Entries
* 昔からの「土用の丑の日には、うなぎを食べようー」 *
については…
それなりの理由もあるでしょうが…
いいのです「美味しいものをいただく」というのが
夏バテなく元気で、暑さを乗りきる…
この一言だと思うのです(笑)
いただきました、国産うなぎ
* 昨日の夕ご飯 *

* うな丼 * シジミの味噌汁 * ニラの卵とじ
* トマトのせサラダ *サラダ風白菜キムチ
* 枝豆 * 4品盛
テレビで見た、美味しくてふっくらうなぎの食べ方を
実行してみました(笑)

フライパンに、うなぎについてるタレとお酒を入れて煮立たせます。
うなぎを入れて、片面・片面とタレをからめながら…
焦がさないようにふっくら煮込んで、温かいご飯の上へ
残ったタレをかけて…できあがり


食べる時に、うなぎを裏返し皮の方へサンショをかけて…
前にブログに書いたようにやってみましたよ(笑)
なるほど…二度の食べ方で、美味しかったです。
8月5日の丑の日も、うなぎ食べたい

については…
それなりの理由もあるでしょうが…
いいのです「美味しいものをいただく」というのが
夏バテなく元気で、暑さを乗りきる…
この一言だと思うのです(笑)
いただきました、国産うなぎ
* 昨日の夕ご飯 *

* うな丼 * シジミの味噌汁 * ニラの卵とじ
* トマトのせサラダ *サラダ風白菜キムチ
* 枝豆 * 4品盛
テレビで見た、美味しくてふっくらうなぎの食べ方を
実行してみました(笑)

フライパンに、うなぎについてるタレとお酒を入れて煮立たせます。
うなぎを入れて、片面・片面とタレをからめながら…
焦がさないようにふっくら煮込んで、温かいご飯の上へ
残ったタレをかけて…できあがり



食べる時に、うなぎを裏返し皮の方へサンショをかけて…
前にブログに書いたようにやってみましたよ(笑)
なるほど…二度の食べ方で、美味しかったです。
8月5日の丑の日も、うなぎ食べたい


[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/387-7d75c83a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)