Entries
野菜の買い出しの帰りに…
沢山の野菜を買って、「さあー戻りましょう」
途中、海の景色の良いところを探して…
「楊貴妃メダカ」のための海水を汲みました。
久しぶりに寄ってみました日本海…浜村海岸の「魚見台」に
青い海と、青い空…良いですねー素敵でした(笑)
高い場所にある 魚見台 後ろは、日本海です。

「覗岩」から海を見ます。おもしろい! 覗きです(笑)

漁港を上から撮影

何の因果で貝殻こぎなろうた…

「貝殻節」の歌碑…楽譜が刻まれています

はるか遠くに、「鳥取砂丘」がみえます

この日は、とにかく海が穏やかで…
♪ 海は広いな大きいなあ 月はのぼるし日はしずむ ♪
♪ 海におふねをうかばせて 行ってみたいなよその国 ♪
歌、そのままの気持ち…行ってみたい
よその国(笑)
海水は、美味しい? けど…からい
いまさらながら、どうして海の水はからいのでしょう

沢山の野菜を買って、「さあー戻りましょう」
途中、海の景色の良いところを探して…
「楊貴妃メダカ」のための海水を汲みました。
久しぶりに寄ってみました日本海…浜村海岸の「魚見台」に
青い海と、青い空…良いですねー素敵でした(笑)
高い場所にある 魚見台 後ろは、日本海です。

「覗岩」から海を見ます。おもしろい! 覗きです(笑)

漁港を上から撮影

何の因果で貝殻こぎなろうた…

「貝殻節」の歌碑…楽譜が刻まれています

はるか遠くに、「鳥取砂丘」がみえます

この日は、とにかく海が穏やかで…
♪ 海は広いな大きいなあ 月はのぼるし日はしずむ ♪
♪ 海におふねをうかばせて 行ってみたいなよその国 ♪
歌、そのままの気持ち…行ってみたい

海水は、美味しい? けど…からい

いまさらながら、どうして海の水はからいのでしょう


[編集]
関連記事
* 産地物は、みずみずしさがいっぱい…うれしい *
沢山の野菜・くだものを買ってきました(笑)

メロン2個・スイカ2個は、絶対欲しかった(笑)
トウモロコシ・きゅうり・ミニトマト・パプリカ・にんじん
冬瓜・ニンニク・トマト
みんな新鮮で、お安くて…欲しくなってしまいます(笑)

紫タマネギ・紫蘇・赤じそ・キャベツ・長ネギ
ピーマン・ミニミニトマト・ワラビ
少し長く保存出来るものも買ってきました。

今回、植物苗は控えめにしました。
なんせこの暑さ…私のことだから、枯らすに決まってる…
* * * * *
野菜・くだものを手に入れること、
そして、「楊貴妃メダカ」のための海水を汲んでくること
の、仕事を敢行(笑)
とにかくダメにしないように、いただきましょう

海のお話は次回に



沢山の野菜・くだものを買ってきました(笑)

メロン2個・スイカ2個は、絶対欲しかった(笑)
トウモロコシ・きゅうり・ミニトマト・パプリカ・にんじん
冬瓜・ニンニク・トマト
みんな新鮮で、お安くて…欲しくなってしまいます(笑)

紫タマネギ・紫蘇・赤じそ・キャベツ・長ネギ
ピーマン・ミニミニトマト・ワラビ
少し長く保存出来るものも買ってきました。

今回、植物苗は控えめにしました。
なんせこの暑さ…私のことだから、枯らすに決まってる…
* * * * *
野菜・くだものを手に入れること、
そして、「楊貴妃メダカ」のための海水を汲んでくること
の、仕事を敢行(笑)
とにかくダメにしないように、いただきましょう


海のお話は次回に




[編集]
関連記事
* すっごく体に良い熟成黒にんにく *
健康オタクの私…
「体に良いよ…」と言われるものは、気にしてみる(笑)
「熟成黒にんにく」の効能を調べてみた。
* がんの予防
* コレステロール低下
* 動脈硬化の改善
* 心臓病の予防などの効果
家人と私には、大切な出会いだと思ってます(感謝)

画像に向かって左側
6月24日に熟成スタートさせたのは、
小さなにんにくの固まりだったので、10日程で完成。
完璧熟成だったので、口に入れると溶けてしまう(笑)
差し上げた方は、「キャラメル
みたいだった」
「チョコレート
みたいだった」とか言ってくださった。
が、右側のは7月13日に熟成スタート
すご~く大きかったので…
熟成に時間がかっかてしまった! (15日間)
心配したけれどなんとか…できた


大きいので、食べごたえありますよ(笑)

今度は、バラになっているにんにくの熟成をスタートさせます。
固まりでなく、バラになったにんにくもきちんと熟成出来るのか…
実験です(笑)
スタートさせると…にんにくの香りが家中においます。
なので、わが家には「ドラキュラ」はいませーん


健康オタクの私…
「体に良いよ…」と言われるものは、気にしてみる(笑)
「熟成黒にんにく」の効能を調べてみた。
* がんの予防
* コレステロール低下
* 動脈硬化の改善
* 心臓病の予防などの効果
家人と私には、大切な出会いだと思ってます(感謝)

画像に向かって左側
6月24日に熟成スタートさせたのは、
小さなにんにくの固まりだったので、10日程で完成。
完璧熟成だったので、口に入れると溶けてしまう(笑)
差し上げた方は、「キャラメル

「チョコレート

が、右側のは7月13日に熟成スタート
すご~く大きかったので…
熟成に時間がかっかてしまった! (15日間)
心配したけれどなんとか…できた



大きいので、食べごたえありますよ(笑)

今度は、バラになっているにんにくの熟成をスタートさせます。
固まりでなく、バラになったにんにくもきちんと熟成出来るのか…
実験です(笑)
スタートさせると…にんにくの香りが家中においます。
なので、わが家には「ドラキュラ」はいませーん



[編集]
関連記事
* スナックパイン(ボゴール)は、ちぎって食べるらしい *
届き物がありました。
いただきものって、うれしいですね(笑)
気持ちがウキウキしちゃいます。
スナックパイン(パイナップルのことです)

沖縄県産で、実をちぎって食べるんだそうです
以前テレビで見たことがあって…興味ありました(笑)
説明書通りにやってみました
1節ずつ簡単に手でちぎれるのです…おもしろい
りんご丸ごと100%ジュース

濃縮還元でなく、100%りんごジュース

さあー冷やしていただきましょう(笑)
岡山産の桃2ケ

桃は、少し置いた方が良いみたいなので、
テーブルの上において…熟すまで待ちましょう。
どれも冷やして食すると、おいしいものなので順番に
冷蔵庫へ…
まずは、「スナックパイン」からでした。
食べ物の話ばかりで…すみません
届き物がありました。
いただきものって、うれしいですね(笑)
気持ちがウキウキしちゃいます。
スナックパイン(パイナップルのことです)

沖縄県産で、実をちぎって食べるんだそうです

以前テレビで見たことがあって…興味ありました(笑)
説明書通りにやってみました

1節ずつ簡単に手でちぎれるのです…おもしろい

りんご丸ごと100%ジュース

濃縮還元でなく、100%りんごジュース


さあー冷やしていただきましょう(笑)
岡山産の桃2ケ

桃は、少し置いた方が良いみたいなので、
テーブルの上において…熟すまで待ちましょう。
どれも冷やして食すると、おいしいものなので順番に
冷蔵庫へ…
まずは、「スナックパイン」からでした。
食べ物の話ばかりで…すみません

[編集]
関連記事
「 ○○○ 欲しいなあ
ーと、思ったら… 」 (笑)
私的に、努力して手に入れられる範囲の物であれば
頭コンピューターをフル回転して、手に入れるのが
私…(笑)
マクドナルドのセットプラス¥100で…手に入る(笑)
優待券があったので、ラッキー

手に入れました、欲しかった、
Caca Cola の「ソーダライムガラスのコップ」
家人の分と私の分 2個
昔のコップの形、なぜか懐かしい…

さっそくに、手に入れたコップに
「アイスコーヒー」を入れて、ティータイム
。
美味し―(笑)
当分、麦茶もコーヒーも、このコップでいただきます
(わが家は、コーラは飲みません)

私的に、努力して手に入れられる範囲の物であれば
頭コンピューターをフル回転して、手に入れるのが
私…(笑)
マクドナルドのセットプラス¥100で…手に入る(笑)
優待券があったので、ラッキー


手に入れました、欲しかった、
Caca Cola の「ソーダライムガラスのコップ」
家人の分と私の分 2個
昔のコップの形、なぜか懐かしい…

さっそくに、手に入れたコップに
「アイスコーヒー」を入れて、ティータイム


美味し―(笑)
当分、麦茶もコーヒーも、このコップでいただきます

(わが家は、コーラは飲みません)
[編集]
関連記事
* 連日の猛暑…耐えられない *
おはようございます。
昨日の夕食は、家人が飲み会で夕食作りがパスでした。
友達を誘って、回転すし屋へ
久しぶりの夕食会、予約して行くので
待ち時間は少しだけ…(笑)
今回の私の目的は、「かき氷を食す」こと。

* 宇治金時 白玉だんご練乳がけ *
( 安政元年創業の老舗「玉林園」の宇治抹茶と北海道産小豆使用 )
ちょうど良い量で、お値段もちょうど良い…(笑) ¥230
お寿司は、7皿いただきました


スタートは、
・ ゆず塩えんがわ ・ 生えび ・ 山かけまぐろ
・ えんがわ ・ 熟成まぐろ
ここで「かき氷」を注文して…食べました(笑)
次は
・ 焼きはらす ・ まぐろ ・ とうもろこしのかき揚げ
たくさん食べたようでも……可愛いものですね(笑)
あれや・これや話してたら、2時間!!!
回転すし屋に、2時間もいたなんて、凄ーくないですか
ぴあの
ちゃんに、エサあげてなくて…急いで帰った昨日でした
今日も、猛暑の用です



おはようございます。
昨日の夕食は、家人が飲み会で夕食作りがパスでした。
友達を誘って、回転すし屋へ
久しぶりの夕食会、予約して行くので
待ち時間は少しだけ…(笑)
今回の私の目的は、「かき氷を食す」こと。

* 宇治金時 白玉だんご練乳がけ *
( 安政元年創業の老舗「玉林園」の宇治抹茶と北海道産小豆使用 )
ちょうど良い量で、お値段もちょうど良い…(笑) ¥230
お寿司は、7皿いただきました



スタートは、
・ ゆず塩えんがわ ・ 生えび ・ 山かけまぐろ
・ えんがわ ・ 熟成まぐろ
ここで「かき氷」を注文して…食べました(笑)
次は
・ 焼きはらす ・ まぐろ ・ とうもろこしのかき揚げ
たくさん食べたようでも……可愛いものですね(笑)
あれや・これや話してたら、2時間!!!
回転すし屋に、2時間もいたなんて、凄ーくないですか

ぴあの


今日も、猛暑の用です




[編集]
関連記事
* 昔からの「土用の丑の日には、うなぎを食べようー」 *
については…
それなりの理由もあるでしょうが…
いいのです「美味しいものをいただく」というのが
夏バテなく元気で、暑さを乗りきる…
この一言だと思うのです(笑)
いただきました、国産うなぎ
* 昨日の夕ご飯 *

* うな丼 * シジミの味噌汁 * ニラの卵とじ
* トマトのせサラダ *サラダ風白菜キムチ
* 枝豆 * 4品盛
テレビで見た、美味しくてふっくらうなぎの食べ方を
実行してみました(笑)

フライパンに、うなぎについてるタレとお酒を入れて煮立たせます。
うなぎを入れて、片面・片面とタレをからめながら…
焦がさないようにふっくら煮込んで、温かいご飯の上へ
残ったタレをかけて…できあがり


食べる時に、うなぎを裏返し皮の方へサンショをかけて…
前にブログに書いたようにやってみましたよ(笑)
なるほど…二度の食べ方で、美味しかったです。
8月5日の丑の日も、うなぎ食べたい

については…
それなりの理由もあるでしょうが…
いいのです「美味しいものをいただく」というのが
夏バテなく元気で、暑さを乗りきる…
この一言だと思うのです(笑)
いただきました、国産うなぎ
* 昨日の夕ご飯 *

* うな丼 * シジミの味噌汁 * ニラの卵とじ
* トマトのせサラダ *サラダ風白菜キムチ
* 枝豆 * 4品盛
テレビで見た、美味しくてふっくらうなぎの食べ方を
実行してみました(笑)

フライパンに、うなぎについてるタレとお酒を入れて煮立たせます。
うなぎを入れて、片面・片面とタレをからめながら…
焦がさないようにふっくら煮込んで、温かいご飯の上へ
残ったタレをかけて…できあがり



食べる時に、うなぎを裏返し皮の方へサンショをかけて…
前にブログに書いたようにやってみましたよ(笑)
なるほど…二度の食べ方で、美味しかったです。
8月5日の丑の日も、うなぎ食べたい


[編集]
関連記事
* 花屋の店先に並んだ…♪♪ *
で、見つけた 「ハーブ&ハーブス」
暑い日が続いてて、
気分転換したくて…、「緑色で良い香りのする花」 はないかと
花屋さんへ

「ツナモン」って何?
分かった(笑) 「シナモン」のことだ。
お店の方に言ったら、
「ほんとですねー、間違えますねー読みにくいわ」と…笑われてた。
書かれた方は、いいのかもしれないが…丸文字的文字
頭をやわらかくして生きていかないと…ついていけないぞー(笑)

買ってしまった「シナモンバジル」
バジルの香りが強くて、
シナモンの香りは…
鼻をくっつけて、かすかに甘い香りがする(笑)
パスタやサラダに使おう


「ポプリにも利用できる」とかいてある。
枯らさないように、太陽と水をあげよう
私は、枯らす常習犯だから…((笑))
花はまた買いに行こう
で、見つけた 「ハーブ&ハーブス」
暑い日が続いてて、
気分転換したくて…、「緑色で良い香りのする花」 はないかと
花屋さんへ

「ツナモン」って何?
分かった(笑) 「シナモン」のことだ。
お店の方に言ったら、
「ほんとですねー、間違えますねー読みにくいわ」と…笑われてた。
書かれた方は、いいのかもしれないが…丸文字的文字
頭をやわらかくして生きていかないと…ついていけないぞー(笑)

買ってしまった「シナモンバジル」
バジルの香りが強くて、
シナモンの香りは…
鼻をくっつけて、かすかに甘い香りがする(笑)
パスタやサラダに使おう



「ポプリにも利用できる」とかいてある。
枯らさないように、太陽と水をあげよう

私は、枯らす常習犯だから…((笑))
花はまた買いに行こう
[編集]
関連記事
* 少し着地がずれていたら… *
私が、2時間程留守にしているときの出来事です。
「いってきまーす」で、メダカの水槽をのぞけば、ちゃんと5匹泳いでました。
その間のことは、わかりません(笑)

「ただいま」で、メダカ達にあいさつ…
のぞいてみると、3匹しか泳いでるのがみえない。
石と炭と牡蠣の殻を水槽に入れています。
てっきり隠れているものだと…

70㎝程下に置いてる、今年産まれた「赤ちゃんメダカ」の水槽に
「元気!」と…のぞきました。
赤ちゃんだから…白色・黒色がほとんど…
ところが、オレンジ色の大きなメダカが泳いでるー

何が起きたのかわからなかった私です…
よ~く考えて…わかりました(笑)
高い所に置いている「楊貴妃メダカ」の水槽から
たぶんたぶんジャンプしたのだと思います。
落ちたところが、運よく「赤ちゃんメダカの水槽」だったのです。

再現はできませんが…
たぶん、いや絶対そうです(笑)
運が良かった「楊貴妃メダカ」ちゃんです。

今は、仲間の水槽に戻してあげましたが…
恐かったでしょうーね。
(昔、水槽から飛び出したメダカが、きずいてあげられずに干からびて死んでいたのを
見たことがあるのです)
メダカってジャンプするんですねー(笑)
水槽の大きさ、水の量、深さを考えてあげないと
いけないなあーと、思っています。
毎日「メダカ」と奮闘しながら楽しんでる私でございます(笑)
私が、2時間程留守にしているときの出来事です。
「いってきまーす」で、メダカの水槽をのぞけば、ちゃんと5匹泳いでました。
その間のことは、わかりません(笑)

「ただいま」で、メダカ達にあいさつ…
のぞいてみると、3匹しか泳いでるのがみえない。
石と炭と牡蠣の殻を水槽に入れています。
てっきり隠れているものだと…

70㎝程下に置いてる、今年産まれた「赤ちゃんメダカ」の水槽に
「元気!」と…のぞきました。
赤ちゃんだから…白色・黒色がほとんど…
ところが、オレンジ色の大きなメダカが泳いでるー

何が起きたのかわからなかった私です…
よ~く考えて…わかりました(笑)
高い所に置いている「楊貴妃メダカ」の水槽から
たぶんたぶんジャンプしたのだと思います。
落ちたところが、運よく「赤ちゃんメダカの水槽」だったのです。

再現はできませんが…
たぶん、いや絶対そうです(笑)
運が良かった「楊貴妃メダカ」ちゃんです。

今は、仲間の水槽に戻してあげましたが…
恐かったでしょうーね。
(昔、水槽から飛び出したメダカが、きずいてあげられずに干からびて死んでいたのを
見たことがあるのです)
メダカってジャンプするんですねー(笑)
水槽の大きさ、水の量、深さを考えてあげないと
いけないなあーと、思っています。
毎日「メダカ」と奮闘しながら楽しんでる私でございます(笑)
[編集]
関連記事
* ローソンで、イチゴが乗っている
プレミアムロールケーキを購入*

いつもは、イチゴは乗ってません(笑)
今月のカレンダー見てもらっていいですか?
毎月22日は、「ショートケーキの日」だそうですが皆さん知ってました?
カレンダーの22日の上には、15(いちご)日が乗っている!

と、いうことで「ショートケーキの日」ができたわけです(笑)
発想が楽しい・面白い
ローソンのロールケーキ
には、
今日22日販売の分だけ、イチゴが乗るんだそうです。

ホントー?!
買ってきました、ホントにイチゴがのってるー(笑)
商魂たくましい…アイデアが凄い。
コマーシャルのとおり柔らかくて美味しい

お値段もリーズナブル

ごちそうさま(笑)
来月のショートケーキの日も食べよー。
プレミアムロールケーキを購入*

いつもは、イチゴは乗ってません(笑)
今月のカレンダー見てもらっていいですか?
毎月22日は、「ショートケーキの日」だそうですが皆さん知ってました?
カレンダーの22日の上には、15(いちご)日が乗っている!

と、いうことで「ショートケーキの日」ができたわけです(笑)
発想が楽しい・面白い

ローソンのロールケーキ

今日22日販売の分だけ、イチゴが乗るんだそうです。

ホントー?!
買ってきました、ホントにイチゴがのってるー(笑)
商魂たくましい…アイデアが凄い。
コマーシャルのとおり柔らかくて美味しい


お値段もリーズナブル


ごちそうさま(笑)
来月のショートケーキの日も食べよー。
[編集]
関連記事