Entries
* 日曜日の外食晩ごはん *
今日で、2月が終わります。
「速ーいです月日の立つの」…ついこの間、お正月でしたよねー(笑)
節分があって…3日後はひな祭り♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今回も「スシロー」にふられて…時間予約いっぱいでした。
でも「お寿司食べたい!」

「100円ずし」でなくて、回転ずし「北海道」は、お皿で値段が決まっています。
120円、180円、240円、280円、380円、480円、580円
と、ありまして…120円だからといってあなどれません(笑)
結構なメニュー内容ですよ
、
ネタも厚いし、シャリもしっかり量はありです(笑)
では、さっそくいただきましょうー

「生えび」 と 「サーモン親子」
えびは、ぷりぷりで美味しい、サーモンに気持ち子供がついてるって感じ…(笑)

「エビ」 と「はまち」
エビは、家人に引き取ってもらった(笑) 調子に乗って取りすぎてしまった…。
はまちは、もち美味しい…ネタに厚みがあって。

「〆サバ」 と 「サーモン」
大好きなさば…この店は「〆サバ」が美味しい。
サーモンは女性人気ナンバーワンらしい! わたしも好き(笑)

「えんがわ」 と 「三貫盛の一つ・かんぱち」
えんがわも大好き、コリコリして甘い歯ごたえ十分です。
かんぱちは、三貫盛りから一つだけもらったのです。
どれも食べても美味しい




昨日は、暖かかったけど…今日は夕方から白いものがチラチラ…
さっき窓の外を見たら…
雪がうっすら積もってます
←これはちょっとはやいw
雷も鳴ってたw…
こちら今の季節の雷を「雪おこし」といいます。
今日で、2月が終わります。
「速ーいです月日の立つの」…ついこの間、お正月でしたよねー(笑)
節分があって…3日後はひな祭り♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今回も「スシロー」にふられて…時間予約いっぱいでした。
でも「お寿司食べたい!」

「100円ずし」でなくて、回転ずし「北海道」は、お皿で値段が決まっています。
120円、180円、240円、280円、380円、480円、580円
と、ありまして…120円だからといってあなどれません(笑)
結構なメニュー内容ですよ

ネタも厚いし、シャリもしっかり量はありです(笑)
では、さっそくいただきましょうー

「生えび」 と 「サーモン親子」
えびは、ぷりぷりで美味しい、サーモンに気持ち子供がついてるって感じ…(笑)

「エビ」 と「はまち」
エビは、家人に引き取ってもらった(笑) 調子に乗って取りすぎてしまった…。
はまちは、もち美味しい…ネタに厚みがあって。

「〆サバ」 と 「サーモン」
大好きなさば…この店は「〆サバ」が美味しい。
サーモンは女性人気ナンバーワンらしい! わたしも好き(笑)

「えんがわ」 と 「三貫盛の一つ・かんぱち」
えんがわも大好き、コリコリして甘い歯ごたえ十分です。
かんぱちは、三貫盛りから一つだけもらったのです。
どれも食べても美味しい





昨日は、暖かかったけど…今日は夕方から白いものがチラチラ…
さっき窓の外を見たら…
雪がうっすら積もってます

雷も鳴ってたw…
こちら今の季節の雷を「雪おこし」といいます。
[編集]
関連記事
* テーブルからテーブルに移動しただけ…なのに! *
朝から良い天気で、今日一日楽しく過ごせたらいいなあーで、始まった。

来客があり、居間のテーブルの上に置いてたノートパソコンを移動したのですよ。
ノートパソコンだからバッテリーは、OKだと思ってコンセントをぬいて、
別のコンセントへ差し込んだ…
この行動は以前にもしたことあるのです(*´~`*)
それからが、何が何だかわからない…パソコンのパニック

ノートパソコンって自分で充電してるから停電は少しは、
耐えられるはずですよねー(笑)
それなのに…立ち上げたまま移動したの
コンセントに差し込んだ途端、固まってしまった(泣)
古いといえばかなり古いけど…
どうするのよー(笑)
パソコン自体も何とか正常になりたいと、あれこれ画面には出さず、
本体の中で頑張ってるみたいでしたよー。
ただその時間が長いこと長いこと…
家人も心配してくれたみたいで、デスクトップのパソコンでいろいろ検索をして
どうすればいいのか、パソコン屋さん持って行かないとダメなのか…

とりあえず画面上で動いてるのが分かったのでそーとさわらず待ってみよー。
分かんなくなるとさわりまくるから…そーと、そーとで我慢(笑)
正規のパソコンの切り方をしなかったとかなんとか…画面に出て
それから青い画面がずーと、2~3時間
それから1度画面が変わって
「あー動いたー」でまた同じ画面が2時間…

疲れた
です。
「コンピューターの電源を切らないで下さい。
更新プログラムをインストール中(1個中1個目)」
この状態で4時間…どうなってるの今日のノートパソコン
やっと、やっと正常に動いてくれて(((o(*゚▽゚*)o)))
分けの分からなかった、今日の1日…忙しかった
でした。
春の花を見て、春を待ちますね

朝から良い天気で、今日一日楽しく過ごせたらいいなあーで、始まった。

来客があり、居間のテーブルの上に置いてたノートパソコンを移動したのですよ。
ノートパソコンだからバッテリーは、OKだと思ってコンセントをぬいて、
別のコンセントへ差し込んだ…
この行動は以前にもしたことあるのです(*´~`*)
それからが、何が何だかわからない…パソコンのパニック

ノートパソコンって自分で充電してるから停電は少しは、
耐えられるはずですよねー(笑)
それなのに…立ち上げたまま移動したの

コンセントに差し込んだ途端、固まってしまった(泣)
古いといえばかなり古いけど…
どうするのよー(笑)
パソコン自体も何とか正常になりたいと、あれこれ画面には出さず、
本体の中で頑張ってるみたいでしたよー。
ただその時間が長いこと長いこと…
家人も心配してくれたみたいで、デスクトップのパソコンでいろいろ検索をして
どうすればいいのか、パソコン屋さん持って行かないとダメなのか…

とりあえず画面上で動いてるのが分かったのでそーとさわらず待ってみよー。
分かんなくなるとさわりまくるから…そーと、そーとで我慢(笑)
正規のパソコンの切り方をしなかったとかなんとか…画面に出て
それから青い画面がずーと、2~3時間
それから1度画面が変わって
「あー動いたー」でまた同じ画面が2時間…

疲れた

「コンピューターの電源を切らないで下さい。
更新プログラムをインストール中(1個中1個目)」
この状態で4時間…どうなってるの今日のノートパソコン
やっと、やっと正常に動いてくれて(((o(*゚▽゚*)o)))
分けの分からなかった、今日の1日…忙しかった

春の花を見て、春を待ちますね


[編集]
関連記事
* 買い置き野菜が底をつき始めたから買ってこなくっちゃあーです。 *
久しぶりの「わったいな」、買い物客は相変わらず沢山ヽ(´∀`)ノ
駐車場は混んでて…県外の車も多かったです。
友達と一緒だったので、遊びながらの買い物。
「わったいな」には、
野菜・肉・惣菜・くだもの・パン・お菓子・いろいろあるよ。

イチゴも沢山あったけど…
今回は、パスしました。ちょっと高めだったような…

ていねいに一つづつ袋に入ってるから、画像が光ってしまってるー
少し見にくいような(T_T)

名産品の長芋です。
ねばりっこもありました(すりおろした時のねばりが強い長芋のこと)

3月3日が近いので、ひな祭り用の「おいり」のコーナーです。
買いました、我が家のおひな様のために

今回購入した野菜です。
サラダ水菜・えのき茸・キャベツ・パプリカ・ピーマン・ブロッコリー・じゃがいも

白菜・大根・白ネギ・レタス・生姜・駄菓子おいり
近所のマーケットよりは、価格もお安いです
買いすぎた?
マーケット袋いっぱいで…
そうそう今晩の食事用の手抜きで「メンチカツ」買いました。
しっかりの重さがあって…食べごたえありでした。
温めなおし用の「フライヤー」があるので…楽チン楽チン
楽チン大好き
久しぶりの「わったいな」、買い物客は相変わらず沢山ヽ(´∀`)ノ
駐車場は混んでて…県外の車も多かったです。
友達と一緒だったので、遊びながらの買い物。
「わったいな」には、
野菜・肉・惣菜・くだもの・パン・お菓子・いろいろあるよ。

イチゴも沢山あったけど…
今回は、パスしました。ちょっと高めだったような…

ていねいに一つづつ袋に入ってるから、画像が光ってしまってるー
少し見にくいような(T_T)

名産品の長芋です。
ねばりっこもありました(すりおろした時のねばりが強い長芋のこと)

3月3日が近いので、ひな祭り用の「おいり」のコーナーです。
買いました、我が家のおひな様のために


今回購入した野菜です。
サラダ水菜・えのき茸・キャベツ・パプリカ・ピーマン・ブロッコリー・じゃがいも

白菜・大根・白ネギ・レタス・生姜・駄菓子おいり
近所のマーケットよりは、価格もお安いです

買いすぎた?
マーケット袋いっぱいで…
そうそう今晩の食事用の手抜きで「メンチカツ」買いました。
しっかりの重さがあって…食べごたえありでした。
温めなおし用の「フライヤー」があるので…楽チン楽チン

楽チン大好き

[編集]
関連記事
* 10年ほど前に、娘からもらったおひな様をかざりましょうか… *
私が大切にしているちょっと変わったおひな様。
今年も元気で、飾れることに感謝!
(娘の8段飾りは今年はお休みにして…お嫁さんになったから許してもらおう)
さあー飾りましょうか(o‘∀‘o)*:◦♪

まず、飾る台物を準備して…
お待たせしました。今年も飾りましょうね、ミッキー・ミニーちゃん(嬉)

親 王 男 雛(ミッキーマウス) 女 雛(ミニーマウス)
三人官女 加えの銚子(マリー) 三方 (デイジー) 長柄銚子(ミスバニー)

五人囃子 笛(デール) 太鼓(ルーイ) 謡(デューイ)
小鼓(ヒューイ) 大鼓(チップ)
菱餅は2つ、隠れミッキーヽ(´∀`)ノがわかりますか
って見え見えバレバレで~すね。

随 身 右大臣(ドナルド) 左大臣(スクルージ・マクダック)
仕 丁 台笠(プルート) 沓台(スティッチ) 立傘(グーヒィー)
総勢15人(ディズ二―仲間)可愛いでしょう…気に入ってます

は、4人姉妹の一番下、全部で5人。
なので…私だけの「おひな様」はなかったのです(´・_・`)
なぜか、ずーとずーと「自分だけのおひな様」欲しかった(笑)。
娘が10年ほど前に、プレゼントしてくれたのが画像の「おひな様」です。
うれしかったですねー
それから毎年「ひな祭り」に合わせて飾ってます。
今年からは、昨日手作りした「おひな様」と一緒に飾ってお祝いしたいと思います。
「雛あられ・おいり」を買って来よう
ちなみに、娘
はディズ二―が好き(笑)
私が大切にしているちょっと変わったおひな様。
今年も元気で、飾れることに感謝!
(娘の8段飾りは今年はお休みにして…お嫁さんになったから許してもらおう)
さあー飾りましょうか(o‘∀‘o)*:◦♪

まず、飾る台物を準備して…
お待たせしました。今年も飾りましょうね、ミッキー・ミニーちゃん(嬉)

親 王 男 雛(ミッキーマウス) 女 雛(ミニーマウス)
三人官女 加えの銚子(マリー) 三方 (デイジー) 長柄銚子(ミスバニー)

五人囃子 笛(デール) 太鼓(ルーイ) 謡(デューイ)
小鼓(ヒューイ) 大鼓(チップ)
菱餅は2つ、隠れミッキーヽ(´∀`)ノがわかりますか

って見え見えバレバレで~すね。

随 身 右大臣(ドナルド) 左大臣(スクルージ・マクダック)
仕 丁 台笠(プルート) 沓台(スティッチ) 立傘(グーヒィー)
総勢15人(ディズ二―仲間)可愛いでしょう…気に入ってます



なので…私だけの「おひな様」はなかったのです(´・_・`)
なぜか、ずーとずーと「自分だけのおひな様」欲しかった(笑)。
娘が10年ほど前に、プレゼントしてくれたのが画像の「おひな様」です。
うれしかったですねー

それから毎年「ひな祭り」に合わせて飾ってます。
今年からは、昨日手作りした「おひな様」と一緒に飾ってお祝いしたいと思います。
「雛あられ・おいり」を買って来よう

ちなみに、娘

[編集]
関連記事
* サルーテイベント、樹脂粘土で人形を作ろう((⊂(^ω^)⊃)) *
今朝も冷え冷えで、車のフロントガラスはバリバリでした。
私のお出かけは、昼からなので…よかった!!
そのうち…溶ける(*^_^*)
午後からの外出は、料理教室と同じサルーテ。
「お雛様」を作るイベントに参加。

教えてくださる先生の作品
「可愛い
」
これが初心者の私にできるの?
「はい! 大丈夫できますよ。」

予定時間3時間…ほんとに? 出来るん?
下準備をしてくださってて、おびなとめびなを私たちがつくるのです。

樹脂粘土をこねこねして粘土を柔らかくしていき頭から作っていきました。
軽くて扱いやすいが…乾燥してしまうので…これが大変!
ラップや濡れタオルを上手に使って作業します。
カラーの粘土を使い着物を作って、絵の具で着物の柄を書いて…
はじめては、なんでも怖いけれど…
やってみなければ怖さもやさしさも分からないですものねー挑戦!挑戦!

出来た
隣の席の方の「お雛様」と私の「お雛様」、先生の見本「お雛様」…合同でパチリ

同じものは一つとしてない…これが手作りのいい所ですよね。
私だけの「お雛様」大切にね
楽しかった! これにつきます


3月3日の「ひなまつり」に、間に合った

他の「ミニおひなさま」と一緒に飾りまーす。
今朝も冷え冷えで、車のフロントガラスはバリバリでした。
私のお出かけは、昼からなので…よかった!!
そのうち…溶ける(*^_^*)
午後からの外出は、料理教室と同じサルーテ。
「お雛様」を作るイベントに参加。

教えてくださる先生の作品
「可愛い

これが初心者の私にできるの?
「はい! 大丈夫できますよ。」

予定時間3時間…ほんとに? 出来るん?
下準備をしてくださってて、おびなとめびなを私たちがつくるのです。

樹脂粘土をこねこねして粘土を柔らかくしていき頭から作っていきました。
軽くて扱いやすいが…乾燥してしまうので…これが大変!
ラップや濡れタオルを上手に使って作業します。
カラーの粘土を使い着物を作って、絵の具で着物の柄を書いて…
はじめては、なんでも怖いけれど…
やってみなければ怖さもやさしさも分からないですものねー挑戦!挑戦!

出来た

隣の席の方の「お雛様」と私の「お雛様」、先生の見本「お雛様」…合同でパチリ


同じものは一つとしてない…これが手作りのいい所ですよね。
私だけの「お雛様」大切にね

楽しかった! これにつきます



3月3日の「ひなまつり」に、間に合った


他の「ミニおひなさま」と一緒に飾りまーす。
[編集]
関連記事
* 一寒一温ってとこですかねー(o‘∀‘o)*:◦♪ 今の季節状況は *
このところ毎日の温度差がありすぎて…体がついていけない。
昨日は、少し暖かくて太陽が顔を見せてくれてたりしてたのに…
今日は、朝から雨降りで時々みぞれ…寒い!寒い!

でも、今日は寒くても
午前・午後と動かなくてはダメな日

午前中は、「ヨガ教室」へ行って
呼吸の勉強…
普通の生活時の呼吸とは違って、意識しての浅い呼吸・深い呼吸を
上手に使って日々を送ってみる(っ*^ ∇^*c)

午後からは、「エッグジョイ」に行って30分の ”電位治療”して
電位治療と言っても、無料のモニター治療で~す。
それから 「カーブス」へ行って筋トレ…
風邪ひきの後だから軽めに…と、思ったがマシーンに向かうと必死になる
「エッグ・ジョイ」と「カーブス」は凄ーい近い所にあるの(笑)
助かってる

忙しい一日でしたが…しっかりおやつはいただきましたよ。
ローソンのドーナツと我が家の
セットね
ドーナツちょっと固め、ミスドの方が柔らかいかな(笑)
明日も寒いらしい…午後からお出かけなのに
このところ毎日の温度差がありすぎて…体がついていけない。
昨日は、少し暖かくて太陽が顔を見せてくれてたりしてたのに…
今日は、朝から雨降りで時々みぞれ…寒い!寒い!

でも、今日は寒くても
午前・午後と動かなくてはダメな日


午前中は、「ヨガ教室」へ行って
呼吸の勉強…
普通の生活時の呼吸とは違って、意識しての浅い呼吸・深い呼吸を
上手に使って日々を送ってみる(っ*^ ∇^*c)

午後からは、「エッグジョイ」に行って30分の ”電位治療”して
電位治療と言っても、無料のモニター治療で~す。
それから 「カーブス」へ行って筋トレ…
風邪ひきの後だから軽めに…と、思ったがマシーンに向かうと必死になる

「エッグ・ジョイ」と「カーブス」は凄ーい近い所にあるの(笑)
助かってる


忙しい一日でしたが…しっかりおやつはいただきましたよ。
ローソンのドーナツと我が家の


ドーナツちょっと固め、ミスドの方が柔らかいかな(笑)
明日も寒いらしい…午後からお出かけなのに

[編集]
関連記事
* 知人に頼まれて…大感謝祭に行くことに(*´~`*) *
先週の金曜日のお昼前、突然家にやってきて…
「いつものところで、展示会するので見に来てほしい。
人集めをしないとダメなんよー」
どうしてお金のない私を誘いに来るの?
断わっても、断わっても…
知人も必至(笑)
私の根負け(っω・`。)

無下に断れなかった
見に行くだけ…(笑)
入り口の生花とポスター
ファッション関係の展示会です。
絹製品の服・貴金属・バック・ウィッグetc…

この生花の下には、招待された芸能人の名前がついてたわ(笑)
男性俳優で、むかしわりと人気があった方

中の商品の画像を撮ることは出来ないので…
入り口の生花のみの撮影です



「宇和島 みかん」を予約してて…(展示場での渡し)
ワンコインで購入

まだ食べてない
です。
今回勉強したこと(笑)
貴金属の手入れ…
少しだけ持っているダイヤモンド
の指輪
とネックレス…
くすんでて光り輝いてない
どうしたらきれいになるか業者さんにきいてみた。
そしたら、台所洗剤でうすめ液を作り、歯ブラシでこすればきれいになると…
これは早々にやってみないと
同じなら輝いてる
がいいよねー(笑)
先週の金曜日のお昼前、突然家にやってきて…
「いつものところで、展示会するので見に来てほしい。
人集めをしないとダメなんよー」
どうしてお金のない私を誘いに来るの?
断わっても、断わっても…
知人も必至(笑)
私の根負け(っω・`。)

無下に断れなかった

見に行くだけ…(笑)
入り口の生花とポスター
ファッション関係の展示会です。
絹製品の服・貴金属・バック・ウィッグetc…

この生花の下には、招待された芸能人の名前がついてたわ(笑)
男性俳優で、むかしわりと人気があった方


中の商品の画像を撮ることは出来ないので…
入り口の生花のみの撮影です




「宇和島 みかん」を予約してて…(展示場での渡し)
ワンコインで購入


まだ食べてない

今回勉強したこと(笑)
貴金属の手入れ…
少しだけ持っているダイヤモンド


くすんでて光り輝いてない

そしたら、台所洗剤でうすめ液を作り、歯ブラシでこすればきれいになると…
これは早々にやってみないと


[編集]
関連記事
* 日曜日の外食晩ごはん *
7時から放映される「四大陸フィギュアスケート」が見たい…
逆算して何時に、外食晩ごはんをスタートすればいいのか?
遅くとも6時過ぎには、食べ始めなくてはダメで…
じゃあどこのお店がいいのよー(笑)
車で10分で行ける「すき家」のお肉にすることに決定。

風邪ひきが終わったし…快気祝い?をしますか…
それで景気ずけに手ごろに行けて待ち時間なしで、
それなりの味でいただけるから「すき家」の「すき鍋」

今回で2回目の「すき鍋」
前の時より、野菜が沢山になっているような気がする…気のせい
私的には野菜が多いいのは大歓迎

運ばれてきましたよo(^▽^)o
さあー煮込みましょう。
たまごはタレとしてつけて食べるか…お鍋に入れてとじてしまうか

そんなに悩むことではないと思うが…(笑)
結局、2度美味しさを楽しもう…と考えた私
たまごに浸けて食べ、あとは溶いて鍋に入れていただいた
楽チンしていただけるのは、本当にありがたいですね(o‘∀‘o)*:◦♪
7時から放映される「四大陸フィギュアスケート」が見たい…
逆算して何時に、外食晩ごはんをスタートすればいいのか?
遅くとも6時過ぎには、食べ始めなくてはダメで…
じゃあどこのお店がいいのよー(笑)
車で10分で行ける「すき家」のお肉にすることに決定。

風邪ひきが終わったし…快気祝い?をしますか…
それで景気ずけに手ごろに行けて待ち時間なしで、
それなりの味でいただけるから「すき家」の「すき鍋」


今回で2回目の「すき鍋」
前の時より、野菜が沢山になっているような気がする…気のせい
私的には野菜が多いいのは大歓迎


運ばれてきましたよo(^▽^)o
さあー煮込みましょう。
たまごはタレとしてつけて食べるか…お鍋に入れてとじてしまうか


そんなに悩むことではないと思うが…(笑)
結局、2度美味しさを楽しもう…と考えた私
たまごに浸けて食べ、あとは溶いて鍋に入れていただいた

楽チンしていただけるのは、本当にありがたいですね(o‘∀‘o)*:◦♪
[編集]
関連記事
* 関東で有名な「ぺヤング」をこの地で(っ*^ ∇^*c) *
一昨年末頃だったでしょうか、
小さな破片が入っていたとかで、販売中止になったことが有りましたが…
関東の方が騒いでたの…「食べられなくなる」とか「残念」とか
復活のニュースを見たのー、みんなうれしそうなのよねー(笑)
私達の地では、「ぺヤング」ってどんなやきそば…なのですよ。
きっと地方には売ってないねー(笑)
しかし、確かめにお店に行ってみるのが私…

ありましたよーカップラーメンコーナーに…驚きでした。
もちろん買ってしまいました(´∀`σ)σ
初めての物は食べてみたい…どんな味

普通の味…(笑) 普通に美味しかった
じゃあ今回手に入れた…これは赤いよ
「 辛さレベルMAX !! 」とある…

この頃は、
が、なんでも写真撮るので、
も気を使ってくれて
写真撮り待ちをしてくれます(笑)
さあーお湯を…

画像どうり「激辛・ぺヤングやきそば」です。
辛い物は大好きなので 「OK」 だと思ってましたが…
違いました
私
にとっては、ただ辛いだけでした(笑)。
コクのある辛さではではなく、唐辛子の辛さだったのです。
「汁なし担担麺」のような、辛くても丸い感じの辛さがいいなあ
次回、食することはないです(笑)
もし食べる機会があれば…普通の「ぺヤング・やきそば」にしま~す。

そうそう出来ましたよ\(^o^)/
「熟成黒ニンニク」

今回は、ニンニクの粒が大きかったのでバラバラにしてやってみました。
毎回出来具合が違います。サイズで時間を変えました(笑)

左・前回作成分 右・今回作成分 ビッグサイズ
大粒サイズは、甘くて一つで凄い食べでがあります。
大きさ比べてみて

とも、風邪ひきではなくなったので…
明日から普通の生活に戻ります
一昨年末頃だったでしょうか、
小さな破片が入っていたとかで、販売中止になったことが有りましたが…
関東の方が騒いでたの…「食べられなくなる」とか「残念」とか
復活のニュースを見たのー、みんなうれしそうなのよねー(笑)
私達の地では、「ぺヤング」ってどんなやきそば…なのですよ。
きっと地方には売ってないねー(笑)
しかし、確かめにお店に行ってみるのが私…

ありましたよーカップラーメンコーナーに…驚きでした。
もちろん買ってしまいました(´∀`σ)σ
初めての物は食べてみたい…どんな味



じゃあ今回手に入れた…これは赤いよ
「 辛さレベルMAX !! 」とある…


この頃は、


写真撮り待ちをしてくれます(笑)
さあーお湯を…

画像どうり「激辛・ぺヤングやきそば」です。
辛い物は大好きなので 「OK」 だと思ってましたが…
違いました

私

コクのある辛さではではなく、唐辛子の辛さだったのです。
「汁なし担担麺」のような、辛くても丸い感じの辛さがいいなあ

次回、食することはないです(笑)
もし食べる機会があれば…普通の「ぺヤング・やきそば」にしま~す。













そうそう出来ましたよ\(^o^)/
「熟成黒ニンニク」

今回は、ニンニクの粒が大きかったのでバラバラにしてやってみました。
毎回出来具合が違います。サイズで時間を変えました(笑)

左・前回作成分 右・今回作成分 ビッグサイズ
大粒サイズは、甘くて一つで凄い食べでがあります。
大きさ比べてみて



明日から普通の生活に戻ります

[編集]
関連記事
* シャンプーのために、、ペッツワンへ行ったぴあのちゃんです *
ペッツワンの受付で
「お願いします!」
「はい、お預かりします!」で、ゲージごと預けて…
私は、KOMEDA'S Coffeeへ
やってみたかった…「ひとりコーヒー」を体験
約1時間…無事に過ごして(笑)
さあーお迎えです

ガラス越しの対面、通路に近い方側のゲージに入れてもらってたので
ぴーちゃんと目が合って…そわそわ
「お疲れさま! ぴーちゃん帰ろうー」
今日は、甘えた鼻声で泣いてくれましたよ(っ*^ ∇^*c)
それだけで…うれしい
支払いを済ませて…「今回の体重は先回と変わってません」とのことでした。

新しいバンダナをまいてもらってたので…
「写真撮らせて!」 お願いしてもイヤがって顔をそむけてしまうぴあのちゃんです。
プイと横向いたりして、さっさと自分のお家に帰ってしまう…
恥ずかしい! 恐い!
何回かシャッターを押したうちのかろうじての1枚

「新しいバンダナを付けたとこ見せて!」
でも…無視
ヒーターの前で丸くなってタヌキ寝入りしちゃった…
バンダナだけは、写せた
さみしいわ―ぴーちゃん!

そこなんとかお願いしまくって…1枚を写せました(笑)
なんせぴあのちゃん、すぐにバンダナをはずしてしまうのです。
どうも首に付くものは嫌みたいで…前足を通して抜いてしまうの(笑)
器用な子(?)です…困ったチャンですよ。
携帯電話屋さんのお話
「犬にとってカメラマンの顔が見えないタブレットは、怖いらしいですよ」と
私は、タブレットを使ってるので…それでなの?
をさけるのは…
こればかりはどうしようもないかな
ペッツワンの受付で
「お願いします!」
「はい、お預かりします!」で、ゲージごと預けて…
私は、KOMEDA'S Coffeeへ
やってみたかった…「ひとりコーヒー」を体験
約1時間…無事に過ごして(笑)
さあーお迎えです

ガラス越しの対面、通路に近い方側のゲージに入れてもらってたので
ぴーちゃんと目が合って…そわそわ
「お疲れさま! ぴーちゃん帰ろうー」
今日は、甘えた鼻声で泣いてくれましたよ(っ*^ ∇^*c)
それだけで…うれしい

支払いを済ませて…「今回の体重は先回と変わってません」とのことでした。

新しいバンダナをまいてもらってたので…
「写真撮らせて!」 お願いしてもイヤがって顔をそむけてしまうぴあのちゃんです。
プイと横向いたりして、さっさと自分のお家に帰ってしまう…
恥ずかしい! 恐い!
何回かシャッターを押したうちのかろうじての1枚

「新しいバンダナを付けたとこ見せて!」
でも…無視
ヒーターの前で丸くなってタヌキ寝入りしちゃった…
バンダナだけは、写せた


そこなんとかお願いしまくって…1枚を写せました(笑)
なんせぴあのちゃん、すぐにバンダナをはずしてしまうのです。
どうも首に付くものは嫌みたいで…前足を通して抜いてしまうの(笑)
器用な子(?)です…困ったチャンですよ。
携帯電話屋さんのお話
「犬にとってカメラマンの顔が見えないタブレットは、怖いらしいですよ」と
私は、タブレットを使ってるので…それでなの?

こればかりはどうしようもないかな

[編集]
関連記事