Entries
☆ 手間暇かけても美味しく作りたい ☆
熟成中のニンニクの匂いが家中漂う中…
昨日いただいた根付きラッキョウの塩漬け作業開始です
根付きラッキョウには、砂がついてるので作業しててもじゃりじゃり…
根のところと、茎のところをカットしなければならないのですがー
包丁でカットは、時間がかかりすぎるので、私はハサミでカットすることに…

(昨日の画像再登場)
時間がたつにつれて、ハサミの切れが悪くなる―
一個一個…
同じ作業を繰り返すー肩こりが来そうだわー(笑)
******************************
根付きラッキョウを洗いラッキョウにする前に、計ってみた(笑)
さー何キロ??
6kg…一年分?? 足らないかも…健康オタクの私だからねー

水で洗いながら…
ラッキョウを一粒づつ洗っていきます。
かなりの作業です(笑)
水がもったいないような気がしますが…必要な作業なのです

作業が楽に進むように、3kgづつに分けて洗いました。
少しでも大きくカットしたい…(市販の洗いラッキョウは小さくカットしてある)
一日3粒で元気な体に…

私は、一年後までカリカリでいただきたいと思います。
なのでー正規のやり方で漬けます。
先ずは、塩漬けから…
海水程の塩辛い濃度に漬けます。
らっきょう漬け専用に使ってるタッパーウェアに漬けて、ひとまず終了。
これで2週間置いておきます。
******************************
あ~疲れた
にしようー

頂き物の「ゴディバ」 美味しいのよねー
******************************
庭に出て休憩ポン!



雨に濡れてもイイ感じ…
みどり色に癒されます

2週間後に、塩出しをして甘酢の本漬けに入ります
熟成中のニンニクの匂いが家中漂う中…
昨日いただいた根付きラッキョウの塩漬け作業開始です

根付きラッキョウには、砂がついてるので作業しててもじゃりじゃり…
根のところと、茎のところをカットしなければならないのですがー
包丁でカットは、時間がかかりすぎるので、私はハサミでカットすることに…

(昨日の画像再登場)
時間がたつにつれて、ハサミの切れが悪くなる―
一個一個…
同じ作業を繰り返すー肩こりが来そうだわー(笑)
******************************
根付きラッキョウを洗いラッキョウにする前に、計ってみた(笑)
さー何キロ??
6kg…一年分?? 足らないかも…健康オタクの私だからねー

水で洗いながら…
ラッキョウを一粒づつ洗っていきます。
かなりの作業です(笑)
水がもったいないような気がしますが…必要な作業なのです


作業が楽に進むように、3kgづつに分けて洗いました。
少しでも大きくカットしたい…(市販の洗いラッキョウは小さくカットしてある)
一日3粒で元気な体に…


私は、一年後までカリカリでいただきたいと思います。
なのでー正規のやり方で漬けます。
先ずは、塩漬けから…
海水程の塩辛い濃度に漬けます。
らっきょう漬け専用に使ってるタッパーウェアに漬けて、ひとまず終了。
これで2週間置いておきます。
******************************
あ~疲れた



頂き物の「ゴディバ」 美味しいのよねー
******************************
庭に出て休憩ポン!



雨に濡れてもイイ感じ…
みどり色に癒されます


2週間後に、塩出しをして甘酢の本漬けに入ります

[編集]
関連記事
コメント
こんにちは コタ母しゃん!
> 大変だね~。
> でも、健康のためですもんね。
そうそう…健康オタクの「
ラッキョウも、さしす梅干しも大好き!
食べたいものは、自分で作る(笑)
> 完成が楽しみです♪
待っててね
> でも、健康のためですもんね。
そうそう…健康オタクの「

ラッキョウも、さしす梅干しも大好き!
食べたいものは、自分で作る(笑)
> 完成が楽しみです♪
待っててね

- 2018-06-15 17:16
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1446-22e9bf71
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でも、健康のためですもんね。
頑張ってくださいね。
完成が楽しみです♪
凸
b