Entries
☆ とっておきレッスン ☆
月1回ある料理教室に行って来ました。
ガス会社主催の料理教室だから、「GASオーブン」となってまーすと…
我が家は、ガスはないのですよ電気しか…

4月のサルーテ料理教室へ参加してきました。
☆ 4月のメニュー ☆

テーブルセッティングしたときの状態で~す。
大盛り状態だから、迫力満点…美味しそうです。
メインのお皿の上は、ナプキンを素敵にセット


・ たっぷり野菜とチキンのオーブン焼き
・ オーブンパエリア
・ チョップドサラダ
・ ベリーとバナナのフール

* たっぷり野菜とチキンのオーブン焼き
・ 鶏手羽元 10本
・ ジャガイモ 3個
・ 玉ねぎ 1個
・ ごぼう 1本
・ 人参 1本
A おろしにんにく 小s1 塩 小s1/2 黒こしょう 少々
バルサミコ酢 大s1 オリーブ油 大s1
B ローズマリー 少々 塩 小s1/2 黒こしょう 少々
オリーブ油 大s1
① 鶏手羽肉は骨の横に包丁で切り込みを入れ、Aの調味料をよく揉みこむ。
② じゃがいもは皮付きのまま一口大に、玉ねぎはくし切り、ゴボウ、人参は乱切りにする。
③ ②をボウルに入れ、Bの調味料をまぶす。
④ オーブン皿にぺーぱーをしき、①と③をならべる。
⑤ 200℃に予熱したガス高速オーブンで30分焼く。
オーブン皿に切った野菜を並べて焼くだけです。
これ美味しかったです

* オーブンパエリア
・ 米(洗わない) 2C
・ あさり(砂抜きしたもの) 300g
・ エビ 10尾
・ にんにく 1かけ
・ 玉ねぎ 1/2個
・ パプリカ 1/4個

* チョップドサラダ
・ きゅうり 1本 ・ ミニトマト 5個 ・ 紫玉ネギ 1/2個
・ セロリ 1/2本 ・ ひよこ豆 80g
* 人参ドレッシング
・ 人参 1本 ・ 玉ねぎ 1/4個 ・ 酢 大s1・1/2 ・ 塩 小s1/2
・ こしょう 少々 ・ 砂糖 1つまみ ・ オリーブ油 大s3
野菜を7㎜角に切って、人参ドレッシングで和えるだけ…。

* ベリーとバナナのフール
・ ミックスベリー(冷凍) 150g
・ バナナ 1本
・ レモン汁 小s1
・ 生クリーム 150cc
・ 砂糖 大s2
・ ミント 適宜
① ミックスベリーを解凍しておく。
② バナナは1㎝角に切ってレモン汁をかけておく。
③ 生クリームに砂糖を入れ、とろっとmなるまでハンドミキサーで泡立てる。
④ ③に①と②を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
⑤ 器に盛り、ミントを飾る。
これも簡単…混ぜるだけ

レシピは、5人分です。
今回のグループは、4人
同じような年齢層だったので、話も弾み楽しかったですね
まだまだ知らない事あるんです…
新しい常識もおしえてもらえるのもいいですよー(笑)
月1回ある料理教室に行って来ました。
ガス会社主催の料理教室だから、「GASオーブン」となってまーすと…
我が家は、ガスはないのですよ電気しか…

4月のサルーテ料理教室へ参加してきました。
☆ 4月のメニュー ☆

テーブルセッティングしたときの状態で~す。
大盛り状態だから、迫力満点…美味しそうです。
メインのお皿の上は、ナプキンを素敵にセット



・ たっぷり野菜とチキンのオーブン焼き
・ オーブンパエリア
・ チョップドサラダ
・ ベリーとバナナのフール

* たっぷり野菜とチキンのオーブン焼き
・ 鶏手羽元 10本
・ ジャガイモ 3個
・ 玉ねぎ 1個
・ ごぼう 1本
・ 人参 1本
A おろしにんにく 小s1 塩 小s1/2 黒こしょう 少々
バルサミコ酢 大s1 オリーブ油 大s1
B ローズマリー 少々 塩 小s1/2 黒こしょう 少々
オリーブ油 大s1
① 鶏手羽肉は骨の横に包丁で切り込みを入れ、Aの調味料をよく揉みこむ。
② じゃがいもは皮付きのまま一口大に、玉ねぎはくし切り、ゴボウ、人参は乱切りにする。
③ ②をボウルに入れ、Bの調味料をまぶす。
④ オーブン皿にぺーぱーをしき、①と③をならべる。
⑤ 200℃に予熱したガス高速オーブンで30分焼く。
オーブン皿に切った野菜を並べて焼くだけです。
これ美味しかったです


* オーブンパエリア
・ 米(洗わない) 2C
・ あさり(砂抜きしたもの) 300g
・ エビ 10尾
・ にんにく 1かけ
・ 玉ねぎ 1/2個
・ パプリカ 1/4個

* チョップドサラダ
・ きゅうり 1本 ・ ミニトマト 5個 ・ 紫玉ネギ 1/2個
・ セロリ 1/2本 ・ ひよこ豆 80g
* 人参ドレッシング
・ 人参 1本 ・ 玉ねぎ 1/4個 ・ 酢 大s1・1/2 ・ 塩 小s1/2
・ こしょう 少々 ・ 砂糖 1つまみ ・ オリーブ油 大s3
野菜を7㎜角に切って、人参ドレッシングで和えるだけ…。

* ベリーとバナナのフール
・ ミックスベリー(冷凍) 150g
・ バナナ 1本
・ レモン汁 小s1
・ 生クリーム 150cc
・ 砂糖 大s2
・ ミント 適宜
① ミックスベリーを解凍しておく。
② バナナは1㎝角に切ってレモン汁をかけておく。
③ 生クリームに砂糖を入れ、とろっとmなるまでハンドミキサーで泡立てる。
④ ③に①と②を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
⑤ 器に盛り、ミントを飾る。
これも簡単…混ぜるだけ


レシピは、5人分です。
今回のグループは、4人
同じような年齢層だったので、話も弾み楽しかったですね

まだまだ知らない事あるんです…
新しい常識もおしえてもらえるのもいいですよー(笑)
[編集]
関連記事
コメント
こんばんは こた母しゃん!
> 全部美味しそう♪
見た目、ごっつい感じでしょうー
ボリュウームいっぱい…
そして美味しい! (笑)
> 同じ世代の人たちでのお料理は、
> 話も弾みますね♪
若い方のお話も楽しいけど…同年代の方も楽しい!
月1回だけど…楽しみにしてる料理教室です
見た目、ごっつい感じでしょうー
ボリュウームいっぱい…
そして美味しい! (笑)
> 同じ世代の人たちでのお料理は、
> 話も弾みますね♪
若い方のお話も楽しいけど…同年代の方も楽しい!
月1回だけど…楽しみにしてる料理教室です

- 2017-04-16 21:48
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/1019-a0ddee51
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
全部美味しそう♪
同じ世代の人たちでのお料理は、
話も弾みますね♪
美味しくて、楽しくて、いいな♪
凸
b