Entries
* 紫色の丸い果実、甘酸っぱい香りがする(笑) *
先々週、ヨガ教室に行った時に腰をひねったとかで、
困ってる方がいらっしゃったんです。
たまたま、持ってた「熟成黒にんにく」をさしあげたました。
そしたら、今日の「ヨガ教室」の時に、お礼にと
画像に写っている「くだもの」をくださいました。
何か分かります?

そうで~す
「パッションフルーツ」です。
ブラジル原産で、トケイソウ科のつる草の果実です。
いただいたのは、大きくてきれいなパッションフルーツ…
「温室で育てている」ということでした。
羨ましい限り…(笑)
私も育てたことあるんです。
去年の夏、果実付の鉢を買ってきて育てましたが…
収穫の時期がわかんなくて…
冬の間に、ダメにしてしまいました。
(ブラジル原産ならば仕方がなかったんだ…)

切って、いただいてみることに(笑)
甘酸っぱくて、フレッシュでした。
もう少し熟してからでもいいかなあ

* パッションフルーツの栄養と効能 *
・βカロテン…体内でビタミンAに変化して、視神経の信号伝達を
補助してくれるとのこと。
免疫力を強化し、活性酸素を抑えてくれる効能ありです。
・ビタミンB6…血液をサラサラにし、生活習慣病を予防する効能があります。
・ビタミンC…美肌効果だけでなく、高い抗酸化作用があって、
脳卒中・心筋梗塞・動脈硬化の予防効果があるようです。
さらに発癌物質である「ニトロソアミン」の生成を抑えてくれます。
・葉 酸…貧血の改善や胎児の先天性障害の発症のリスクを
軽減させる効能がある栄養素みたいです。
健康オタクの私には、すご~い情報です(笑)
残ってる3個、大切にいただこう


先々週、ヨガ教室に行った時に腰をひねったとかで、
困ってる方がいらっしゃったんです。
たまたま、持ってた「熟成黒にんにく」をさしあげたました。
そしたら、今日の「ヨガ教室」の時に、お礼にと
画像に写っている「くだもの」をくださいました。
何か分かります?

そうで~す

ブラジル原産で、トケイソウ科のつる草の果実です。
いただいたのは、大きくてきれいなパッションフルーツ…
「温室で育てている」ということでした。
羨ましい限り…(笑)
私も育てたことあるんです。
去年の夏、果実付の鉢を買ってきて育てましたが…
収穫の時期がわかんなくて…
冬の間に、ダメにしてしまいました。
(ブラジル原産ならば仕方がなかったんだ…)

切って、いただいてみることに(笑)
甘酸っぱくて、フレッシュでした。
もう少し熟してからでもいいかなあ


* パッションフルーツの栄養と効能 *
・βカロテン…体内でビタミンAに変化して、視神経の信号伝達を
補助してくれるとのこと。
免疫力を強化し、活性酸素を抑えてくれる効能ありです。
・ビタミンB6…血液をサラサラにし、生活習慣病を予防する効能があります。
・ビタミンC…美肌効果だけでなく、高い抗酸化作用があって、
脳卒中・心筋梗塞・動脈硬化の予防効果があるようです。
さらに発癌物質である「ニトロソアミン」の生成を抑えてくれます。
・葉 酸…貧血の改善や胎児の先天性障害の発症のリスクを
軽減させる効能がある栄養素みたいです。
健康オタクの私には、すご~い情報です(笑)
残ってる3個、大切にいただこう



[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/434-59f013fc
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)