Entries
☆ 頂き物は、嬉しい! はずですが… ☆
暑い一日でしたね。
真夏日でなくて、夏日…
動けば汗が出てくるのです…
まだまだ半袖生活でやってます(笑)
昨日の月も満月でしたよー。
深夜の月の光…ずーと眺めていたい…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の頂き物…どうすればいいのか?
初めての経験…

が、知人から頂いて来たのですが…
初めて見る魚…グレ(スズキ目ナジナ科)
とにかく私にとっては、どうしていいのかわかんない大きさ…
メジャーを持ってきて計ってみた…45cm

45cmと言ってもわかんないから、出刃包丁を置いてみた。
どうやってさばけばいいのだろうー

とりあえず、鱗を取ってみた
ものすごい量の鱗…鯛みたいな…鯛以上だわー
流しの口がいっぱいになったです(笑)
中くらいの鯛までの魚しかさばいたことがない私…
その辺の魚の大きさのサイズね。
もらって来た
が、食べ方を調べてくれた(笑)
刺身・焼き魚・ムニエル・揚げ物が美味しい! って…
そんなこと言われたって…
この大きな魚、…鯛以上に骨が硬く出刃包丁を入れても切れない!
悪戦苦闘しましたよー
骨がもの凄く太くて硬い、私の力不足…包丁背中が触るとこに
豆ができちゃって…破れちゃった(笑)…痛い! 傷口に塩がしみる

塩をして焼くことにしました。
残したくないので、半身を全部焼いた(笑)
フライパンで遠赤外線のラジエントヒーターを使った。

大きいから…心配して蓋をして蒸し焼きにしました
。

あっさりとした味、遠赤外線だから…ふっくらと仕上った。
半身を食べました…多すぎるなあーと、思いつつも食べちゃった(笑)
残り半分は、どうやっていただこうかー(笑)
ムニエルがイイかなあ?
それとも煮魚にする?
暑い一日でしたね。
真夏日でなくて、夏日…
動けば汗が出てくるのです…
まだまだ半袖生活でやってます(笑)
昨日の月も満月でしたよー。
深夜の月の光…ずーと眺めていたい…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の頂き物…どうすればいいのか?
初めての経験…


初めて見る魚…グレ(スズキ目ナジナ科)
とにかく私にとっては、どうしていいのかわかんない大きさ…
メジャーを持ってきて計ってみた…45cm

45cmと言ってもわかんないから、出刃包丁を置いてみた。
どうやってさばけばいいのだろうー

とりあえず、鱗を取ってみた

ものすごい量の鱗…鯛みたいな…鯛以上だわー
流しの口がいっぱいになったです(笑)
中くらいの鯛までの魚しかさばいたことがない私…
その辺の魚の大きさのサイズね。
もらって来た

刺身・焼き魚・ムニエル・揚げ物が美味しい! って…
そんなこと言われたって…
この大きな魚、…鯛以上に骨が硬く出刃包丁を入れても切れない!
悪戦苦闘しましたよー
骨がもの凄く太くて硬い、私の力不足…包丁背中が触るとこに
豆ができちゃって…破れちゃった(笑)…痛い! 傷口に塩がしみる


塩をして焼くことにしました。
残したくないので、半身を全部焼いた(笑)
フライパンで遠赤外線のラジエントヒーターを使った。

大きいから…心配して蓋をして蒸し焼きにしました


あっさりとした味、遠赤外線だから…ふっくらと仕上った。
半身を食べました…多すぎるなあーと、思いつつも食べちゃった(笑)
残り半分は、どうやっていただこうかー(笑)
ムニエルがイイかなあ?
それとも煮魚にする?
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは、こた母しゃん!
> うひゃ~!大きい~。
でしょうー(笑)まな板の上に置いた…どうしよう
でも、折角いただいたのだから、何とかやってみよーでした。
に、身が減ってもいいよねー
前もって言っておきました(笑)
指のたこが破れたとこ…まだ痛いです.
> 下処理したのを、いただきたいですね(笑)
私も、その方が助かるし…調理してあればなおうれしいわー
でしょうー(笑)まな板の上に置いた…どうしよう

でも、折角いただいたのだから、何とかやってみよーでした。

前もって言っておきました(笑)
指のたこが破れたとこ…まだ痛いです.
> 下処理したのを、いただきたいですね(笑)
私も、その方が助かるし…調理してあればなおうれしいわー

- 2017-10-10 13:37
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1197-f7e0613e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
んで、鱗も凄そう!
鱗って、飛び散るんですよね。
お掃除が大変(汗)
こた母も、こんな大きなお魚貰うと、
困るかも~。
下処理したのを、いただきたいですね(笑)
凸
b