Entries
☆ 台風24号がやって来ました ☆
雨・風が強くなってきました…いよいよです(o‘∀‘o)*:◦♪
一日中の雨でしたが、明るいうちは強い風は吹いてませんでした。
今は、雨と強風が入り混じってます。
怖いですが、ヤスブシンの家でも頑張っていただきます(笑)

嵐だから、散歩は行かれません。
許してくれぴーちゃん

******************************
きょうは、9月30日月末です!
どうしても行かなければ…
それはコレ↓

マクドナルドの「優待券」が今日中だったのねー
正直もったいないから、台風は関係ない(笑)
「絶対行こうー」ってねー
画像のは新しい「優待券」だから期限が新しいです。

「グランクラブハウス」「サラダ」「プレミアムローストコーヒー」×2人分

いつも思うんだけど…ハンバーガーは食べにくい!
口の周りを汚して食べる…下手くそで~す
…
下手くそだけど…バーガーは、美味しかったです

イオンモールでも、ハロウィーンの飾り付けが…
可愛い物ばかりが目についてしまう。
******************************

ちなみに…今日の朝食は、「グラノーラ・牛乳」「フルーツ盛り」
ネスカフェバリスタで淹れた「カプチーノ」を頂きました。
もちろん
いっしょで~す。
今、台風24号は刻々と日本列島を縦断してます。
大きな被害が出ませんように…
雨・風が強くなってきました…いよいよです(o‘∀‘o)*:◦♪
一日中の雨でしたが、明るいうちは強い風は吹いてませんでした。
今は、雨と強風が入り混じってます。
怖いですが、ヤスブシンの家でも頑張っていただきます(笑)

嵐だから、散歩は行かれません。
許してくれぴーちゃん


******************************
きょうは、9月30日月末です!
どうしても行かなければ…
それはコレ↓

マクドナルドの「優待券」が今日中だったのねー
正直もったいないから、台風は関係ない(笑)
「絶対行こうー」ってねー

画像のは新しい「優待券」だから期限が新しいです。

「グランクラブハウス」「サラダ」「プレミアムローストコーヒー」×2人分

いつも思うんだけど…ハンバーガーは食べにくい!
口の周りを汚して食べる…下手くそで~す

下手くそだけど…バーガーは、美味しかったです


イオンモールでも、ハロウィーンの飾り付けが…
可愛い物ばかりが目についてしまう。
******************************

ちなみに…今日の朝食は、「グラノーラ・牛乳」「フルーツ盛り」
ネスカフェバリスタで淹れた「カプチーノ」を頂きました。
もちろん


今、台風24号は刻々と日本列島を縦断してます。
大きな被害が出ませんように…
[編集]
関連記事
☆ 一日中台風の影響の雨でしょうかー ☆

風は、今のところありません。
どっちかというと静かー(笑)
さあーこれからです、雨風…
30日の15時までが勝負らしいです。
台風24号の次にもう台風25号が生まれてましたw-
いったい今年は、何号まで来るんでしょうかー
まー明日も家にこもってぴーちゃんとまったりだねー(笑)

今日は、朝から雨だったのねー
少し肌寒くて…親心でひざ掛けを掛けてあげました(笑)
顔を上げて…「何?」

「いいえ!なんもないけど…」
またすっぽりと潜ってしまいました
******************************
ディズニーのキャラクターをドアに貼ってるんだけど…
黄ばんできたし、汚れが目立つから外そうかと…
長いこと一緒にいたから…どうかなー寂しくないかい(笑)

家の中をスッキリしたいー(これは事実)
日々考えててねー何から始めれば…順調に片付け出来るか(笑)
とりあえず古い物から片付けようかしらー
でも…ディズニーは好きだし…
他にもキャラクターはいっぱいあるの(笑)
「いい年をして…」
アハハハー! そんなこと言わないでねー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今日ねー新しい仏壇が我が家へきたのです。
の実家の家じまいをするので…
その時にねー玄関から奥の畳の部屋まで通路を片付けないと、
運べなかったんです。仕方なく物を動かしました。あれこれ…と、
物をよけた時に、「何もないほうが良くないかい?」 楽だわーって思ったしだい(笑)
だから…急ごうー終活・断捨離・お片付け…
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
勝間和代さんが「あさイチ(NHK)」で話してました。
使わないものは全部捨てる…漠然としてるけど、画像で見て納得した
① 出ている物 週1回 は使うもの
② 引き出しの中 ふた月1回 は使うもの
③ 家の中 半年1回 は使うもの
ちょっと厳しい内容だけど…目に見えてないものは、使わないって…
確かにそうかもしれないって、思った
です。
見えてないものは忘れてるもんねー
よーし頑張って風通しのいい家にしようー


風は、今のところありません。
どっちかというと静かー(笑)
さあーこれからです、雨風…
30日の15時までが勝負らしいです。
台風24号の次にもう台風25号が生まれてましたw-
いったい今年は、何号まで来るんでしょうかー
まー明日も家にこもってぴーちゃんとまったりだねー(笑)

今日は、朝から雨だったのねー
少し肌寒くて…親心でひざ掛けを掛けてあげました(笑)
顔を上げて…「何?」


「いいえ!なんもないけど…」

またすっぽりと潜ってしまいました

******************************
ディズニーのキャラクターをドアに貼ってるんだけど…
黄ばんできたし、汚れが目立つから外そうかと…
長いこと一緒にいたから…どうかなー寂しくないかい(笑)

家の中をスッキリしたいー(これは事実)
日々考えててねー何から始めれば…順調に片付け出来るか(笑)
とりあえず古い物から片付けようかしらー
でも…ディズニーは好きだし…
他にもキャラクターはいっぱいあるの(笑)
「いい年をして…」
アハハハー! そんなこと言わないでねー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今日ねー新しい仏壇が我が家へきたのです。

その時にねー玄関から奥の畳の部屋まで通路を片付けないと、
運べなかったんです。仕方なく物を動かしました。あれこれ…と、
物をよけた時に、「何もないほうが良くないかい?」 楽だわーって思ったしだい(笑)
だから…急ごうー終活・断捨離・お片付け…
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
勝間和代さんが「あさイチ(NHK)」で話してました。
使わないものは全部捨てる…漠然としてるけど、画像で見て納得した

① 出ている物 週1回 は使うもの
② 引き出しの中 ふた月1回 は使うもの
③ 家の中 半年1回 は使うもの
ちょっと厳しい内容だけど…目に見えてないものは、使わないって…
確かにそうかもしれないって、思った

見えてないものは忘れてるもんねー
よーし頑張って風通しのいい家にしようー


[編集]
関連記事
☆ 台風24号は、「大型で非常に強い」ということです ☆
いつものことながら台風情報には、耳を傾けます。
今のところ風は吹いてなくて…雨も降ってないです。
テレビニュースによって、今台風24号はどこにいるのか…分かります。
ゆっくり沖縄まできて…それから急いで列島縦断するらしいのねー
我が地には、30日がピークですって…

今日は、青空のいい天気でしたよ。
洗濯物は外干し、扇風機も片づけどころか、つけちゃいました。
少し汗ばんで…アイスコーヒーも飲みましたよー(笑)

今のうちに外回りの片付けを…風に飛ばされないように…
我が家は、鉢植かなあー
もちろんハイビスカスは室内待機にします。

アップにしてるバラの花達…1度目・2度目・3度目…花の大きさがだんだん小さくなってきましたが
頑張って咲いてくれます。

秋が深まれば、シユウカイドウの花も賑やかになると思います。
ピンクの色がちょっと薄くなってしまってます(笑)
******************************
今日は、不思議なことがありました(笑)
ぴーちゃんが、おやつを要求…
私がコーヒーカップを持ってくると…おやつ!おやつ!
食べた後も、鼻声で言い寄って来るの(笑)
でー膝の上に(膝の中に)スポー!

何を思ってかしらねえー甘えにやって来た(嬉しい
)
これでは動けませ~ん
動きませ~ん(笑)

しばし待ちましたです、そう長くはいないだろうから…
カメラ目線はもらえませんが…

どんな顔して母の太ももの上におるん~
で、見ないままカシャーを何回かしました(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
造花の使い道…

古くなった造花をプラスチックごみに出そうと思ったんだけど…
まだまだ働いてもらおうかー
でー、庭の鉢植に挿してみた…いけるじゃないか(笑)
もうちょっとおいて処分します

「ひとりじめBon Bon」
児玉スイカを見つけた、思わず買ってしまった
¥ 402(税込) だったです。
今ねー冷蔵庫に入ってます…冷やす必要ないかも知れないけど…
いつものことながら台風情報には、耳を傾けます。
今のところ風は吹いてなくて…雨も降ってないです。
テレビニュースによって、今台風24号はどこにいるのか…分かります。
ゆっくり沖縄まできて…それから急いで列島縦断するらしいのねー
我が地には、30日がピークですって…

今日は、青空のいい天気でしたよ。
洗濯物は外干し、扇風機も片づけどころか、つけちゃいました。
少し汗ばんで…アイスコーヒーも飲みましたよー(笑)

今のうちに外回りの片付けを…風に飛ばされないように…
我が家は、鉢植かなあー
もちろんハイビスカスは室内待機にします。

アップにしてるバラの花達…1度目・2度目・3度目…花の大きさがだんだん小さくなってきましたが
頑張って咲いてくれます。

秋が深まれば、シユウカイドウの花も賑やかになると思います。
ピンクの色がちょっと薄くなってしまってます(笑)
******************************
今日は、不思議なことがありました(笑)
ぴーちゃんが、おやつを要求…
私がコーヒーカップを持ってくると…おやつ!おやつ!
食べた後も、鼻声で言い寄って来るの(笑)
でー膝の上に(膝の中に)スポー!


何を思ってかしらねえー甘えにやって来た(嬉しい

これでは動けませ~ん


しばし待ちましたです、そう長くはいないだろうから…
カメラ目線はもらえませんが…

どんな顔して母の太ももの上におるん~
で、見ないままカシャーを何回かしました(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
造花の使い道…

古くなった造花をプラスチックごみに出そうと思ったんだけど…
まだまだ働いてもらおうかー
でー、庭の鉢植に挿してみた…いけるじゃないか(笑)
もうちょっとおいて処分します


「ひとりじめBon Bon」
児玉スイカを見つけた、思わず買ってしまった

今ねー冷蔵庫に入ってます…冷やす必要ないかも知れないけど…
[編集]
関連記事
☆ 昨年の台風18号と同じコースですって… ☆
去年のことは忘れてしまいましたが、かなり大きな台風で
日本中に被害を出したみたいですねー
それと同し規模で、同じようなコースでやって来るみたいです。
明日は、気温が上がって動きやすいそうだから…
「台風に備えて準備してください 」
って、テレビのニュースで言ってます。
それならば準備をしましょう…一番は、鉢植だね
30日が我が地に一番近そうです。
最小限の被害ですみますように…祈ります。
******************************
☆ 先週の晩ごはん ☆
「涼しい」を通り越して「寒い」になるみたいですね…
家では半袖、外出時は長袖でしたが…風邪ひかないうちにオール長袖にしよう(笑)
晩ご飯に暖かいものが欲しくなる…かもよー
鍋が恋しい?? (笑)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
月曜日 (9月17日)

カレーライス・サラダ・4品盛り・のどぐろ南蛮漬け・温泉卵・フルーツ盛り
急にカレーライスが食べたくなって…月曜日にカレーです(笑)
火曜日 (9月18日)

チーズカレー・ハムサラダ・4品盛り・フルーツ盛り・トマトジュース・枝豆・もぞく・温泉卵
前の日のカレーが続きます(笑)
水曜日 (9月19日)

チーズ敷き餃子・サラダ・4品盛り・フルーツ盛り・厚揚げの大根おろし煮・フルーツ盛り
テレビで見たの…餃子を焼くときに下にピザ用のチーズを敷きました。これはgoodでした。
木曜日 (9月20日)

オムレツ餡かけ・ごぼうサラダ・豆腐・雑穀米・フルーツ盛り
金曜日 (9月21日)

あじ南蛮漬け(生協)・コーンハムサラダ・セロリ・煮物・4品盛り・フルーツ盛り
去年のことは忘れてしまいましたが、かなり大きな台風で
日本中に被害を出したみたいですねー
それと同し規模で、同じようなコースでやって来るみたいです。
明日は、気温が上がって動きやすいそうだから…
「台風に備えて準備してください 」
って、テレビのニュースで言ってます。
それならば準備をしましょう…一番は、鉢植だね

30日が我が地に一番近そうです。
最小限の被害ですみますように…祈ります。
******************************
☆ 先週の晩ごはん ☆
「涼しい」を通り越して「寒い」になるみたいですね…
家では半袖、外出時は長袖でしたが…風邪ひかないうちにオール長袖にしよう(笑)
晩ご飯に暖かいものが欲しくなる…かもよー
鍋が恋しい?? (笑)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
月曜日 (9月17日)

カレーライス・サラダ・4品盛り・のどぐろ南蛮漬け・温泉卵・フルーツ盛り
急にカレーライスが食べたくなって…月曜日にカレーです(笑)
火曜日 (9月18日)

チーズカレー・ハムサラダ・4品盛り・フルーツ盛り・トマトジュース・枝豆・もぞく・温泉卵
前の日のカレーが続きます(笑)

水曜日 (9月19日)

チーズ敷き餃子・サラダ・4品盛り・フルーツ盛り・厚揚げの大根おろし煮・フルーツ盛り
テレビで見たの…餃子を焼くときに下にピザ用のチーズを敷きました。これはgoodでした。
木曜日 (9月20日)

オムレツ餡かけ・ごぼうサラダ・豆腐・雑穀米・フルーツ盛り
金曜日 (9月21日)

あじ南蛮漬け(生協)・コーンハムサラダ・セロリ・煮物・4品盛り・フルーツ盛り
[編集]
関連記事
☆ この瞬間が一番若い ☆

涼しくなりました(o‘∀‘o)*:◦♪
今日のヨガ教室の服装は?
って考えてしまうお天気です。
ヨガれば暖かくなる…
教室の窓は開いてて、通り過ぎていく風は気持ち良かったです
******************************
今日のヨガ教室、体を起こしての準備運動(日頃は寝転んでやります)
ヨガは、ゆっくりでいかないと歪んだ背骨を正常に戻せません(笑)
だから…焦ってはいけないのです
家からだと、ついついサッサとやってしまって…すぐ終わってしまう。
みんなと一緒にヨガるのに意味がありそう
じっくり準備運動をするとポーズができない(時間の問題です)
90分の時間では足りませ~ん
出来れば、家からも時間をかけてヨガを………してください(笑)

この葉ボタン去年・その前の年からの鉢植です。
随分と小さくなってしまって、茎も細くなりました。
先日、バッタが葉っぱの上に…「お願い! 食べないで!」
穴あき葉っぱは困るのよねー(笑)

キューブ型に植えてある「フローレンスベゴニア」
まだまだ頑張って欲しいベゴニアの花です

サルスベリの花も3本の枝の先に咲いただけ…
だからねーアップにしてみましたw-

木立性のベゴニアも最後の花房を作ってます。
可愛い色で、気に入ってます

株分けした「モンステラ」ですが…
暑かった気候が良かったのか、すくすく成長です(笑)
葉っぱの、切れ目もキレイに入ってます。
大好きなみどり色が鮮やかできれい、満足です(笑)
さーこれから冬に向かっての鉢おき場所はどこにする?

「ぴーちゃん、そろそろ扇風機片付けようかねェー」
この扇風機、風がやさしくて安全なのよねー(笑)
ぴーちゃんにもやさしいです

涼しくなりました(o‘∀‘o)*:◦♪
今日のヨガ教室の服装は?
って考えてしまうお天気です。
ヨガれば暖かくなる…
教室の窓は開いてて、通り過ぎていく風は気持ち良かったです

******************************
今日のヨガ教室、体を起こしての準備運動(日頃は寝転んでやります)
ヨガは、ゆっくりでいかないと歪んだ背骨を正常に戻せません(笑)
だから…焦ってはいけないのです

家からだと、ついついサッサとやってしまって…すぐ終わってしまう。
みんなと一緒にヨガるのに意味がありそう

じっくり準備運動をするとポーズができない(時間の問題です)
90分の時間では足りませ~ん

出来れば、家からも時間をかけてヨガを………してください(笑)

この葉ボタン去年・その前の年からの鉢植です。
随分と小さくなってしまって、茎も細くなりました。
先日、バッタが葉っぱの上に…「お願い! 食べないで!」
穴あき葉っぱは困るのよねー(笑)

キューブ型に植えてある「フローレンスベゴニア」
まだまだ頑張って欲しいベゴニアの花です


サルスベリの花も3本の枝の先に咲いただけ…
だからねーアップにしてみましたw-

木立性のベゴニアも最後の花房を作ってます。
可愛い色で、気に入ってます


株分けした「モンステラ」ですが…
暑かった気候が良かったのか、すくすく成長です(笑)
葉っぱの、切れ目もキレイに入ってます。
大好きなみどり色が鮮やかできれい、満足です(笑)
さーこれから冬に向かっての鉢おき場所はどこにする?

「ぴーちゃん、そろそろ扇風機片付けようかねェー」
この扇風機、風がやさしくて安全なのよねー(笑)
ぴーちゃんにもやさしいです

[編集]
関連記事
☆ とっておきレッスン ☆
すっかり秋ですねー
天気予報で、また暑い日が来るって言ってましたが…猛暑ではなくて
最高で28℃くらいの暑さだということです。
今日、届いた日帰り旅行のパンフレットが、一斉に紅葉の写真に変わりました。
でも…我が家の鉢植えもみじは、しっかりみどり色です(笑)
平地の我が家は、ゆっくりでの紅葉になるんでしょうねー


夕方には、雨がやんでくれたから、ぴーちゃん散歩に行けました
******************************
今月の料理教室参加
毎日の食事の支度が少しでも楽になれば…って、
考えてくださいました(笑)
☆ 週末の半調理で楽チン晩ごはん ☆

⁂ 本日のメニュー ⁂
・ 和風ビビンバ
・ 塩キャベツと鯖缶のごまあえ
・ 冷凍きのこのけんちん汁
・ かぼちゃの塩麴マフィン

* 和風ビビンバ

塩そぼろが使いやすいです。
炒めるのではなくて…茹でる…このアイデアがすごい!


* 塩キャベツと鯖缶のごまあえ



* 冷凍きのこのけんちん汁



* かぼちゃの塩麴マフィン



レシピの黄色のところは、半調理しておいておきます。
後は食べる直前に、仕上げていただきます。
テーブルコーディネートは、いつも素敵です!

箸置きは、みんなで作りました(笑)
先生は、みんなを楽しませたい…
いろんなお店に出かけて、おもしろグッズを探してこられます。
私達は、それを見て先生の努力に感謝です!
すっかり秋ですねー
天気予報で、また暑い日が来るって言ってましたが…猛暑ではなくて
最高で28℃くらいの暑さだということです。
今日、届いた日帰り旅行のパンフレットが、一斉に紅葉の写真に変わりました。
でも…我が家の鉢植えもみじは、しっかりみどり色です(笑)
平地の我が家は、ゆっくりでの紅葉になるんでしょうねー



夕方には、雨がやんでくれたから、ぴーちゃん散歩に行けました

******************************
今月の料理教室参加
毎日の食事の支度が少しでも楽になれば…って、
考えてくださいました(笑)
☆ 週末の半調理で楽チン晩ごはん ☆

⁂ 本日のメニュー ⁂
・ 和風ビビンバ
・ 塩キャベツと鯖缶のごまあえ
・ 冷凍きのこのけんちん汁
・ かぼちゃの塩麴マフィン

* 和風ビビンバ

塩そぼろが使いやすいです。
炒めるのではなくて…茹でる…このアイデアがすごい!


* 塩キャベツと鯖缶のごまあえ



* 冷凍きのこのけんちん汁



* かぼちゃの塩麴マフィン



レシピの黄色のところは、半調理しておいておきます。
後は食べる直前に、仕上げていただきます。
テーブルコーディネートは、いつも素敵です!

箸置きは、みんなで作りました(笑)
先生は、みんなを楽しませたい…
いろんなお店に出かけて、おもしろグッズを探してこられます。
私達は、それを見て先生の努力に感謝です!
[編集]
関連記事
☆ 日曜日の外食晩ごはん ☆
とうとう秋が本格的に…

秋が一気に加速ですね、涼しさが寒さに変わってしまいました。
******************************
昔からの言葉…季節の変わり目によく使われてますが…
「暑さ寒さも彼岸まで」とは、冬の寒さ(余寒)は春分頃まで、夏の暑さ(残暑)は
秋分頃までには和らぎ、凌ぎやすくなる」という意味の、日本の慣用句です。
昔の人は良く言ったものですねー。
感心しちゃいます

ウインターコスモス(宿根草)です。やっぱりー秋ですかねー

今日は、振替休日です。
午前中は雨は無くて、一応洗濯物は外干し
しかしながら、外は暗い…
「雨よー!」
耳だけは良いのよ私…(笑)
サッサーと、洗濯物を取り込んで室内干しへ変更

☆ スシローで外食晩ごはんです ☆
前の日に携帯予約しておきました(笑)
これを忘れると、1時間近く待たなければなりません。
先回行った回転寿司が、「くら寿司」だったから次は「スシロー」で…

「えんがわ」 「イクラの軍艦巻」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「秋のあんかけ茶わん蒸し」 「カボチャの天ぷら」


「鯛」 「ハマチ」

「サーモン・焼きとろサーモン」 「アジの酢洗い」
******************************
本格的なお寿司は、食べられない…(価格の問題で…(笑))
だから…回転寿司でOKなのです。
刺身が好きだからねー私…
晩ご飯を作らない「日曜日の外食晩ごはん」の楽チンが好き!
とうとう秋が本格的に…

秋が一気に加速ですね、涼しさが寒さに変わってしまいました。
******************************
昔からの言葉…季節の変わり目によく使われてますが…
「暑さ寒さも彼岸まで」とは、冬の寒さ(余寒)は春分頃まで、夏の暑さ(残暑)は
秋分頃までには和らぎ、凌ぎやすくなる」という意味の、日本の慣用句です。
昔の人は良く言ったものですねー。
感心しちゃいます


ウインターコスモス(宿根草)です。やっぱりー秋ですかねー

今日は、振替休日です。
午前中は雨は無くて、一応洗濯物は外干し

しかしながら、外は暗い…
「雨よー!」
耳だけは良いのよ私…(笑)
サッサーと、洗濯物を取り込んで室内干しへ変更


☆ スシローで外食晩ごはんです ☆
前の日に携帯予約しておきました(笑)
これを忘れると、1時間近く待たなければなりません。
先回行った回転寿司が、「くら寿司」だったから次は「スシロー」で…

「えんがわ」 「イクラの軍艦巻」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「秋のあんかけ茶わん蒸し」 「カボチャの天ぷら」


「鯛」 「ハマチ」

「サーモン・焼きとろサーモン」 「アジの酢洗い」
******************************
本格的なお寿司は、食べられない…(価格の問題で…(笑))
だから…回転寿司でOKなのです。
刺身が好きだからねー私…

晩ご飯を作らない「日曜日の外食晩ごはん」の楽チンが好き!

[編集]
関連記事
☆ 今日の墓参りには、ぴあのも連れて行きました ☆
お天気もいいし…どこかに連れて行ってあげたい…
ってことで、彼岸の中日の墓参りにGO!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
と、その前に…

「コーヒー飲んで行く?」
「そだね~」で、朝食としてコーヒーと食パンとヨーグルトにグラノーラをトッピング
これを食べて出発です…



始めに
の方のお墓。
車で15分のとこにある、曹洞宗・天徳寺の墓地です。
ぴあのちゃんは、初めてだからウロウロ…

大きいおばあさんとおじいさんとおばあさんの眠ってるお墓です。
「よく来たねー」って言ったかどうか…ぴーちゃんはわかりません(笑)
さー今度は、
の方のお墓

車を降りて歩く道中の傍らに「萩の花」白色の花びら…
思わず
は、パチリ!

雨じゃなくて良かった。ぴーちゃんを散歩に連れて行かれるもんねー
これは、散歩とは言わないかもしれないですけどねー

助手席でぴーちゃんを抱っこ…
頭の上からのパチリ!
けれど…顔をあげてくれない…恥ずかしがりやです。

あーチョットだけこっちを向いてくれたーありがとうねー

お家に帰る途中で、パン屋さんへ
お昼ご飯に買って帰りました。 全部で6個 ¥648-(108パンです)

・エビバーガー ・白身魚フライパン ・紅茶パン ・きなこねじりドーナツ
冷たいスープーヴィシソワーズ

******************************
なかなか片付けができなくて…
パッパッと何も考えずに処分した方が、早く片付くのよねー
気持ちが入って考えてしまう…
順調なやり方に乗ってしまったら、片付けは早いと思います(笑)
頑張ろー
お天気もいいし…どこかに連れて行ってあげたい…
ってことで、彼岸の中日の墓参りにGO!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
と、その前に…

「コーヒー飲んで行く?」
「そだね~」で、朝食としてコーヒーと食パンとヨーグルトにグラノーラをトッピング
これを食べて出発です…




始めに

車で15分のとこにある、曹洞宗・天徳寺の墓地です。
ぴあのちゃんは、初めてだからウロウロ…

大きいおばあさんとおじいさんとおばあさんの眠ってるお墓です。
「よく来たねー」って言ったかどうか…ぴーちゃんはわかりません(笑)
さー今度は、


車を降りて歩く道中の傍らに「萩の花」白色の花びら…
思わず


雨じゃなくて良かった。ぴーちゃんを散歩に連れて行かれるもんねー
これは、散歩とは言わないかもしれないですけどねー

助手席でぴーちゃんを抱っこ…
頭の上からのパチリ!
けれど…顔をあげてくれない…恥ずかしがりやです。

あーチョットだけこっちを向いてくれたーありがとうねー


お家に帰る途中で、パン屋さんへ
お昼ご飯に買って帰りました。 全部で6個 ¥648-(108パンです)

・エビバーガー ・白身魚フライパン ・紅茶パン ・きなこねじりドーナツ
冷たいスープーヴィシソワーズ

******************************
なかなか片付けができなくて…
パッパッと何も考えずに処分した方が、早く片付くのよねー
気持ちが入って考えてしまう…
順調なやり方に乗ってしまったら、片付けは早いと思います(笑)
頑張ろー

[編集]
関連記事
☆ もう「シャコバサボテン ?」って…☆
思っちゃいました(o‘∀‘o)*:◦♪
ぴーちゃんをシャンプーに連れて行った時に、園芸コーナーでシャコバサボテンを見つけました。
きれいに咲いて…ですねー。
早いー!
我が家の鉢植えシャコバサボテンは、葉っぱの色がみどり色から…黄色になりつつあって
とても花が咲くようには見えないです。

このシャコバサボテンは、温室育ち…(低温育ち)大事に育てられたのねー多分…

我が家の鉢植えシャコバサボテンは、冬になるまで…待ちますわー
******************************
片付けで忙しくてしてたら…おとなしくしてくれてたぴーちゃん…
が動くたびに頭をあげて「何をしているの?」って顔です


その度に頭をなでなで…
「動かないで…」で、パチリ!をさせてもらいました(笑)

この重たい洋服掛けを奥の部屋から玄関横の部屋へ移動。
途中の物を全部取っ払わないと移動出来ません(悲)
よくぞこんな大きなものを買ったんだわー
いらなくなったらどうやって処分するんだろうねー(笑)
が上の方を持って、
が下のほうねー
どうしても移動しなければならない訳があってねー
******************************
疲れました(笑)
だから…「晩ご飯は作りたくない」と主張…
近場で安くて済むここへ↓

そうでーす! すき家さんへGO!

牛丼ミニ・サラダセット(¥430-)で済ませました。

fileで、食べても¥1000-しなかったです
楽チンさせてもらいました。
明日からまた、片付けが待っています。
寒くならないうちに、疲れを出さないように、ゆっくりのお片付けでお願いします(笑)
もう「終活」にしようかしら?
樹木希林さんの物は買わない、もらわない…をマネさせてもらいましょう

思っちゃいました(o‘∀‘o)*:◦♪
ぴーちゃんをシャンプーに連れて行った時に、園芸コーナーでシャコバサボテンを見つけました。
きれいに咲いて…ですねー。
早いー!
我が家の鉢植えシャコバサボテンは、葉っぱの色がみどり色から…黄色になりつつあって
とても花が咲くようには見えないです。

このシャコバサボテンは、温室育ち…(低温育ち)大事に育てられたのねー多分…

我が家の鉢植えシャコバサボテンは、冬になるまで…待ちますわー

******************************
片付けで忙しくてしてたら…おとなしくしてくれてたぴーちゃん…




その度に頭をなでなで…
「動かないで…」で、パチリ!をさせてもらいました(笑)

この重たい洋服掛けを奥の部屋から玄関横の部屋へ移動。
途中の物を全部取っ払わないと移動出来ません(悲)
よくぞこんな大きなものを買ったんだわー
いらなくなったらどうやって処分するんだろうねー(笑)


どうしても移動しなければならない訳があってねー
******************************
疲れました(笑)
だから…「晩ご飯は作りたくない」と主張…

近場で安くて済むここへ↓

そうでーす! すき家さんへGO!

牛丼ミニ・サラダセット(¥430-)で済ませました。



楽チンさせてもらいました。
明日からまた、片付けが待っています。
寒くならないうちに、疲れを出さないように、ゆっくりのお片付けでお願いします(笑)
もう「終活」にしようかしら?
樹木希林さんの物は買わない、もらわない…をマネさせてもらいましょう


[編集]
関連記事
☆ シャンプーで疲れたねーぴーちゃん ☆

メダカの睡蓮鉢に7月の始めに、小さな浮草を入れたのです。
それが今は…水面が見えない位大きく増えてしまって、どうしたものかー(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
太陽がでましたよー(笑)
ず~と雨か曇りが続いてたのよねー。
だから…晴れると嬉しいですねー
もちろん洗濯物は外干し…これが好き!
今年は、、カメムシが多いらしい…
しまい込む時に、乾いた洗濯物を「パンパン…」はたかなければなりません(笑)
カメムシが、部屋に入って来ると匂うもんねー
******************************
ぴーちゃん昨日の疲れがまだ残ってるのかしら…
ねむそーです
(笑)

☆ 先週の晩ごはん ☆
9月も下旬に入りましたねー
どんなに忙しくても…人間、食事をしなければなりません(笑)
健康の為に、食事は腹8分がイイって言ってたのはちょっと前…
今は、6~7分が良いと…
それは、無理なお話です…私にはー(笑)
食べられるうちに、いっぱい食べとこー
食べるって、食べられるって…幸せなことだと思う
です
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
月曜日 (9月10日)

コロッケ・ゆで卵・サラダ・ピクルス・味噌汁・4品盛り・フルーツ盛り
火曜日 (9月11日)

アジ南蛮漬け・ゆで卵・トマト・4品盛り・フルーツ盛り・サラダ・煮物・牛乳・味噌汁
水曜日 (9月12日)

中華・サラダ・ゆで卵・ピクルス・味噌汁・フルーツ盛り・味噌汁
木曜日 (9月13日)

一口餃子・サラダ・4品盛り・フルーツ盛り・茶碗蒸し・味噌汁
金曜日 (9月14日)

鮭のフライ・オクラ・サラダ・4品盛り・牛乳・味噌汁・フルーツ盛り
土曜日 (9月15日)

サーモン、タイの刺身・もち麦トッピングサラダ・4品盛り・フルーツ盛り・枝豆・牛乳・味噌汁
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
この週も無事に終わりました。
それなりに料理をして、
で、残すことなく…(笑)
食べられることに感謝です

メダカの睡蓮鉢に7月の始めに、小さな浮草を入れたのです。
それが今は…水面が見えない位大きく増えてしまって、どうしたものかー(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
太陽がでましたよー(笑)
ず~と雨か曇りが続いてたのよねー。
だから…晴れると嬉しいですねー

もちろん洗濯物は外干し…これが好き!
今年は、、カメムシが多いらしい…
しまい込む時に、乾いた洗濯物を「パンパン…」はたかなければなりません(笑)
カメムシが、部屋に入って来ると匂うもんねー
******************************
ぴーちゃん昨日の疲れがまだ残ってるのかしら…
ねむそーです


☆ 先週の晩ごはん ☆
9月も下旬に入りましたねー
どんなに忙しくても…人間、食事をしなければなりません(笑)
健康の為に、食事は腹8分がイイって言ってたのはちょっと前…
今は、6~7分が良いと…
それは、無理なお話です…私にはー(笑)
食べられるうちに、いっぱい食べとこー
食べるって、食べられるって…幸せなことだと思う


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
月曜日 (9月10日)

コロッケ・ゆで卵・サラダ・ピクルス・味噌汁・4品盛り・フルーツ盛り
火曜日 (9月11日)

アジ南蛮漬け・ゆで卵・トマト・4品盛り・フルーツ盛り・サラダ・煮物・牛乳・味噌汁
水曜日 (9月12日)

中華・サラダ・ゆで卵・ピクルス・味噌汁・フルーツ盛り・味噌汁
木曜日 (9月13日)

一口餃子・サラダ・4品盛り・フルーツ盛り・茶碗蒸し・味噌汁
金曜日 (9月14日)

鮭のフライ・オクラ・サラダ・4品盛り・牛乳・味噌汁・フルーツ盛り
土曜日 (9月15日)

サーモン、タイの刺身・もち麦トッピングサラダ・4品盛り・フルーツ盛り・枝豆・牛乳・味噌汁
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
この週も無事に終わりました。
それなりに料理をして、


食べられることに感謝です

[編集]
関連記事