Entries
☆ 知らなかった花が咲くのねー初見です ☆


裏庭の日当たりのあまり良くないところで、
大木に巻き付いた状態で頑張ってる「ハツユキカズラ」ですが…
葉っぱの柄だと思ってた白い物が…なんとそれが花だったのです。

調べてみました…
前年の夏に花芽が出来て…剪定をマメにすると、花は咲かないらしい。
剪定の時に、知らずに花芽を切ってしまうからでしょう…
裏庭は、伸び放題のとこもあるからねー(笑)
それが良かったのかもです

午前中は、それなりにお天気もちましたがー
午後からは雨になりました。
心配だったから洗濯物を外干しするのは中止!
正解でしたね(笑)
だから水やりは、軒下だけでOKよー
今も降ってる…

紫色で植えたのに、いつの日にか白色に戻ってしまった「都忘れ」の花です。
何年かかったかしら? (笑)
希望は、紫がいいなあー、元の紫に戻ることはないの?


今年2回の大雪で、ダメになってしまってたのです。
復活は無理?と、あきらめてたけど…なんとなんと生きててくれたのです
枝をのばして、いつもの黄色の花を咲かせてくれました(嬉)
宿根草…恐るべし

これも去年の苗から…緑の新芽が出てきて…これは何の花?でした(笑)
名前わかんないけど…可愛い!可愛い!


裏庭の日当たりのあまり良くないところで、
大木に巻き付いた状態で頑張ってる「ハツユキカズラ」ですが…
葉っぱの柄だと思ってた白い物が…なんとそれが花だったのです。

調べてみました…
前年の夏に花芽が出来て…剪定をマメにすると、花は咲かないらしい。
剪定の時に、知らずに花芽を切ってしまうからでしょう…
裏庭は、伸び放題のとこもあるからねー(笑)
それが良かったのかもです


午前中は、それなりにお天気もちましたがー
午後からは雨になりました。
心配だったから洗濯物を外干しするのは中止!
正解でしたね(笑)
だから水やりは、軒下だけでOKよー
今も降ってる…


紫色で植えたのに、いつの日にか白色に戻ってしまった「都忘れ」の花です。
何年かかったかしら? (笑)
希望は、紫がいいなあー、元の紫に戻ることはないの?


今年2回の大雪で、ダメになってしまってたのです。
復活は無理?と、あきらめてたけど…なんとなんと生きててくれたのです

枝をのばして、いつもの黄色の花を咲かせてくれました(嬉)
宿根草…恐るべし


これも去年の苗から…緑の新芽が出てきて…これは何の花?でした(笑)
名前わかんないけど…可愛い!可愛い!
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは、こた母しゃん!
そうなのでよねー
昔からの花は、覚えてるの…(笑)
カタカナの新しい花は、覚えられない
ハツユキカズラの花は、私も初めて見ました。
あー花、咲くんだー!
見落とししそうな花です
昔からの花は、覚えてるの…(笑)
カタカナの新しい花は、覚えられない

ハツユキカズラの花は、私も初めて見ました。
あー花、咲くんだー!
見落とししそうな花です


- 2017-05-10 14:25
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1044-f4d658a2
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
初雪カズラ、お花が咲いた♪
うちは、剪定しちゃうので、咲かないんですね~。
一度も、お目にかかっておりません(笑)
凸
b