Entries
* 欲しかった「楊貴妃メダカ」を3ペア購入 *
「めだかクラブ」というメダカ専門店で
「夏の半額セール」と、いうことで…行ってみました。
種類は、100種類以上あって、お値段も万円近くのもいて…ビックリしちゃいました。
メダカって、種類によって価格が「ピンからキリ」まであるんです。
画像は、以前からずーと気になってたて「楊貴妃メダカ」です。
一見金魚みたいですが、メダカです(笑)

成長をしていくと、赤みが強くなり濃いオレンジ色になるメダカです。
なぜ名前が 「楊貴妃」なんだろうー。
中国の「楊貴妃」からとったのかなあー(笑)
とにかく、買ってきました。
価格は、¥500-(私は、半額で買いました) 6匹です。

お店のご主人に教わった通りに
海水と水を 1対10 の割合で水槽に入れて、飼育開始です(笑)。
病気なしで速く成長するとのことでしたので…楽しみです
炭と牡蠣の殻を入れるといいとのこと。
タイミングよくどちらも手元にあったので、
一緒に水槽へ沈めました(笑)

すでに沢山の卵を持っていて…(うれしいー)
「10日程もたてば、孵化するから」と、お店の方の話。
丸してるところが、「楊貴妃メダカ」の卵です。
外で飼っているシンプルメダカと、同じ扱いでいいのかと…
お店の方が、簡単な飼育方法を教えてくださった。
もちろんシンプルメダカも大切ですよ(笑)
沢山、卵孵化しています。
ただ、孵化して2日目から「餌」をあげるのは知らなかったです。
そんなに早くからあげていいの? でした。
今は、すりこぎでつぶしてあげてますよ。
★ きれいな海水はいっぱいある ★
「ドライブがてら汲みにいこう」と、家人が言ってくれました(感謝)
毎月の仕事が出来ちゃいました…(笑)
そうそう、背中が光ってたメダカも気になっています(笑)
「めだかクラブ」というメダカ専門店で
「夏の半額セール」と、いうことで…行ってみました。
種類は、100種類以上あって、お値段も万円近くのもいて…ビックリしちゃいました。
メダカって、種類によって価格が「ピンからキリ」まであるんです。
画像は、以前からずーと気になってたて「楊貴妃メダカ」です。
一見金魚みたいですが、メダカです(笑)

成長をしていくと、赤みが強くなり濃いオレンジ色になるメダカです。
なぜ名前が 「楊貴妃」なんだろうー。
中国の「楊貴妃」からとったのかなあー(笑)
とにかく、買ってきました。
価格は、¥500-(私は、半額で買いました) 6匹です。

お店のご主人に教わった通りに
海水と水を 1対10 の割合で水槽に入れて、飼育開始です(笑)。
病気なしで速く成長するとのことでしたので…楽しみです

炭と牡蠣の殻を入れるといいとのこと。
タイミングよくどちらも手元にあったので、
一緒に水槽へ沈めました(笑)

すでに沢山の卵を持っていて…(うれしいー)
「10日程もたてば、孵化するから」と、お店の方の話。
丸してるところが、「楊貴妃メダカ」の卵です。
外で飼っているシンプルメダカと、同じ扱いでいいのかと…
お店の方が、簡単な飼育方法を教えてくださった。
もちろんシンプルメダカも大切ですよ(笑)
沢山、卵孵化しています。
ただ、孵化して2日目から「餌」をあげるのは知らなかったです。
そんなに早くからあげていいの? でした。
今は、すりこぎでつぶしてあげてますよ。
★ きれいな海水はいっぱいある ★
「ドライブがてら汲みにいこう」と、家人が言ってくれました(感謝)
毎月の仕事が出来ちゃいました…(笑)
そうそう、背中が光ってたメダカも気になっています(笑)
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/367-bff8700e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)