Entries
毎年恒例の干し柿づくりの季節が、やってきました(*'▽'*)
私は、西条柿という銘柄で作ります。画像がまさにその西条柿が、木になってる状態です(*⌒▽⌒*)
マーケットに箱入りで売りに出たときに2~3箱買って来て、柿が固いうちに皮をむき干し柿用のロープに付けていきます。
熱湯消毒をして軒先に吊していきます。
柿が熟してしまうと、きれいに皮がむけないので上手に作れないです。
ひとかたまりで10個ですね。干す場所が狭いので…沢山作れないのが残念です。
ニュースでみるスダレ状態にあこがれます(*´∀`*)ノ
もちろん食べるのも好きです。

私は、西条柿という銘柄で作ります。画像がまさにその西条柿が、木になってる状態です(*⌒▽⌒*)
マーケットに箱入りで売りに出たときに2~3箱買って来て、柿が固いうちに皮をむき干し柿用のロープに付けていきます。
熱湯消毒をして軒先に吊していきます。
柿が熟してしまうと、きれいに皮がむけないので上手に作れないです。
ひとかたまりで10個ですね。干す場所が狭いので…沢山作れないのが残念です。
ニュースでみるスダレ状態にあこがれます(*´∀`*)ノ
もちろん食べるのも好きです。

[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://minotolemonpiano.jp/tb.php/100-5d058b2a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)