Entries
酒津の塩サバが食べたい(*´∀`*)ノ
晩ご飯で食べようー!! いざ近所のマーケットへ…
「やまじゅう」のシールが付いている「酒津仕立て」の塩さば
「独自の伝統製法で、丁寧に加工した塩さば」(マル秘の作り方らしい)
買って来て、ただ切って焼くだけ(笑)
誰が焼いても美味しい…と、思う。
私は、この塩サバしか買わない。
サバを焼くと凄い脂がでるので……
なので…我が家は、ラジエントヒーターで焼きます。
ラジエントヒーターは、遠赤外線なので脂が飛びません。
ふっくらしてて、凄い美味しいのです(*⌒▽⌒*)。

取りあえず見てー
ふっくら焼けて、脂も程よくのってます(*^^*)
塩のからさはあまり感じなく、身がふっくらして
程よい脂が美味しいです(*´∀`*)ノ
毎日「塩サバ」でも、OKで~す。
DHC・EPAが、いっぱい入ってるから…

昨日作った「温泉卵」に、緑化搾りオリーブオイルをかけて
まびき蕪の塩漬け、自家製のラッキョウに、
玄米白米混合でいただきました(笑)
香ばしくて、噛みごたえありで、美味しかったです。
この塩サバ、ふるさとの味なので、
よく土産に使います。
晩ご飯で食べようー!! いざ近所のマーケットへ…
「やまじゅう」のシールが付いている「酒津仕立て」の塩さば
「独自の伝統製法で、丁寧に加工した塩さば」(マル秘の作り方らしい)
買って来て、ただ切って焼くだけ(笑)
誰が焼いても美味しい…と、思う。
私は、この塩サバしか買わない。
サバを焼くと凄い脂がでるので……
なので…我が家は、ラジエントヒーターで焼きます。
ラジエントヒーターは、遠赤外線なので脂が飛びません。
ふっくらしてて、凄い美味しいのです(*⌒▽⌒*)。

取りあえず見てー
ふっくら焼けて、脂も程よくのってます(*^^*)
塩のからさはあまり感じなく、身がふっくらして
程よい脂が美味しいです(*´∀`*)ノ
毎日「塩サバ」でも、OKで~す。
DHC・EPAが、いっぱい入ってるから…

昨日作った「温泉卵」に、緑化搾りオリーブオイルをかけて
まびき蕪の塩漬け、自家製のラッキョウに、
玄米白米混合でいただきました(笑)
香ばしくて、噛みごたえありで、美味しかったです。
この塩サバ、ふるさとの味なので、
よく土産に使います。
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/320-4c741ec4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)