Entries
☆ 頂いた沢山のゴーヤの行方… ☆
今朝は、爽やかな天候…ほどよい気温でした。
10時までは…(笑)
やはりまだ8月(o‘∀‘o)*:◦♪
気温が上がり始め、風のないところ(家の中)は、暑い!
もう少し、もう少しねー我慢しましょう!(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日のゴーヤのこと

沢山のゴーヤ…全部食べきりたい(笑)
頑張りましたね

つくだ煮 と きんぴら に変身…

500gのゴーヤ…
縦半分に切り、5㎜の厚さにカット

熱湯にゴーヤを入れて10分(火は消します)
調味料を準備
・砂糖 ・醬油 ・みりん ・酒 ・酢 ・ジャコ ・いりごま

厚手に鍋に入れて煮ていくだけ…焦がさないように時々混ぜる!
ひたすら煮込む…

出来上がる寸前に、ジャコといりごまを入れてザックリ混ぜて…出来上がり
4品盛りの一品になります

きんぴらは、ゆでたりしないで、苦さを楽しみましょう…です。
ごま油を使いました、美味しかったです(笑)
少しの苦味と甘さが良い調子! 金芽米にピッタリ…

縦半分に切って、種・ワタを取り、スライスしたものを保存容器に入れて冷凍庫へ(笑)
食べ方をクックパッドで探すことにします
白いゴーヤもカットして、保存容器に入れて冷凍庫へ。
白いゴーヤは、苦みが少ないからサラダにも使えるらしいです。
この日は、「全国高校野球選手権大会の決勝戦」
午後2時から…テレビで観戦しながら、ゴーヤ佃煮作りでした。
今朝は、爽やかな天候…ほどよい気温でした。
10時までは…(笑)
やはりまだ8月(o‘∀‘o)*:◦♪
気温が上がり始め、風のないところ(家の中)は、暑い!
もう少し、もう少しねー我慢しましょう!(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日のゴーヤのこと

沢山のゴーヤ…全部食べきりたい(笑)
頑張りましたね


つくだ煮 と きんぴら に変身…


500gのゴーヤ…
縦半分に切り、5㎜の厚さにカット

熱湯にゴーヤを入れて10分(火は消します)
調味料を準備
・砂糖 ・醬油 ・みりん ・酒 ・酢 ・ジャコ ・いりごま

厚手に鍋に入れて煮ていくだけ…焦がさないように時々混ぜる!
ひたすら煮込む…

出来上がる寸前に、ジャコといりごまを入れてザックリ混ぜて…出来上がり

4品盛りの一品になります


きんぴらは、ゆでたりしないで、苦さを楽しみましょう…です。
ごま油を使いました、美味しかったです(笑)
少しの苦味と甘さが良い調子! 金芽米にピッタリ…

縦半分に切って、種・ワタを取り、スライスしたものを保存容器に入れて冷凍庫へ(笑)
食べ方をクックパッドで探すことにします

白いゴーヤもカットして、保存容器に入れて冷凍庫へ。
白いゴーヤは、苦みが少ないからサラダにも使えるらしいです。
この日は、「全国高校野球選手権大会の決勝戦」
午後2時から…テレビで観戦しながら、ゴーヤ佃煮作りでした。
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは、こた母しゃん!
室温で置いておくと、熟してしまうのよねー
種が赤く変身…(綺麗な赤ですが…)
冷凍がベターかな
頑張って食べきります
時間がかっかてもねー
いろんなもので
冷凍庫がいっぱいになってます(笑)
種が赤く変身…(綺麗な赤ですが…)
冷凍がベターかな

頑張って食べきります

時間がかっかてもねー
いろんなもので
冷凍庫がいっぱいになってます(笑)
- 2017-08-28 12:19
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1154-17bae79c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
無理ですよね~。
賢く冷凍して、色んなお料理を作ってくださいね♪
そうそう、白いゴーヤは苦味が少ないの。
苦手な人にも、食べられそうですよね♪
凸
b