FC2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

閉じる

Entries

「ラッキョウの甘酢漬け」を作ってしまおう…(((o(*゚▽゚*)o)))

2022/05/17 23:51

☆ 去年産のラッキョウを甘酢漬けにしてあげないと… ☆


今日は、青空で太陽がサンサン…

DSC_8495.jpg

ブルーベリー・ハイブッシュ…花も終わって実がついて、後は熟すのを待つだけー(笑)

DSC_8497.jpg

太陽がいっぱい出るとクローバーもいっぱい頑張るーいい感じです

DSC_8500.jpg

シロツメクサの花もいっぱい咲いてきましたー。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


みんなに食べらてもらえるように、砂丘の土の中で大きくなったラッキョウさん

その気持ちを無駄にしてはならない(笑) 

去年産のラッキョウを本漬けにして保存してたけど…測ってみたら2Kgあった。

昨夜から熱湯仕様で塩抜きスタート。何故か13時間かかるー。

で、今日は、甘酢漬けに…ざるに上げて3時間の水切り…で、手作り甘酢の中へ

我が家の食卓の4品盛りの1品です、頼りにしてる発酵食品の1つなのです。

今年産のラッキョウがお店に並ぶころまで、頑張って食卓にのぼります。

赤唐辛子も輪切りにカットして入れておきました。

取り敢えずひと安心です 食べるものができました。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

先日回覧板を持ってきてくださる近所の奥さんの為に? 

玄関ドア付近に置いた照明器具…

DSC_8477.jpg

日曜日の外食晩ご飯で、帰って来た時に…私に灯りをつけてくれたですねー。

おー、人間に反応してるー、壊れてない~(笑) 結構明るいしー


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

今日のお昼ご飯…

きのうの買って来たパンをトーストして…

DSC_8496.jpg

ビール酵母食パンミニ・ヨーグルトグラノーラ・完熟マンゴー・清美オレンジ・干し柿

冷凍シャインマスカット・ナッツ・トッポッキ・黒酢水・ホットラテ

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

昨日の晩御飯

全体メニュー

DSC_8490.jpg

トマトサラダ・4品盛り・なめこ味噌汁・ニラタレ冷やっこ・雑穀米

DSC_8491.jpg

業務スーパーで購入のハタハタを煮付けてみた。スナップエンドウ・ミニトマト

半分のハタハタを一夜干しにしたから、後日唐揚げにします 


[編集]

スポンサーサイト

関連記事

コメント

ラッキョウ漬け、お疲れさまでした。
これで、一安心ですね♪
ハタハタって、食べた事がないかも?
煮付けでも、唐揚げでも美味しいのね。
いいな♪
  • こた母
  • 2022-05-18 08:40
  • URL
a
b

こんにちは 母しゃん

> ラッキョウ漬け、お疲れさまでした。
> これで、一安心ですね♪

簡単に…の、ラッキョウ漬けではなくて、塩漬けからのラッキョウ甘酢漬け…
面倒だけど…最後の1粒までカリカリで食べられるからv-209は、頑張ります。

> ハタハタって、食べた事がないかも?
> 煮付けでも、唐揚げでも美味しいのね。
> いいな♪

そうなんですかー、食べたことがない😢
ハタハタは日本海側の魚ですかねえー。
秋田県のハタハタと一緒だと思います。
一夜干しのから揚げが美味しいです。
a
b

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://minotolemonpiano.jp/tb.php/2877-d963a6af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


スポンサーサイト

気になるものは、楽天でお買い物

お気に入りランキング

私のツイッター

スポンサー

あなたのサイトも収益化!

忍者AdMax
カスタムCSS

プロフィール

ぴあのちゃん
FC2ブログへようこそ!
チワワのぴあの14歳5ヶ月で、虹の橋を渡りました。
今でも大好きです。
いろんな事に興味(好奇心)があり
習い事いっぱいしてきました。
まだまだ頑張っていきます。
 
 ポチッをお願いします。