…「小豆茶を飲んでみたい」をめいっぱい思っている私の為に
小豆茶を作ってみることに(っ*^ ∇^*c)
小豆茶の作り方 (ティーバック)

小豆200gをよく洗って、一晩水につけておきます
水につけることによって、サポニンが流れ出るらしいです。

ザルにあげて、よく水を切り鉄板に並べます。
オーブンで、160℃で30分焼きます。

焼き上げた小豆を、お茶パックに入れて
マホービンに入れてお熱いお湯を注ぎ保温します。
1時間置いたら出来上がり
さあー熱々をただいてみましょう
香ばしくて美味しかったです。小豆の香りがフワーとして…
「シミ&シワ」に届くといいなあ


消えておくれ
たのむわー
美容効果・美肌効果絶大の栄養ドリンクがいいそうな…(´∀`*)
肌に良い「ポリフェノール」がとけている豆類の中でもトップです。
一番の効果としては、「シミやシワ」を防いでくれる。
それに、小豆のゆで汁に「骨粗しょう症」の予防効果があるようです。
なかなかゆで汁は、手に入れにくいので…いい方法はない??
それが、5年ほど前からほぼ毎日飲んでる方が教えてくれた…
簡単に飲めるやり方
健康効果を手軽に得る方法
それは…「小豆茶を飲んでみたい」をめいっぱい思っている私の為に
小豆茶を作ってみることに(っ*^ ∇^*c)
小豆茶の作り方 (ティーバック)

小豆200gをよく洗って、一晩水につけておきます

水につけることによって、サポニンが流れ出るらしいです。

ザルにあげて、よく水を切り鉄板に並べます。
オーブンで、160℃で30分焼きます。

焼き上げた小豆を、お茶パックに入れて
マホービンに入れてお熱いお湯を注ぎ保温します。
1時間置いたら出来上がり

さあー熱々をただいてみましょう

香ばしくて美味しかったです。小豆の香りがフワーとして…
「シミ&シワ」に届くといいなあ



消えておくれ

[編集]
関連記事
コメント
マジっすか!
シミとシワを、防いでくれるんですね~。
小豆は、オーブンで焼くんですね!
うんうん、香ばしい香りが、画面から伝わって
きそうです~♪
凸
シミとシワを、防いでくれるんですね~。
小豆は、オーブンで焼くんですね!
うんうん、香ばしい香りが、画面から伝わって
きそうです~♪
凸
- 2016-01-28 09:47
a
b
b
こんばんは! ぶーばーちゃん♪
煮汁で~す(笑)
NHKの「あさイチ」でやってたのです。
私
シミ・シワ…あるのねー
気になってるから…ついつい…です。
なかなか煮汁を作るのが大変だからって
お茶にしたみたいです。
やってみます
NHKの「あさイチ」でやってたのです。
私

気になってるから…ついつい…です。
なかなか煮汁を作るのが大変だからって
お茶にしたみたいです。
やってみます

- 2016-01-28 22:10
a
b
b
こんばんは! こた母ちゃん!
> マジっすか!
はい、まじっす
NHKの「あさイチ」で、やってたのです。
黒大豆茶は知ってたけれど…
小豆茶は知らなかったです。
気になっているシミ・シワに良いのであれば…
やってみようーです。
たまたま小豆が手元にありましたし
美味しいお茶になりますよ。
やってみる価値ありかな
はい、まじっす

NHKの「あさイチ」で、やってたのです。
黒大豆茶は知ってたけれど…
小豆茶は知らなかったです。
気になっているシミ・シワに良いのであれば…
やってみようーです。
たまたま小豆が手元にありましたし

美味しいお茶になりますよ。
やってみる価値ありかな

- 2016-01-28 22:26
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/575-ca9eacd9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはようございます^^
そうなの??
私って、小豆で餡子を作っても;;;;;;
煮詰めるだけだから?
御汁がいいーーってことは?
餡子はどうなのかしら??
とにかく餡子大好きなぶーばーでーーす(えへ)
b