Entries
☆ 2019年を迎えました、ぴあのちゃん元気です ☆


「よろしくお願いします
」
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
☆ 勢いで買ってしまったコーヒーマシーン ☆

毎日飲んでるコーヒ…最低3杯、多ければ5杯(笑)
インスタントコーヒーからサイホン器具で煎れるコーヒー
ドリッパーで入れる…ネスカフェバリスタで煎れる…
いろいろの方法で淹れたてコーヒーを飲んでるけど…
美味しい!コーヒーなのか?
でー思わねことで知った世界的に有名な”コーヒーレジェンド” 田口護氏のこと。
東京の南千住にある「カフェ・バッハ」に行ってみたい(笑)
我が地から遠い!遠い!
そしたら、田口氏監修の全自動コーヒーメーカーがあることを知ったのですねー
欲しい!
それでもって…悩むこともなく買ってしまった

* 田口護氏監修、「正しい作法でコーヒーをたてる」コーヒーメーカー *
◆東京・南千住の人気店「カフェ・バッハ」田口護氏監修の全自動コーヒーマシン
◆豆の引き方・温度・蒸らし・抽出と、細部までこだわりぬいた一杯
◆まるでバリスタが入れたような美味しいコーヒーを手軽に味わえる全自動のコーヒーマシン
フーン…そうなんだ(笑)
ミル付きなので助かる
ー、手動式のミルは持ってるけど…肩が凝る(笑)
早速に手元にあった挽いてあるコーヒー粉で煎れてみました。
待つこと数分…

に、

顔を見合わせた…ニコッ! 「美味しい-!」同じ意見でした
のど越しがスッキリで角がないのですw-
表現は、普通で淹れたてコーヒーは、固い感じねー
買ったバッハコーヒーマシンは、丸い…飲みやすい
* 初心者でも簡単に、バリスタの温度設定 *
◆コーヒーの味の決め手となる温度設定を、抽出温度ダイヤルで簡単に設定
◆温度設定は、豆の鮮度や煎り具合に応じで83℃と90℃の二段階から選べる。
《83℃》田口先生推奨。豆の旨味をバランスよく引出し、まろやかなバランスを崩さず抽出できます。
《90℃》苦みや味を強く出したいときや、アイスコ―ヒーの抽出にもおすすめです。
の一人コーヒーのお手伝い・相手をしてもらいましょう(笑)
ミルがついてるってことは、コーヒー豆だけをを買って来ればいいのねー。
毎日の1杯が楽しみです。

******************************
■田口護さんについて
東京・南千住に店を構える「カフェ・バッハ」の店主で、世界的にも有名な“コーヒーレジェンド”。
田口さんが焙煎した「バッハ・ブレンド」は2000年に行われた沖縄サミットの晩餐会のコーヒーにも
選出されている。『田口護の珈琲大全』他、コーヒーに関する書籍も数多く出版。
「カフェ・バッハ」 田口護氏監修 全自動コーヒーメーカー (TWINBIRD CM-D457B)


「よろしくお願いします

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
☆ 勢いで買ってしまったコーヒーマシーン ☆

毎日飲んでるコーヒ…最低3杯、多ければ5杯(笑)
インスタントコーヒーからサイホン器具で煎れるコーヒー
ドリッパーで入れる…ネスカフェバリスタで煎れる…
いろいろの方法で淹れたてコーヒーを飲んでるけど…
美味しい!コーヒーなのか?
でー思わねことで知った世界的に有名な”コーヒーレジェンド” 田口護氏のこと。
東京の南千住にある「カフェ・バッハ」に行ってみたい(笑)
我が地から遠い!遠い!
そしたら、田口氏監修の全自動コーヒーメーカーがあることを知ったのですねー
欲しい!
それでもって…悩むこともなく買ってしまった


* 田口護氏監修、「正しい作法でコーヒーをたてる」コーヒーメーカー *
◆東京・南千住の人気店「カフェ・バッハ」田口護氏監修の全自動コーヒーマシン
◆豆の引き方・温度・蒸らし・抽出と、細部までこだわりぬいた一杯
◆まるでバリスタが入れたような美味しいコーヒーを手軽に味わえる全自動のコーヒーマシン
フーン…そうなんだ(笑)
ミル付きなので助かる

早速に手元にあった挽いてあるコーヒー粉で煎れてみました。
待つこと数分…




顔を見合わせた…ニコッ! 「美味しい-!」同じ意見でした

のど越しがスッキリで角がないのですw-
表現は、普通で淹れたてコーヒーは、固い感じねー
買ったバッハコーヒーマシンは、丸い…飲みやすい

* 初心者でも簡単に、バリスタの温度設定 *
◆コーヒーの味の決め手となる温度設定を、抽出温度ダイヤルで簡単に設定
◆温度設定は、豆の鮮度や煎り具合に応じで83℃と90℃の二段階から選べる。
《83℃》田口先生推奨。豆の旨味をバランスよく引出し、まろやかなバランスを崩さず抽出できます。
《90℃》苦みや味を強く出したいときや、アイスコ―ヒーの抽出にもおすすめです。

ミルがついてるってことは、コーヒー豆だけをを買って来ればいいのねー。
毎日の1杯が楽しみです。

******************************
■田口護さんについて
東京・南千住に店を構える「カフェ・バッハ」の店主で、世界的にも有名な“コーヒーレジェンド”。
田口さんが焙煎した「バッハ・ブレンド」は2000年に行われた沖縄サミットの晩餐会のコーヒーにも
選出されている。『田口護の珈琲大全』他、コーヒーに関する書籍も数多く出版。
「カフェ・バッハ」 田口護氏監修 全自動コーヒーメーカー (TWINBIRD CM-D457B)
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは コタ母しゃん!
> えっ、そうなの?
> そんな有名なお店が、南千住に?
えェーそのようです!
> 南千住は、うちの沿線の駅ですが、知りませんでした(笑)
母しゃん…羨ましいー
> 美味しい珈琲って、いいよね。
何杯も飲むコーヒーのうち、1杯
が美味しいコーヒー…
単純ですが…し・あ・わ・せ!
ホントに単純です(笑)一人カフェです
> 癒される~。
ほんと癒されますー
> そんな有名なお店が、南千住に?
えェーそのようです!
> 南千住は、うちの沿線の駅ですが、知りませんでした(笑)
母しゃん…羨ましいー

> 美味しい珈琲って、いいよね。
何杯も飲むコーヒーのうち、1杯

単純ですが…し・あ・わ・せ!
ホントに単純です(笑)一人カフェです

> 癒される~。
ほんと癒されますー

- 2019-01-03 14:48
a
b
b
さすがです(笑)
思わずぱんちゃんにもいったわ、うちのママ、新しいコーヒーメーカー買ってるよーって(笑)東京遊びにきたときに、そのお店にいってみよーねー
- 2019-01-04 11:18
a
b
b
行こうねー!
> 思わずぱんちゃんにもいったわ、うちのママ、新しいコーヒーメーカー買ってるよーって(笑)東京遊びにきたときに、そのお店にいってみよーねー
遠いんでっしょうー南千住って…
でも、行ってみたいな
一人コーヒー
…美味しい! よー
今のところ、90度で煎れてるけど…
そろそろ83度で煎れて飲んでみるつもり…
遠いんでっしょうー南千住って…
でも、行ってみたいな

一人コーヒー


今のところ、90度で煎れてるけど…
そろそろ83度で煎れて飲んでみるつもり…

- 2019-01-04 18:02
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1648-a1f630e9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そんな有名なお店が、南千住に?
南千住は、うちの沿線の駅ですが、知りませんでした(笑)
美味しい珈琲って、いいよね。
癒される~。
凸
b