FC2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

閉じる

Entries

たんぱく質勉強会へ参加 (((o(*゚▽゚*)o)))

2017/05/27 23:50

 ☆ カーブスプロテイン説明会 ☆

きのうのブログの低栄養の続きみたいな感じで~す。
筋トレ後のストレッチをしてる時に、
若いトレーナーさんが声をかけてきたの…
「たんぱく質の勉強会に参加してみてください。」とお誘い…
いつもは避けてるんだけど…
なぜか今回は、聞いてみてもいいかなあー
予約して1週間、その日が来る前に、
「ガッテン」で、たんぱく質の重要性のことを見たのです…
タイミングが凄い…これは、勉強しなさいとの暗示だわー(笑)

201705272310364f5.jpg

前もってもらってた「簡単♪たんぱく質点数チェック」をしてたの。
空白の答えー「超回復」 「抜けない」 です。

201705272311586c1.jpg

私の点数は、10点
「12点目指して頑張りましょう!」って
皆さん、5~6点だそうで…
中には、1点の人もあったとか…
それって、どんなん…何食べてるの? その方…
私的には信じられないですよー

20170527232052125.jpg

 「熊谷 修」先生は、「ガッテン」と同じ先生だわー
これもまたなんかの繋がりだわ(笑)

201705272323387cb.jpg

勉強して時に、プロテインを飲んでる方が、そばにいらして…
「骨粗しょう症」の病名がついてから、気にするようになったって言われてました。
細い方だったけど(43㎏)骨粗しょう症治療薬を飲んでるし筋トレして
体重を増やしたいけど増えない…
あー病気をするってことは、そういうことなんだ-。
「細くていいじゃないですかー」は、人それぞれなんだなあーと
思ったしだい。


201705272315348e4.jpg

20170527232203239.jpg

20170527232436eae.jpg

10食品群チェックシートが頭に浮かんできましたw。
あれを真面目に取り入れたらイイかも…
誰のため…自分のためにねー

20170527232514fb9.jpg

20170527232557f0a.jpg

このデーターには、興味ありですw
女性の方が認知症になりやすい???
母親のことが気になりますが…
母は、話は十分出来ますし、しっかり食事も取ります。
近所のお友達とボチボチ歩いてます。
歩かなくちゃーと、意識は持ってるみたいですよ。
元気!元気!
[編集]

スポンサーサイト

関連記事

コメント

タンパク質は、大事なんですね~。
お肉お魚乳製品をとれば、いいのかしら?
何でも、バランス良く食べるのがいいんでしょうね。
認知症や、骨粗しょう症は、気になります。
誰にも迷惑かけないで、ぽっくり死にたいです。
  • こた母
  • 2017-05-28 07:46
  • URL
a
b

こんにちは、こた母しゃん!

まだまだ若いのに、何をおっしゃるー(笑)母しゃん!
でも、たんぱく質は大切みたいです。

そうですねーお肉・お魚…が必須!
卵・お豆腐は取っても…肉は取ってない年配の方多いみたい。
肉ですよー(笑)
たくさん食べる必要はないでしょけどねー
10食品群…を気にしたらいいのかも…です。

認知症はイヤですねー。

  • ぴあのちゃん
  • 2017-05-28 16:46
  • URL
a
b

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1062-b9ad88ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


スポンサーサイト

気になるものは、楽天でお買い物

お気に入りランキング

私のツイッター

スポンサー

あなたのサイトも収益化!

忍者AdMax
カスタムCSS

プロフィール

ぴあのちゃん
FC2ブログへようこそ!
チワワのぴあの14歳5ヶ月で、虹の橋を渡りました。
今でも大好きです。
いろんな事に興味(好奇心)があり
習い事いっぱいしてきました。
まだまだ頑張っていきます。
 
 ポチッをお願いします。