FC2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

閉じる

Entries

バス旅行で「松江の大根島」」へ行ってきた④ (((o(*゚▽゚*)o)))

2019/04/11 23:52

 ☆ 3月の終わりに出かけたバス旅行 ☆


夜中に大雨…朝起きたら…太陽が…

我が地…結構この天気多いです。

雨が降ってなくて、少しでも太陽が出てくれればそれでイイ(笑)

午前中は、玄関側は空気が冷たくて寒い! 玄関は西を向いてます。

だから…鉢植の花は寒いと思うー

午後からは、日が差せば空気が暖かい…鉢植は嬉しいかな!

DSCPDC_0003_BURST20190408101547389_COVER.jpg

人の顔に見えるのは、私だけ?? オッサンの顔だよねー

DSC_9393.jpg

嬉しい程に、元気な草間草…

始めて買った時は、白色…次はうす色ピンク…次は濃いピンク…次は赤色

こんなに変化のある植物だとは知らなかった(笑) 可愛い…

DSC_9404.jpg

鉢植モミジの葉っぱが出てきました。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


本日のティ―タイム

DSC_9433.jpg

昨日、が仕事場でのおやつを持って帰って来てくれたもの(笑)

「明日食べたら…」って、なんちゃら有名なお店の「シュークリーム」だって

DSC_9436.jpg

「ねェー わたちにもおやちゅー」

「はい!はい!」 またまたボーロを5個テーブルの端っこに並べて…

1個 1個 「どうぞー」 しました お待ちになってるんです(笑)

「食べていいよー」って、言うのだけど…


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


 ☆ 松江の大根島の由志園で牡丹の花を鑑賞 ☆


大根島とは…
四季を問わず美しい牡丹の花が咲き誇り、貴重な漢方薬として知られる高麗人参が
特産の不思議な小島が中海に浮かんでいます。それが島根県「大根島」です。
今から20万年前、江島からの一連の火山活動で誕生したのがこの島の始まり。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


牡丹の花が綺麗です。

大ぶり・小ぶり・白の花・濃いピンクの花…

DSC_9191.jpg

DSC_9192.jpg

DSC_9199.jpg

DSC_9202.jpg

DSC_9203.jpg

DSC_9205.jpg

由志園で、「假屋崎省吾」氏の展示会が催されてました。

少しだけど、画像にしてきました

次回に続きます…

[編集]

スポンサーサイト

関連記事

コメント

四季を問わず、牡丹の花が咲いてるんですか?
で、高麗人参も!
何とも魅力的な島ですね!
仮屋崎先生も、島にいらして、お花をいけたのかな~。
素敵です♪
  • こた母
  • 2019-04-12 09:03
  • URL
a
b

こんにちは コタ母しゃん!

> 四季を問わず、牡丹の花が咲いてるんですか?

そのようです…温度調節をしてるんですってv-221

> で、高麗人参も!

大根島の土が高麗人参の生育にピッタリコンらしいですよー。
もちろん商品も売ってましたw-(v-209は買ってないです)

> 仮屋崎先生も、島にいらして、お花をいけたのかな~。

私たちが行った時は、期間最後の方だったから活けてあるだけでした。

> 素敵です♪

画像載せますねーv-221
  • ぴあのちゃん
  • 2019-04-12 17:43
  • URL
a
b

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1747-e9f8274d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


スポンサーサイト

気になるものは、楽天でお買い物

お気に入りランキング

私のツイッター

スポンサー

あなたのサイトも収益化!

忍者AdMax
カスタムCSS

プロフィール

ぴあのちゃん
FC2ブログへようこそ!
チワワのぴあの14歳5ヶ月で、虹の橋を渡りました。
今でも大好きです。
いろんな事に興味(好奇心)があり
習い事いっぱいしてきました。
まだまだ頑張っていきます。
 
 ポチッをお願いします。