FC2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

閉じる

Entries

都道府県対抗全国男子駅伝をテレビで観戦 (((o(*゚▽゚*)o)))

2020/01/19 23:45

☆  駅伝はテレビでLIVEで見られるから好き… ☆


冬は、インドア派のです。

だってさー寒いんだもん…(笑)

ぴあのちゃんの散歩は、別ですよー。

DSC_4395.jpg

DSC_4396.jpg

それで~テレビで観戦出来る駅伝が好きです。

駅伝って、冬場が多いですよねー

だから…1月1日の実業団駅伝  2・3日の箱根大学駅伝…etc

ほとんど観てます

今年に入ってから観てる駅伝で…ピンクシューズが目につきました。

気になってたら…いろいろ話題にのぼってますねー、異常なほど目立ちますw-。

速く走れるシューズだそうです。走り込んだ人にはとても良いシューズらしいですが…

素人には、難しいらしいですねー。


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


今日のお昼ご飯  


DSC_4402.jpg

久しぶりにラジエントヒーターで焼きそばを…

私の焼きそば、始めにそばを焼きます。それからお肉・野菜を焼きます。

そばに焼き目がつかないと…焼きそばとは言えません。

お肉・キャベツを先に焼くのは「蒸し焼きそば」だと思うのです(笑)

DSC_4403.jpg

カップ麵の焼きそばとは違って…野菜いっぱいで美味しいですよ

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


冷凍庫の中の物を減らしたい…

DSC_4359.jpg

冷凍庫にあった「パンの耳」をかりんとう風にしていただきました。

がつまんで食べてました…どうぞ食べて空にしてください。


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


昨日の晩御飯


昨日は、が町内の班会に出席のため、ゆっくり食べる時間がないって…

だから…コレ↓ カレーライスにしました

DSC_4397.jpg

DSC_4398.jpg

白米は60g あとはカレールウです

DSC_4399.jpg

サラダゆで卵・4品盛り・もずく酢

DSC_4400.jpg

ほうれん草胡麻和えジャコ載せ・具だくさん味噌汁・フルーツ盛り(りんご・ミカン・シャインマスカット)


多分…月曜日の晩御飯もカレーライスになると思います

[編集]

スポンサーサイト

関連記事

コメント

駅伝、見ました~。
埼玉と徳島を応援してました。
毎年思うのですが、最下位は沖縄なんですよね~。
何でなのかしら??
焼きそば、こた母は麺だけチンして、後で投入です。
これも、美味しいです。
カレーも、いいですね♪
  • こた母
  • 2020-01-20 09:03
  • URL
a
b

こんにちは 母しゃん!

> 駅伝、見ました~。
> 埼玉と徳島を応援してました。
> 毎年思うのですが、最下位は沖縄なんですよね~。
> 何でなのかしら??

観られましたか? 確かにそう思いますねー。
大学生や一般の選手は本土へ行っちゃったからでしょうか…
まー我が地も同じようなものですが…
あーあー言いながら応援してます(笑)v-208v-209

> 焼きそば、こた母は麺だけチンして、後で投入です。
> これも、美味しいです。

以前テレビで言ってた方があってねー
焼きそばだから…そばに焼き目をつけたい…私とおんなじだわー
と、思った次第。
それからそばを先に焼くようにしてます(笑)

> カレーも、いいですね♪

あれこれ入ったカレーは無理ですが、普通のカレーなら我が家の家計費でも作れますv-374
シンプルイズベスト…ですv-221
a
b

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://minotolemonpiano.jp/tb.php/2027-a8e5de28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


スポンサーサイト

気になるものは、楽天でお買い物

お気に入りランキング

私のツイッター

スポンサー

あなたのサイトも収益化!

忍者AdMax
カスタムCSS

プロフィール

ぴあのちゃん
FC2ブログへようこそ!
チワワのぴあの14歳5ヶ月で、虹の橋を渡りました。
今でも大好きです。
いろんな事に興味(好奇心)があり
習い事いっぱいしてきました。
まだまだ頑張っていきます。
 
 ポチッをお願いします。