Entries
「まいにち、修造!」
の、「日めくりカレンダー」の中での言葉です。
「心の背筋を伸ばせ」
背筋を伸ばして弱音を吐く人なんて見たことがあるか?
下を向きながら「やったー!」と喜ぶ人を見たことがあるか?
背中を丸めて下ばかり見ていると、心は後ろ向きになり、弱気な言葉しか出てこなくなる。
常に良い姿勢で顔を上げていれば、心は前向きになり、元気な言葉しか出てこなくなるんだ。
体も心も背筋を伸ばせ!
テレビでしか見たことのない松岡修造さんだけれど…
感激してしまった(*´∀`*)ノ
こんな言葉が言えるのは、彼が熱血でユニークな中にも、芯の通った人なんだなあと、
思い感じました。
錦織圭にも、少なからず影響はしてると思う(*^_^*)
あのガンバリは、子供の時に松岡修造に指導を受けた時に得たものでしょう。
私には、かなりの影響ありです(*'▽'*)
体も心も背筋を伸ばすこと意識してみよう(笑)

ローソンで、コーヒーをいただく。喫茶コーナーがあるとこだったので家人と一緒に(^-^)
の、「日めくりカレンダー」の中での言葉です。
「心の背筋を伸ばせ」
背筋を伸ばして弱音を吐く人なんて見たことがあるか?
下を向きながら「やったー!」と喜ぶ人を見たことがあるか?
背中を丸めて下ばかり見ていると、心は後ろ向きになり、弱気な言葉しか出てこなくなる。
常に良い姿勢で顔を上げていれば、心は前向きになり、元気な言葉しか出てこなくなるんだ。
体も心も背筋を伸ばせ!
テレビでしか見たことのない松岡修造さんだけれど…
感激してしまった(*´∀`*)ノ
こんな言葉が言えるのは、彼が熱血でユニークな中にも、芯の通った人なんだなあと、
思い感じました。
錦織圭にも、少なからず影響はしてると思う(*^_^*)
あのガンバリは、子供の時に松岡修造に指導を受けた時に得たものでしょう。
私には、かなりの影響ありです(*'▽'*)
体も心も背筋を伸ばすこと意識してみよう(笑)

ローソンで、コーヒーをいただく。喫茶コーナーがあるとこだったので家人と一緒に(^-^)
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/205-209fbfe5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)