Entries
☆ とっておきレッスン ☆

確実に…年末と真冬に向かっています。
久し振りに、先輩んちへ野菜を買いに行きました。
サラダ用の「水菜」と「ほうれん草」助かってます
先週は、手術あがりのぴーちゃんがいたからねー
家に届けてもらったのです。
だから…今日は、あがりこんでコーヒーとショコラケーキをいただいた(笑)
女3人寄って話せば…いくらでも話はあるんですよねー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
午後夕方(4時過ぎ)に、動物病院へ
傷口の消毒液をプッシュ!プッシュ!
ほんの10秒…たったこれだけに動物病院へ??
不思議に思わないでください…
嫌なことをされると噛まれそうになるんだから…
けっしてぴあのちゃんが悪いわけではないからねー
あと1週間ねー

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
先月の料理教室
遅ればせながら載せちゃいました。
「○○の素」に頼らなくても調理しましょうーって(笑)
* もう”○○の素”なんていらないよ。 *

メニュー
・ 回鍋肉(ホイコーロー)
・ 海老チリ
・ ザーサイと卵のスープ
・ 麻花 中華揚菓子
* 回鍋肉(ホイコーロー)


回鍋肉の野菜を始めに30秒茹でておきます。お肉と炒める時サッと炒めるだけで…
野菜がシャキとしてて、美味しかったです。野菜がぐちゃーとしてなくてイイ感じでした。
* 海老チリ


始めにエビを丁寧に下洗いしました。これが決めてです、全然食べ心地が違いました。
美味しく食べられる方法がいいですねー。
* ザーサイと卵のスープ


* 麻花 中華揚菓子


中華料理テーブルのセッティング…

テーブルコーディネートの資格を持つ先生ですので、いろいろ教えてくださいます。

確実に…年末と真冬に向かっています。
久し振りに、先輩んちへ野菜を買いに行きました。
サラダ用の「水菜」と「ほうれん草」助かってます

先週は、手術あがりのぴーちゃんがいたからねー
家に届けてもらったのです。
だから…今日は、あがりこんでコーヒーとショコラケーキをいただいた(笑)
女3人寄って話せば…いくらでも話はあるんですよねー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
午後夕方(4時過ぎ)に、動物病院へ
傷口の消毒液をプッシュ!プッシュ!
ほんの10秒…たったこれだけに動物病院へ??
不思議に思わないでください…
嫌なことをされると噛まれそうになるんだから…

けっしてぴあのちゃんが悪いわけではないからねー
あと1週間ねー


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
先月の料理教室
遅ればせながら載せちゃいました。
「○○の素」に頼らなくても調理しましょうーって(笑)
* もう”○○の素”なんていらないよ。 *

メニュー
・ 回鍋肉(ホイコーロー)
・ 海老チリ
・ ザーサイと卵のスープ
・ 麻花 中華揚菓子
* 回鍋肉(ホイコーロー)


回鍋肉の野菜を始めに30秒茹でておきます。お肉と炒める時サッと炒めるだけで…
野菜がシャキとしてて、美味しかったです。野菜がぐちゃーとしてなくてイイ感じでした。
* 海老チリ


始めにエビを丁寧に下洗いしました。これが決めてです、全然食べ心地が違いました。
美味しく食べられる方法がいいですねー。
* ザーサイと卵のスープ


* 麻花 中華揚菓子


中華料理テーブルのセッティング…

テーブルコーディネートの資格を持つ先生ですので、いろいろ教えてくださいます。
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは コタ母しゃん!
> お~!全て美味しそう~!
> ○○の素を使ってないお料理なんですね~。
最近は、○○の素…多すぎますよねー
みんな調味料をどう使うのか知ってないのかもしれませんねー。
濃縮のタレは、ピンからキリまであって…
は、原材料が安全なものか確かめてから購入するようにしてます(笑)
> こた母は、あんまり素を使わない方なのですが、
> それでも時々お世話になってます(笑)
便利は便利…ですもんねェー
賢く使いましょう
> ぴあのちゃんの消毒、あと少し頑張ってね~。
はい! 頑張ります
先ほど「だいぶんイイですよ」って、言われました。
> ○○の素を使ってないお料理なんですね~。
最近は、○○の素…多すぎますよねー
みんな調味料をどう使うのか知ってないのかもしれませんねー。
濃縮のタレは、ピンからキリまであって…

> こた母は、あんまり素を使わない方なのですが、
> それでも時々お世話になってます(笑)
便利は便利…ですもんねェー
賢く使いましょう

> ぴあのちゃんの消毒、あと少し頑張ってね~。
はい! 頑張ります

先ほど「だいぶんイイですよ」って、言われました。
- 2018-12-14 16:57
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1628-d0bfec8f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
○○の素を使ってないお料理なんですね~。
こた母は、あんまり素を使わない方なのですが、
それでも時々お世話になってます(笑)
ぴあのちゃんの消毒、あと少し頑張ってね~。
凸
b