Entries
* 肉みそは鹿児島の名物らしい… *
テレビで、「肉みそ」の作り方をやってて、
出演者の方が、みんな
「美味しい・美味しい」と…お決まりの言葉(笑)
私も食べたい、「美味しい」を確認したい。
それならば「作るしかない」…
作ってみました。
メモった材料は、以下の通りです。

・ 豚バラ肉 300g(1.5㎝角に切る)
・ しょうが 100g(粗みじん切り)
・ みそ 150g ・ さとう 70g
・ 酒 大2 ・ みりん 大5

鍋に油なしで、バラ肉を炒めます。
炒めた後、油が残っていたらきれいにふき取る。
しょうがを入れてまぜます。

みそを入れてさらに炒めて
調味料を入れて炒め煮込みます(4~5分)

出来上がり

さっそくいただいて…
「美味しい(笑)」
思わず笑顔になってしまいました。
2週間程、保存ができるようなので、
常備菜として、4品盛の1品にしましょう。
家人も気に入ってくれたようです(笑)
夕飯は、
「炊き立て白いご飯に肉みそのせ」にしました。
テレビで、「肉みそ」の作り方をやってて、
出演者の方が、みんな
「美味しい・美味しい」と…お決まりの言葉(笑)
私も食べたい、「美味しい」を確認したい。
それならば「作るしかない」…
作ってみました。
メモった材料は、以下の通りです。

・ 豚バラ肉 300g(1.5㎝角に切る)
・ しょうが 100g(粗みじん切り)
・ みそ 150g ・ さとう 70g
・ 酒 大2 ・ みりん 大5

鍋に油なしで、バラ肉を炒めます。
炒めた後、油が残っていたらきれいにふき取る。
しょうがを入れてまぜます。

みそを入れてさらに炒めて

調味料を入れて炒め煮込みます(4~5分)

出来上がり


さっそくいただいて…
「美味しい(笑)」
思わず笑顔になってしまいました。
2週間程、保存ができるようなので、
常備菜として、4品盛の1品にしましょう。
家人も気に入ってくれたようです(笑)
夕飯は、
「炊き立て白いご飯に肉みそのせ」にしました。
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/405-c7657c77
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)