FC2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

閉じる

Entries

「さしす梅干し」を作りました (((o(*゚▽゚*)o)))

2022/06/25 23:51

☆ 「熱中症警戒アラート」は出たか、出なかったか… ☆


結局は、6ヶ所だけに「熱中症警戒アラート」が出たみたいです。我が地は無し…

でも、暑いのには変わりはなく、33.9℃の真夏日でした。

もちろんエアコンのスイッチはオンさせていただきました(笑)

昨日のハイビスカスの蕾、咲きました

DSC_9128.jpg

実は、心配してたんです。

夜・深夜に大雨と強風がやってきて、かなりの強風だったから蕾が落ちてしまうのではないかと…

朝咲いてるのを見たからひと安心しました

そうそう、コノ↓ エキナセアも薄いピンクの花を咲かせてくれました。

DSC_9119.jpg

DSC_9118.jpg

かなりの強風にも耐えましたねー、我が家にきてかなりかなりの在籍中です。

これからもよろしく、頑張ってねー。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


いつものように、梅がお店に並ぶと気になるのですー(笑)

今年も、「さしす梅干し」をつっくろー

いつもなら「南高梅」を選ぶんだけど、今年は地元の「紅さし梅」にしました。

DSC_9121.jpg



見た目も「南高梅」そっくりの完熟梅だし、お値段も我が家価格だしー(ここがポイントかもしれない)

2kgを漬けた、完熟梅・きび砂糖・粗塩・純米酢が材料です。

22-06-25-21-22-41-740_deco.jpg

干さなくてもいいらしいけど、私は土用の丑の日に干します

さしすの酢は、水で割ったり、炭酸水で割ったり、料理に使えるので重宝してます。


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)

ティータイム一緒です。

DSC_9126.jpg

大好きな奉天とホットコーヒー

外は、暑いしエアコンつけてるし、お家での用事・お仕事をしましょー。


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)

今日のお昼ご飯…一緒です。

DSC_9122.jpg

梅干し作りの下準備…お昼ご飯の準備はパスしたい…

カップ麵、焼きそばにさせていただきます

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)

昨日(24日)の晩御飯

全体メニュー

DSC_9116.jpg

ぶりカマのホットプレートでの塩焼き・エリンギ・インゲン・ゆで卵

サラダ・4品盛り・生ひじき煮物・味噌汁・バナナ・河内晩柑・リンゴ・雑穀米・梅酒

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

片付けしてたら、年代物の梅酒が出てきました(笑)

1994年・1995年・1996年…しっかり忘れてました、仕舞い過ぎたみたいです。

DSC_9125.jpg

多分飲めると思うけど…


[編集]

スポンサーサイト

関連記事

コメント

飲めますよ!
こた母、10年前の梅酒、飲んでます。
濃厚で美味しいです。
梅干し屋さんで、100年前?の梅干しを
売ってたりするから、意外とずっと食べられる
んだと思います!
  • こた母
  • 2022-06-26 07:13
  • URL
a
b

こんにちは 母しゃん

> 飲めますよ!
> こた母、10年前の梅酒、飲んでます。
> 濃厚で美味しいです。

一人で処分しようかと(笑) v-208にもあげることにしますーv-221
梅も少し入ってたから、それも食べてみます。

> 梅干し屋さんで、100年前?の梅干しを
> 売ってたりするから、意外とずっと食べられる
> んだと思います!

へー、そうなんですか? 売れる…買う人がいてるんですねー。
家にある在庫梅干し…大切にしまっておこー(笑)
ご飯と味噌汁と梅干しのシンプル食事の時代がくるー、かもねー
そんな日がきそうな気がする(笑)
a
b

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://minotolemonpiano.jp/tb.php/2916-670db66b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


スポンサーサイト

気になるものは、楽天でお買い物

お気に入りランキング

私のツイッター

スポンサー

あなたのサイトも収益化!

忍者AdMax
カスタムCSS

プロフィール

ぴあのちゃん
FC2ブログへようこそ!
チワワのぴあの14歳5ヶ月で、虹の橋を渡りました。
今でも大好きです。
いろんな事に興味(好奇心)があり
習い事いっぱいしてきました。
まだまだ頑張っていきます。
 
 ポチッをお願いします。