Entries
うれしいで~す(o‘∀‘o)*:◦♪
朝からの太陽がサンサン…
20分程、朝の太陽にあいさつした方がいいんですよねー
なかなか出来てない

**************************************
今日は、「ヨガ教室」でヨガる日…たぶん歪んでるよねー私の体
1週間真面目に生活してないものねー(笑)
「背筋は意識して伸ばし、肩甲骨にも意識を持ってー」は、いるんですけど…
今までの生活態度が体をゆがめてるんです。
それを90分で直そうなんて…少々無理があるのよねー
でも、この瞬間が一番若いんだから…修正!修正!です

呼吸を意識してヨガってると…下腹も○○○のよねー(笑)
これは毎日の繰り返しですが…

******************************
ヨガ教室よりの帰り道…
とても綺麗な光景を目の当たりにしました。
アパートのお庭です。歩いてて気になるー景色…
ついつい足を止めて見入ってしまいました。
とにかく画像におさめましたです(笑)

今日は、青空がいっぱいいっぱいその中に
「白い花のアメリカンハナミズキ」

白い花が、青空に映え…きれい!

ちょっとだけアップ画像…綿みたいなフワフワに見えるんですねー
触ってはないから…フワフワは???

地面の白の芝桜…一面が全部白いー
その上には、アメリカンハナミズキの白い花の木

地面(花壇)が真っ白…

私の見た目では…白
画像にしたらば…逆光でした。
だから…画像が暗い!
お恥ずかしい…カメラ技術でした


今日の画像は、白の花づくめです

「雨降りで、寒い!」って聴いてましたが…
それプラス、強風!
家が壊れる!…庭がぐちゃぐちゃになるー(笑)
吹き飛ばされそーな風の中、ヨガ教室に参加です。
「今が一番若いんだからねー」
そう言いつつ身体修正です。
とにかく「呼吸」をしっかりして…日頃の生活の中でも呼吸を意識して…
以前のヨガ先生の伝言があってね、みんなで確認しました(笑)

今が綺麗! 君子ラン咲き始めました。
一度に全部は咲かないのよーだから…ぼちぼちの画像登場です


今年の始めに、「歯の健康診断・定期健診のおしらせ」ハガキをもらってたの…
ですがー

1本治すとまた次の治療…長かったですよ(笑)
まー私のことじゃないからいいんだけど…
やっと私の番ね…予約をして、「歯のクリーニング」に行って来ました。
キレイに磨かれてるのか…検査…例のピンク色の…
歯と歯肉の状態を調べてもらったら…「良好です」と…
美味しいもの食べたいから、丈夫な歯でいなくちゃあねー


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
その後、eggjoyへ行って…
その後、筋トレ「カーブス」ヘ
30分の筋トレ「ゆっくり筋トレで行きまーす」

クリスマスローズもそれなりに頑張ってますね。


カーネーションのポット苗を植えたもの…かわいいですよ。


伸び過ぎてる「葉ボタン」 花芽が付いてます。
正月からの残りですが…元気です


運動して、歯の治療(クリーニング)したから安心して珈琲タイムねー
ミスタードーナツのコマーシャル中の抹茶味の「ポンデリング」を
スシローで買って来たお茶でいただいた(笑)
美味しい!
忙しい一日だったなあー
よく頑張った!
今が一番若いんだもん…
自分を褒めようかねー


家の中に居ると寒い!
家の外に一歩でも出れば…暖かい!
「何じゃこれ!」…でもついて行かなくちゃあ(笑)
春バージョンに体調をもって行かないとダメですねー
本日ヨガ教室
先週は祭日でお休みだったから、2週間開いちゃってです(笑)
それはみんなも同じで…
90分のゆっくりのヨガで、体の歪みを修正してきました。。
準備運動の時は、硬い硬い…
それでもヨガるー(笑)

古来のスミレねー
おなしい華やかさがあって…こういう花も


この子は、よく頑張ってます。
真冬でも、この花の色をキープ。

モミジは、冬には枯れ枝になってましたが…
新芽が出てきました

鉢植えが、緑の葉っぱでいっぱいになる日を待ってます(笑)
秋の紅葉を楽しみ…




「イースターカクタス」 シャコバサボテンに似てるんだけど…名前が違ってました。
親戚よねー(笑)たぶん

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
「無理ができない体になりつつあるんだー」
ヨガ仲間の意見です(笑)
「あっちがこっちが痛いよねー」って
踏み台の上での背伸びはやめよう―(落ちたら骨が危ない)
先輩の意見・体験を話していただいて、聞かせていただいて…
「気をつけよう―」って、決めました(笑)

さあーまた一週間ガンバローね(笑)
暖かい日が続いてます(笑)
ホントにー暖かいのです(o‘∀‘o)*:◦♪
だから…ヨガ教室へもルンルンで参加しました(笑)
さー今日も体を修正して帰ろ―。
90分を有意義に使って…
「この瞬間が一番若い」を確認です(笑)
「以前より体が細くなったよねー」
うれしいことを言ってくださる先輩参加者…
以前っていつ? アハハハ…いつのことだろう!
1ヶ月前に着た黒い服…スカートがきつかった(笑)
な~んでか?
細くなってないってことだよねー
見た目とは違うんよ…(笑)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)
おひさまいっぱいだったから…
洗濯物を干するために外へ…
色気のない庭に出てみましたー(笑)
ホントに、色気がないのよねー庭中全体が…
その中で唯一咲いてた花

年末に植えたプランターに花がついて…咲いてました。
緑が好きな私だから嬉しい!

3年物の庭の「葉牡丹」…積雪量が多かった時に折れちゃったりして…
ちょっと醜くなってしまった。
まだまだ健在だから頑張ってもらいましょう(笑)

ぴあのちゃんを抱っこして庭に出た時に気がつきました。
「シュンラン(春蘭)」がニョキニョキ伸びて顔を出してて…
花芽もついてるー

嬉しい発見でしたねー
葉っぱと花が同じ色だから…画像映えはしませんが
花の準備は順調に進んでいるみたいですよ(笑)

このカラフルビオラは、¥50-で6ケ買ってきました。
これから鉢に植える予定です…玄関のシクラメンと交代です。

コレは、先日出かけて行った、「大江ノ郷自然牧場」の玄関にあった大きな鉢植えのビオラ。
大きな鉢を同じ色でそろえるのもイイ感じです

なんとなく品がありました。
もっともっと暖かくなったら…庭仕事始めましょう

朝からの太陽に感謝です(o‘∀‘o)*:◦♪
洗濯物は、もちろん外干し…
雨の心配はなかったので安心して干しっぱなし…(笑)
ヨガ教室にも安心してお出掛け…
こんな日が増えてくるのよねー♪春よ来い♪

待ってました一週間ぶりのヨガ教室
日曜日のバス旅行で、体が固まってます。
その疲れを引きずってる…(笑)

なんとかして…私の体を…
一週間前の体に戻したい…
でも「今が一番若い」ですので、過去には戻れませんから
せめて今を楽にしたい…

サー90分ねー
お世話をしてくれる方の掛け声で…ヨガが進みます。
でも、所詮女性の集まり…
昨日の
中学生が運転しての軽トラの交通事故死亡の話…
ちょっと前の、一人暮らしの家に刃物男が侵入の話…
同じマンションの方を刺した話…

この田舎に、都会並みの事件…
何を急いで都会に追いつこうとしてるの…
ひと通り話して…
ヨガは進みます(笑)

急がずゆっくりと、ヨガりましたわー(笑)
「サバンサナ」のポーズで自分の体がどうなっているか確かめてから準備運動をして…
無理しないように頑張りました

無茶して…痛みをつくって引きずらないようにやるのねー

猫のポーズ・白鳥のポーズetc
今のところ柔らかくなった体を維持してます


花粉が飛んでます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
体調万全にして…春を待とう







