Entries
本格ビターチョコレートのお話
チョコレート好きなんですよね(*⌒▽⌒*)
カカオには、体に良い成分がいっぱいです…
活性酸素の働きを抑えるとされているポリフェノールが、カカオにはワインよりはるかに
多量に入っています。
他にも嬉しい効果もいっぱいなんですヾ(o´∀`o)ノ
けど、にがいのよね( >_<)
食べやすいのは砂糖・脱脂粉乳・ココアバター・植物油脂他が、
いっぱい入ってるんです。そうなると私には、怖い食べ物(´・_・`)
でー、見つけましたビターの「チョコレート効果」

CACAO 72% カロリーは 28kcal (1粒5g当たり)
CACAO 86% カロリーは 29kcal (1粒5g当たり)
私の思うところ、体に良いんだけれど…気にいっちゃっていいのでしょうか?
カカオマスは苦い…でも、
美味しいのです。
辛いもの・苦いもの好きなので、OKなのであります。 甘いものもOK(笑)
チョコレート自体奥深いもののようですが……
食してみました…にがい、苦い…でも、にが美味しい(*⌒▽⌒*)
チョコレート好きなんですよね(*⌒▽⌒*)
カカオには、体に良い成分がいっぱいです…
活性酸素の働きを抑えるとされているポリフェノールが、カカオにはワインよりはるかに
多量に入っています。
他にも嬉しい効果もいっぱいなんですヾ(o´∀`o)ノ
けど、にがいのよね( >_<)
食べやすいのは砂糖・脱脂粉乳・ココアバター・植物油脂他が、
いっぱい入ってるんです。そうなると私には、怖い食べ物(´・_・`)
でー、見つけましたビターの「チョコレート効果」

CACAO 72% カロリーは 28kcal (1粒5g当たり)
CACAO 86% カロリーは 29kcal (1粒5g当たり)
私の思うところ、体に良いんだけれど…気にいっちゃっていいのでしょうか?
カカオマスは苦い…でも、
美味しいのです。
辛いもの・苦いもの好きなので、OKなのであります。 甘いものもOK(笑)
チョコレート自体奥深いもののようですが……
食してみました…にがい、苦い…でも、にが美味しい(*⌒▽⌒*)
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/227-1e37be0e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)