Entries
☆ カニ祭りin浜坂港…本ずわいがに10種&寒ブリ食べ放題! ☆
朝は少し温度が下がったけど…昼間は20℃まで上がって…
気持ちイイ…(笑)洗濯物は乾きましたねぇー。

まだまだ咲いてくれてます「ウインターコスモス」
調子悪い時もあったけど…名前の通りウインターに、向かってるから
元気がでてきたのでしょうか?
ズーと咲いてねー野原のコスモは枯れてました。
******************************
「磯のお食事処・隆栄水産」でのカニを堪能して…
お腹いっぱいでの移動です。
バスに乗るのが…辛いです(笑) でも…次の観光予定地へ
山陰線「余部鉄橋」へ

昭和61年(1986年)12月28日日曜日午後1時25分頃鉄橋を通過中の香住発浜坂行き回送列車が
日本海からの突風にあおられ、機関車と客車の台車の一部を残して7両が転落しました。
鉄橋の真下にあった水産加工場や民家を直撃し大惨事になりました。
客車内に居た車掌1名と加工場の従業員5名の計6名が犠牲になられました(合掌)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今は、観光地になってます。


天気が良かったらこの様に見えるのねー(笑)


「豊岡←→浜坂」

鉄橋の骨組み

エレベーターで上がって、降リるのは歩きで…運動しちゃいました
以前から来てみたかった「空の駅」なのです。
雨じゃなくて良かった(笑)
まだお腹いっぱいです(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
次の移動先は…
「湯村温泉」(温泉街を自由散策)


モミジの黄葉・紅葉がキレイ!




だから…落ち葉もキレイに広がってて…イイ感じです。



夢千代さんの新温泉町へ来たけど…
温泉には入りません(温泉は好きだけど…)
6時には、家に帰れたけど…
お腹は空きません。
だから…夕食抜き(笑)
は、自分でやってくださいとお願いしました。
私…頭痛もあったのですw-だから…
朝は少し温度が下がったけど…昼間は20℃まで上がって…
気持ちイイ…(笑)洗濯物は乾きましたねぇー。

まだまだ咲いてくれてます「ウインターコスモス」
調子悪い時もあったけど…名前の通りウインターに、向かってるから
元気がでてきたのでしょうか?
ズーと咲いてねー野原のコスモは枯れてました。
******************************
「磯のお食事処・隆栄水産」でのカニを堪能して…
お腹いっぱいでの移動です。
バスに乗るのが…辛いです(笑) でも…次の観光予定地へ
山陰線「余部鉄橋」へ

昭和61年(1986年)12月28日日曜日午後1時25分頃鉄橋を通過中の香住発浜坂行き回送列車が
日本海からの突風にあおられ、機関車と客車の台車の一部を残して7両が転落しました。
鉄橋の真下にあった水産加工場や民家を直撃し大惨事になりました。
客車内に居た車掌1名と加工場の従業員5名の計6名が犠牲になられました(合掌)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今は、観光地になってます。


天気が良かったらこの様に見えるのねー(笑)


「豊岡←→浜坂」

鉄橋の骨組み

エレベーターで上がって、降リるのは歩きで…運動しちゃいました

以前から来てみたかった「空の駅」なのです。
雨じゃなくて良かった(笑)
まだお腹いっぱいです(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
次の移動先は…
「湯村温泉」(温泉街を自由散策)


モミジの黄葉・紅葉がキレイ!





だから…落ち葉もキレイに広がってて…イイ感じです。



夢千代さんの新温泉町へ来たけど…
温泉には入りません(温泉は好きだけど…)
6時には、家に帰れたけど…

だから…夕食抜き(笑)

私…頭痛もあったのですw-だから…

[編集]
関連記事
コメント
こんにちは コタ母しゃん!
> 観光も、楽しいですね♪
日帰りだから、そう遠くには行かれませんけど…
時々ねー楽しんでます(笑)
> いい運動にもなりますしね。
のスマホの万歩計は、いくつだったんだろうー
聞いて見ないとねー(笑)
> 昭和61年に、そんな大惨事があったんですね・・・。
> 大人だったのに、記憶がないです(汗)
あら~そうでしたかー
年末の大惨事だったという記憶がありました
> うちも、お昼にたくさん食べた時は、晩御飯抜きです。
> ちょいちょい、抜きます(笑)
ですよねー(笑)
全然お腹空かなかったですw-
日帰りだから、そう遠くには行かれませんけど…
時々ねー楽しんでます(笑)
> いい運動にもなりますしね。

聞いて見ないとねー(笑)
> 昭和61年に、そんな大惨事があったんですね・・・。
> 大人だったのに、記憶がないです(汗)
あら~そうでしたかー
年末の大惨事だったという記憶がありました

> うちも、お昼にたくさん食べた時は、晩御飯抜きです。
> ちょいちょい、抜きます(笑)
ですよねー(笑)
全然お腹空かなかったですw-
- 2018-11-28 17:03
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1612-5ffbf2d7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いい運動にもなりますしね。
昭和61年に、そんな大惨事があったんですね・・・。
大人だったのに、記憶がないです(汗)
うちも、お昼にたくさん食べた時は、晩御飯抜きです。
ちょいちょい、抜きます(笑)
凸
b