Entries
天気予報によると、今日は日本中雨…
なので、京都も雨の予報…なので、傘を持って行きました。
「御守り」として、傘を持って行くと雨降らないのです(笑)
晴れましたよ! 凄いでしょう
昼間は、少々汗ばむくらいの暑さでした(*⌒▽⌒*)

*清水寺では、紅枝垂れ桜が鮮やかに咲いていて、
思わず桜の木にむかって「可愛い・きれい…」と言ってしまいましたよ(笑)

*京都を代表する名桜「祇園枝垂桜」が圧巻です。
*円山公園は、地面にいっぱいの敷物が敷いてあって、
沢山の人が桜見宴会を楽しんでました。

*知恩院は、ソメイヨシノ・山桜・枝垂れ桜などを見物しました。
今回も、「男坂」の、階段をあがりましたよ(笑)

*平安神宮の「左近の桜」は、少々散りかげんでした(*_*;

*祇園白川のほとりには、薄紅色の桜と椿の花がマッチしてて
印象的でした。
今回の花見で感じたことですが、どこの場所へ行っても、
外国人がいっぱい…特に清水寺では、「ここは、どこ?」と
言いたくなるほど、知らない言葉が飛びかっているんです。
外国にいるような感じがしましたね。圧倒されてしまいました(笑)
夜は、雨になるそうですから「桜の花さん」気をつけて下さい。
なので、京都も雨の予報…なので、傘を持って行きました。
「御守り」として、傘を持って行くと雨降らないのです(笑)
晴れましたよ! 凄いでしょう
昼間は、少々汗ばむくらいの暑さでした(*⌒▽⌒*)

*清水寺では、紅枝垂れ桜が鮮やかに咲いていて、
思わず桜の木にむかって「可愛い・きれい…」と言ってしまいましたよ(笑)

*京都を代表する名桜「祇園枝垂桜」が圧巻です。
*円山公園は、地面にいっぱいの敷物が敷いてあって、
沢山の人が桜見宴会を楽しんでました。

*知恩院は、ソメイヨシノ・山桜・枝垂れ桜などを見物しました。
今回も、「男坂」の、階段をあがりましたよ(笑)

*平安神宮の「左近の桜」は、少々散りかげんでした(*_*;

*祇園白川のほとりには、薄紅色の桜と椿の花がマッチしてて
印象的でした。
今回の花見で感じたことですが、どこの場所へ行っても、
外国人がいっぱい…特に清水寺では、「ここは、どこ?」と
言いたくなるほど、知らない言葉が飛びかっているんです。
外国にいるような感じがしましたね。圧倒されてしまいました(笑)
夜は、雨になるそうですから「桜の花さん」気をつけて下さい。
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/273-f86e5338
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)