Entries
☆ 庭の木々が虫に食べられてます、許せません! ☆
サンフランシスコの娘よりの画像2枚です。

散歩の途中に見かけたバラの花がきれいだったからと
私に送ってきてくれました。
空の青さが濃いくて…バラの花は、深紅で綺麗すぎる!
日本でないことは一目瞭然!
違うんですよねー我が国とは…何が違うんでしょうねー
土壌と気候ですかねー
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日とは違って、早朝より太陽が顔を出してくれましたョ。
お願い! わたしを浄化して
洗濯物を干すことによって、私は太陽を浴びる…
いいですよねーきっもちいい!
気持ちいいついでに、庭のみどりの点検…
害虫探しです…

モミジの新芽が食べられてるー(驚き)
新緑の美味しい・柔らかいとこをモリモリ
葉っぱの色と虫の色が同じ…
だから…うんちも同じみどり色してるー

かなりの害虫…枝の上の方がハゲになってるー
葉っぱの裏側にくっついて…許可なしで食べてましたw
気持ち悪かったけど…手で捕まえたわ。
ゆるせよ! 虫君…
取っては潰して、何匹捕まえたんだろう(笑)
の、大切なモミジを食べないでおくれよー(o‘∀‘o)*:◦♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
これは、甘夏みかんの木
甘夏も害虫のために…丸裸にされたけど…

今は、新芽が少しだけ出て来てます。
花芽もついてて…嬉しい! けど…
また、害虫が来ないように見張ってないとダメだわ(笑)

毎日当分の間、監視を強行しなくちゃあーね!
一本の木に巻き付いた、ハツユキカズラです。

みどり色が綺麗ですが、乗っ取られた木は大変です(笑)

どうしたらいいのかねェー
みどりがきれいだから、そっとしておきたい…
ホントは、もっと濃いみどりですよねー。
サンフランシスコの娘よりの画像2枚です。


散歩の途中に見かけたバラの花がきれいだったからと
私に送ってきてくれました。
空の青さが濃いくて…バラの花は、深紅で綺麗すぎる!
日本でないことは一目瞭然!
違うんですよねー我が国とは…何が違うんでしょうねー
土壌と気候ですかねー
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日とは違って、早朝より太陽が顔を出してくれましたョ。
お願い! わたしを浄化して

洗濯物を干すことによって、私は太陽を浴びる…
いいですよねーきっもちいい!
気持ちいいついでに、庭のみどりの点検…
害虫探しです…

モミジの新芽が食べられてるー(驚き)
新緑の美味しい・柔らかいとこをモリモリ
葉っぱの色と虫の色が同じ…
だから…うんちも同じみどり色してるー

かなりの害虫…枝の上の方がハゲになってるー
葉っぱの裏側にくっついて…許可なしで食べてましたw
気持ち悪かったけど…手で捕まえたわ。
ゆるせよ! 虫君…
取っては潰して、何匹捕まえたんだろう(笑)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
これは、甘夏みかんの木
甘夏も害虫のために…丸裸にされたけど…

今は、新芽が少しだけ出て来てます。
花芽もついてて…嬉しい! けど…
また、害虫が来ないように見張ってないとダメだわ(笑)

毎日当分の間、監視を強行しなくちゃあーね!
一本の木に巻き付いた、ハツユキカズラです。

みどり色が綺麗ですが、乗っ取られた木は大変です(笑)

どうしたらいいのかねェー
みどりがきれいだから、そっとしておきたい…
ホントは、もっと濃いみどりですよねー。
[編集]
関連記事
コメント
こんにちは、こた母しゃん!
今、モミジの確認をしてきた
盆栽用のモミジを買ってるから…小さい木2本です。
昨日の今日だから…虫君いなかったです(笑)
大きいモミジは、大丈夫みたい。
母しゃんとこは、大変だったのですねー。
今は、大丈夫ですか?
初雪カズラは、たぶん日光の具合だと思う(笑)

盆栽用のモミジを買ってるから…小さい木2本です。
昨日の今日だから…虫君いなかったです(笑)
大きいモミジは、大丈夫みたい。
母しゃんとこは、大変だったのですねー。
今は、大丈夫ですか?
初雪カズラは、たぶん日光の具合だと思う(笑)
- 2017-05-08 12:45
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1042-0fc60a09
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
虫の数が半端なかったので、薬のお世話になった
のですが、数百匹、もしくはそれ以上の数が、
上から落ちてきました・・・(滝汗)
初雪カズラ、確かに色が薄めですね。
日光の関係かな~。
凸
b