FC2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

閉じる

Entries

またまたCMが気になるー (((o(*゚▽゚*)o)))

2018/04/24 23:52

 ☆  日曜日の外食晩ごはん  ☆


私は、単純…(o‘∀‘o)*:◦♪
古い人間ですが、新しいものも好き
いろんなものを目にすると…
何でも1度は、経験してみたい…
これは食べ物に関しても同じです。
許される範囲で…食べてみたい(笑)
(あまりお金が掛かることは、経験しなくてもいいです、出来る範囲で…)

でー、とりあえず表題の件のこと(笑)

毎日CMが流れます…「すき家」
私を誘っています…1度はおいで…
「うな牛」のこと…うなぎのお話です

DSC_2659.jpg

7日が「しゃぶ葉」 14日が「くら寿司」 じゃあー21日は…??
「すき家」に決まりました。近いし、速いし…

DSC_2665.jpg

「うな牛」を食べに来たんだから食べるべしー
さー、テレビのコマーシャルでみた「うな牛」登場…美味しそう…
紅しょうがは、トッピングしたのは私です(笑)

DSC_2663.jpg

サラダと味噌汁をセットにしました。

DSC_2666.jpg

感激! 
コマーシャ通りのうなぎが来るのかしら…心配? 疑い?
ごめんなさい!…疑って…
やわらかいふわふわのうなぎが牛丼に乗っかって来ました。
ほんものでした(笑) 
美味しかったです。
お値段が許せばまた食べたいなあー

******************************

DSC_2654.jpg

ピンクのカラーカインズホームの園芸コーナーで写メしてきました。

DSC_2681.jpg

庭の鉢植えの「ジャスミン」です。
黄色い花が目立ちますが…香りは???
今、雨でぬれてます。
明日も雨です。
[編集]

スポンサーサイト

関連記事

コメント

ウナギ、大好き~。
これは、国産なのかな?
お値段的に、違うのかしら??
ウナギと牛丼のコラボ、素晴らしいですね♪
  • こた母
  • 2018-04-25 09:22
  • URL
a
b

こんにちは コタ母しゃん!

> ウナギ、大好き~。
> これは、国産なのかな?

そうでした…うっかりしてました。
どこ産のうなぎ…

「すきやの鰻は中国の福建省で特別に徹底管理された養殖場で育てられ検査された安全で新鮮な鰻だそうです。
 検査も11回もおこなっており、この検査の厳しさは国内の一般的な国内養殖うなぎよりも厳しい…
 この検査の数は、一般に出回っている国内産うなぎのそれを上回るといわれます。」

以上…調べてみました(笑)
いかんいかん…なんも考えずに食べてしまったv-208v-209

> ウナギと牛丼のコラボ、素晴らしいですね♪
はい! 柔らかくて美味しかったです(笑)
  • ぴあのちゃん
  • 2018-04-25 17:18
  • URL
a
b

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1395-4d137cdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


スポンサーサイト

気になるものは、楽天でお買い物

お気に入りランキング

私のツイッター

スポンサー

あなたのサイトも収益化!

忍者AdMax
カスタムCSS