Entries
☆ グルメ・観光・いちご狩りの三拍子揃ったツアー (後編) ☆
新見市で昼食「新見千屋牛特選肉膳」を食べた後は…
勝山ひな祭りへバス移動
お腹いっぱいで、何もいらな~い状態(笑)
「勝山のお雛まつり」 3月1日(木)~3月5日(日)
お雛祭りのはしごで~す。
お天気が良かったから、観光客がいっぱいでした。
琴の生演奏があったりして…ひな祭り―でした(笑)

江戸時代のお雛様
200年~250年前のお雛様、当時のお雛様は2体のみで、他の人形を配置するのは
まれだったとか…昔はシンプルだったんですねー。









これは子供達の作品…河原で拾った石に、お雛様をペイント
それぞれ特徴があって…イイ感じ
ひな祭りに来る観光客を歓迎してました
勝山ひな祭りから移動で~す。
次の目的地は…

ジャジャーンイチゴ狩りの「山田養蜂場」へ
30分のイチゴ狩り食べ放題…私は、これが目的だったけど…
バスツアーのお客さんが次々やって来る―
イチゴ
は足りるの?って感じ…全部予約がいるみたいです。


チョット期待外れ、赤い大きなイチゴを想像してたからねー


食べた食べた

お腹いっぱい食べました…苦しいです

家に帰ってもお腹は空きません(笑)
なので、晩御飯は無し…

アハハハ…一食浮きましたです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
甘~い大きなイチゴは別口でいただきたい…探そうー
先回のお友達が持って来てくれた1個¥100のイチゴが
もう一度食べたい
甘かったもんねー(笑)
新見市で昼食「新見千屋牛特選肉膳」を食べた後は…
勝山ひな祭りへバス移動
お腹いっぱいで、何もいらな~い状態(笑)
「勝山のお雛まつり」 3月1日(木)~3月5日(日)
お雛祭りのはしごで~す。
お天気が良かったから、観光客がいっぱいでした。
琴の生演奏があったりして…ひな祭り―でした(笑)

江戸時代のお雛様
200年~250年前のお雛様、当時のお雛様は2体のみで、他の人形を配置するのは
まれだったとか…昔はシンプルだったんですねー。









これは子供達の作品…河原で拾った石に、お雛様をペイント
それぞれ特徴があって…イイ感じ
ひな祭りに来る観光客を歓迎してました

勝山ひな祭りから移動で~す。
次の目的地は…

ジャジャーンイチゴ狩りの「山田養蜂場」へ
30分のイチゴ狩り食べ放題…私は、これが目的だったけど…
バスツアーのお客さんが次々やって来る―
イチゴ



チョット期待外れ、赤い大きなイチゴを想像してたからねー


食べた食べた







お腹いっぱい食べました…苦しいです


家に帰ってもお腹は空きません(笑)
なので、晩御飯は無し…


アハハハ…一食浮きましたです

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
甘~い大きなイチゴは別口でいただきたい…探そうー

先回のお友達が持って来てくれた1個¥100のイチゴが
もう一度食べたい

[編集]
関連記事
コメント
こんにちは コタ母しゃん!
> 雛飾り見て、美味しいお肉を食べて、
> ラストはイチゴ~。
美味しいお肉が忘れられない…
思いましたです…贅沢なことしたら後がこわい!
思い出で残すか…食べたい夢を追うか…
アハハハ…
どうでもいい話でしたねー
必ず美味しい甘いイチゴを食べるぞー

でした(笑)
> ラストはイチゴ~。
美味しいお肉が忘れられない…

思いましたです…贅沢なことしたら後がこわい!
思い出で残すか…食べたい夢を追うか…

アハハハ…
どうでもいい話でしたねー
必ず美味しい甘いイチゴを食べるぞー


でした(笑)
- 2018-03-06 13:09
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1345-72091f3e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ラストはイチゴ~。
これは、楽しくて、美味しいツアーでしたね♪
うんうん、うちも晩御飯食べないかも(笑)
凸
b