Entries
大人のたしなみ(笑)
ラテとオレ…何が違う??
毎日コーヒーをいただくが…
コーヒーの事あまり知ってない…ような(笑)
それで気になっていたこと、ちょこっとだけ気にしてみた。

カタカナ言葉が、たくさんあって何がなんだかよくわかってない(笑)
少しだけ理解できたものがありました。
エスプレッソ+ミルク入りコーヒーの種類
カフェラテ・・・エスプレッソコーヒー+ミルク のみ
カプチーノ・・・エスプレッソコーヒー+多めの泡立てたミルク
カフェマキアート・・・エスプレッソコーヒー+少量の泡立てたミルク
カフェモカ・・・エスプレッソコーヒー+ミルク+チョコレートシロップ
まだまだあると思いますが、
気になるものだけ載せてみました。
ペーパードリップでコーヒーを入れる最初に注ぐお湯の量は?
最初に注ぐお湯の量は、粉の表面全体が湿る程度がよい。

ペーパードリップの入れ方
① 粉を平らにならす
② 95℃前後のお湯
③ 「の」の字を書くよう表面をぬらす
④ 40秒程度蒸らす
⑤ 2回、3回お湯を注ぐ
こだわってみるのもいいかも(笑)
この夏に、おすすめのコーヒー産地は「ケニア」とか

豆買って、飲んでみましょう(笑)
ラテとオレ…何が違う??
毎日コーヒーをいただくが…
コーヒーの事あまり知ってない…ような(笑)
それで気になっていたこと、ちょこっとだけ気にしてみた。

カタカナ言葉が、たくさんあって何がなんだかよくわかってない(笑)
少しだけ理解できたものがありました。
エスプレッソ+ミルク入りコーヒーの種類
カフェラテ・・・エスプレッソコーヒー+ミルク のみ
カプチーノ・・・エスプレッソコーヒー+多めの泡立てたミルク
カフェマキアート・・・エスプレッソコーヒー+少量の泡立てたミルク
カフェモカ・・・エスプレッソコーヒー+ミルク+チョコレートシロップ
まだまだあると思いますが、
気になるものだけ載せてみました。
ペーパードリップでコーヒーを入れる最初に注ぐお湯の量は?
最初に注ぐお湯の量は、粉の表面全体が湿る程度がよい。

ペーパードリップの入れ方
① 粉を平らにならす
② 95℃前後のお湯
③ 「の」の字を書くよう表面をぬらす
④ 40秒程度蒸らす
⑤ 2回、3回お湯を注ぐ
こだわってみるのもいいかも(笑)
この夏に、おすすめのコーヒー産地は「ケニア」とか

豆買って、飲んでみましょう(笑)
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/335-43305881
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)