Entries
卵生メダカがうれしい
冬を超えて緑色になった睡蓮鉢を、きれいにして新しい水に、変えて…
沢山増えた水草を、半分にして泳ぎやすいようにしてあげてました(笑)
その取りよけた半分の水草を、バケツに入れて置いておいたのです。
そしたら、そしたら…今朝、何気なくのぞいてみたら…
小さな黒い点がなにやらごそごそ動いてて…見たのです(笑)
メダカが孵化してたのです(笑)
うれしかったで~す。水草捨てなくて良かったヾ(o´∀`o)ノ

見えます? 卵生メダカ…可愛い♡♡
赤ちゃんメダカ、ホントに小さい小さいです(笑)
ー
見た目悪いですが、画像に丸をしてみました(笑)

母親が、どのメダカなのかは、わかりませんが…
みんな母親に見えるのは、私だけ? (笑)
また睡蓮鉢の水が緑色になってしまってて、見にくいです。

春先に全部洗ってきれいにして…
底の石も見えてました。
近所の方に差し上げた水草にも、
卵がついていたみたいで、赤ちゃんメダカが、
孵化してたようです。これも、良かった(*⌒▽⌒*)
喜んでもらえたようです。
冬を超えて緑色になった睡蓮鉢を、きれいにして新しい水に、変えて…
沢山増えた水草を、半分にして泳ぎやすいようにしてあげてました(笑)
その取りよけた半分の水草を、バケツに入れて置いておいたのです。
そしたら、そしたら…今朝、何気なくのぞいてみたら…
小さな黒い点がなにやらごそごそ動いてて…見たのです(笑)
メダカが孵化してたのです(笑)
うれしかったで~す。水草捨てなくて良かったヾ(o´∀`o)ノ

見えます? 卵生メダカ…可愛い♡♡
赤ちゃんメダカ、ホントに小さい小さいです(笑)

見た目悪いですが、画像に丸をしてみました(笑)

母親が、どのメダカなのかは、わかりませんが…
みんな母親に見えるのは、私だけ? (笑)
また睡蓮鉢の水が緑色になってしまってて、見にくいです。

春先に全部洗ってきれいにして…
底の石も見えてました。
近所の方に差し上げた水草にも、
卵がついていたみたいで、赤ちゃんメダカが、
孵化してたようです。これも、良かった(*⌒▽⌒*)
喜んでもらえたようです。
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/325-01ad78b2
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)